2025/3/31(月) 出場選手登録および登録抹消公示一覧

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。3/31の出場選手登録および登録抹消公示一覧をお伝えいたします。 3/31出場選手登録 <パリーグ> 抹消 福岡ソフトバンクホークス 外野手 3 近藤 健介東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 73 小森 航大郎 ※4月10日以後でなければ出場選手の再登録はできません。 <セリーグ> 抹消 横浜DeNAベイスターズ 投手 64 中川 虎大横浜DeNAベイスターズ 投手 96 T.バウアー広島… 続きを読む

【オリックス】レジェンド平野佳寿も開幕…NPB通算250セーブは「皆さんが変なプレッシャーをかけてくるから…(笑)」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが楽天に快勝し、2年ぶりの開幕カード勝ち越しを決めた。両チームともに毎回安打を放つ展開のなか、4番・杉本の1号2ランなどで効果的に加点。9回は41歳の平野が今季初登板した。2死から宗山に中前打を許したが、最後は伊藤を中飛。現役時代から親交のある岸田監督も、球団の新人監督としては46年ぶりの開幕カード勝ち越しとなった。  平野は昨季7セーブにとどまり、NPB通算250セーブに王手をかけたままだ。2連投のマチャドがベ… 続きを読む

オリックス・高島、今季初勝利も「先を見るのではなく」ゲン担ぎはチキンステーキと豆腐、バニラアイスの〝白備え〟<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 2年目のオリックス・高島泰都投手(26)が5回7安打1失点の好投で今季初勝利をつかんだ。「走者を出したけど、最少失点で抑えられてよかった」。毎回安打を許しはしたが、リズムよく投げて要所