管理人・オリックスバファローズコラムのまとめページ

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。

このページでは、私が今までに執筆したコラムをカテゴリー別に、まとめて掲載しています。

※タイトルをクリックしていただくと、記事がご覧いただけます。

2019年・オープン戦のコラム
【コラムVOL.65】(オープン戦振り返り・投手陣編)開幕ローテ、どうしましょ…。
【コラムVOL.66】(オープン戦振り返り・野手陣編)あと一か月で「出し抜く」ような選手が出てきてほしい。

2018年・8月のコラム
【コラムVOL.64】首脳陣「なら」批判してもいいの?

2018年・オープン戦関連のコラム
【コラムVOL.63】強力先発陣で、どこまで牽引できるか…。(オープン戦振り返りコラム・投手編)
【コラムVOL.62】去年より「得点能力」に手応え。(オープン戦振り返りコラム・野手編)

2018年・春季キャンプ関連のコラム
1 中島宏之
【コラムVOL.60】第一クール最大の朗報は「ナカジ三塁案」。
春季キャンプまとめ
【コラムVOL.61】「目立たなかった」からこそ、いいキャンプになったと思う。

2017年・9月のコラム
78 福良淳一監督
【コラムVOL.59】福良監督は「貧乏くじ」を引いてくれているんじゃないか。

2017年・7月のコラム
56 武田健吾
【コラムVOL.56】武田健吾がレギュラーを掴むために必要な「2つのポイント」とは。
37 若月健矢
【コラムVOL.57】若月が粘り強く起用される「具体的な」理由とは。
69 大山暁史
【コラムVOL.58】選手自身の型を、まずは信じてあげてほしい。~大山暁史、4年目の開花に思うこと。

2017年・6月のコラム
【コラムVOL.52】足があろうがなかろうが、全員もっとスキなく走ろう!
【コラムVOL.53】ロメロにメロメロ…ってだけでなく、今年の助っ人は、みんなよく頑張ってくれている。
【コラムVOL.54】「援護率」を上げて、バッテリーをもっとラクにしてあげてほしい。
【コラムVOL.55】闘志を燃やせ!ふ・く・ら!~連日の「抗議せず静観」に思うこと。

2017年・5月のコラム
【コラムVOL.51】ていうか、まだ借金1なんですけど。

開幕からの振り返りコラム
【コラムVOL.50】今年のBsは、「やられっぱなし」では終わらない。

2017年・オープン戦<野手編>
【コラムVOL.48】今年も「貧打」に泣かないために。~必要なのは「こだわり」を捨てること。<オープン戦・野手振り返り>
【コラムVOL.49】言い訳のできない、豪華投手陣。~カギを握るのは、オーソドックスな起用。<オープン戦・投手振り返り>

<首脳陣のコラム>
【コラムVOL.28】「史上最低」のチーム状態から復活するための「シンプルな提案」。
【コラムVOL.33】「智辯学園より弱い」チームが、強くなるために必要なモノ。
【コラムVOL.34】地味だけど大きかった、バファローズ交流戦最下位の原因。
【コラムVOL.35】中途半端な「ユーティリティー」より、「軸」を!
【コラムVOL.37】前半戦のバファローズに足りなかった「3つの勇気」とは。
【コラムVOL.40】動くのを止めたら、点が入るんじゃないか。~首脳陣の作戦は、悪循環を生んでいる。
【コラムVOL.43】「助っ人」から、バファローズの改善点を掘り下げる。
【コラムVOL.44】来年度のバファローズ首脳陣の布陣の「評価できる」ところ。

78 福良淳一監督
【コラムVol.9】本当に、諦めていないのか?~自力CS消滅・福良淳一代行の采配を振り返る~
【コラムVol.15】「優勝」を寝言にしないために。~福良監督に必要な、「三つの変化」とは? 
80 酒井勉一軍投手コーチ
【コラムVol.19】未来のバファローズに「昭和の野球観」は要らない。
82 田口壮二軍監督
【コラムVOL.32】「田口クリニック」に感じる、チームの影。

<投手のコラム>
11 松葉貴大
【コラムVOL.38】松葉が今後、「勝利」を重ねるために必要なこと。
14 吉田一将
【コラムVol.13】奮起せよ!吉田一将~このまま、東明に水をあけられっぱなしでイイわけがない。
16 平野佳寿
【コラムVol.2】私は、平野佳寿はもっとねぎらわれるべき投手だと思う。
17 山崎福也
【コラムVol.26】明暗を分けた3/10。~オープン戦投手陣のキーマンは山崎福也だった。
19 金子千尋
【コラムVOL.36】金子千尋には、まだ「伸びしろ」があると思う。
21 西勇輝
【コラムVOL.30】「きっと大丈夫」。~西が苦境を乗り越えるカギ。
28 小松聖
【コラムVol.12】まさに「聖」なる一筋の光。~小松聖の完全復活に期待。
35 比嘉幹貴
【コラムVol.22】衝撃の、75%ダウン提示。~それでも私は、比嘉を待っている。
47 海田智行
【コラムVOL.41】海田の「男前なガッツポーズ」がどれだけ見れるかに、チームの未来がかかっている。
67 佐藤世那
【管理人コラムVol.23】佐藤世那を、焦らせずに。~デカい才能だからこそ、じっくり。~

投手関連その他コラム
【コラムVol.5】一刻も早く、「四球観」の共有を。~バファローズを「四球地獄」から救うカギ。

<捕手のコラム>

【コラムVOL.31】キャッチャーのリードは「結果論」なのか?改めて考えてみた。

22 伊藤光
【コラムVol.3】今こそ、伊藤は「脱皮のとき」。
【コラムVOL.46】 伊藤には、キャッチャーとして逆襲してほしい。~伊藤光の「サード起用」に思うこと。
37 若月健矢
【コラムVOL.39】若月は「目の前のいま」を大事に出来ていると思う。

<内野手のコラム>
1 中島裕之
【コラムVol.16】あかんかったら、叩いてください。~中島裕之は、「頼りにしかならない」男のはずだ。
3 安達了一
【管理人コラムVol.24】安達了一には、「天性のロマン」がある。
4 ブレント・モレル
【管理人コラムVOL.29】なぜ、モレルとボギーは大きな不振に陥ってしまったのか。
10 大城滉二
【管理人コラムVol.25】監督自身に「焦りから来る」怒りはなかったか。~大城滉二、屈辱の二軍落ちに思うこと。
38 小島脩平
【コラムVol.8】小島脩平の真価が問われるのは、これからだと思う。
44 園部聡
【コラムVOL.45】 そもそも、園部を「一軍キャンプ」メンバーに入れていたのは「正しかった」のか。

<外野手のコラム>

8 駿太
【コラムVol.7】キミの力はそんなもんちゃうやろ、駿太。
24 宮崎祐樹
【コラムVol.6】目の色が完全に変わった、宮崎祐樹。
【管理人コラムVOL.29】
なぜ、モレルとボギーは大きな不振に陥ってしまったのか。
34 吉田正尚
【コラムVOL.42】吉田正尚に、今後期待したいこと。~とにかく「元気」で!
53 吉田雄人
【コラムVol.20】バファローズの『吉田』はオレや!~吉田雄人がサバイバルを生き残るために、必要なモノ。
55 T-岡田(岡田貴弘)
【コラムVol.21】体重を増やせば、成績が上がる?~岡田貴弘が復活するために必要なモノとは?

<特集コラム>
ファーム観戦記
【コラムVol.14】劇勝に、久々に心が熱く燃えました。2015/9/21ファーム観戦記
2017年・春季キャンプ振り返りコラム
【コラムVOL.47】春季キャンプで最も目立ったのは、「残念な」要素だった。

戦力外通告関連コラム
【コラムVol.18】全員、バファローズ戦「で」、見返してほしいと思います。 ~第二次戦力外によせて~

<元・バファローズの選手・首脳陣関連コラム>

坂口智隆
【コラムVol.4】まさに今、坂口のような「元気印」がほしい。
42 トニ・ブランコ
【コラムVol.11】なぜ、トニ・ブランコは今年こんな成績になってしまったのか。
7 糸井嘉男
【コラムVol.10】糸井嘉男は、「走攻守、揃ってナンボ」の選手。~頼むから、早く休んでほしい。
29 ブライアン・ボグセビック
【管理人コラムVol.27】ボギーに是が非でも結果を出してほしいシンプルな理由。~オープン戦、野手のキーマン編

森脇浩司SA
【連載第一回】腹の立った、交代劇。
【連載第二回】(2013年)正直、すぐにでも解任してほしいと思っていた。
【連載第三回】(2014年前半戦)私が森脇「監督」を受け入れられた日。
【連載第四回】(2014年後半戦)勝ち進む猛牛軍団に感じていた、一抹の不安。
【連載第五回】開かれた10/2という扉と、「人間・森脇浩司」への感謝。(2014年シーズン最終盤)
【連載第六回】「12球団1、諦めの悪いチーム」(クライマックスシリーズ)
【連載第七回】「まぁ、少しの噛みあわせだろう」と感じていた開幕直後。
【連載最終回】2015/5/1。2015/5/3。 二つのXデー。(2015シーズン)

随時、追加していきます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます!

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
ニュースまとめページはコチラをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です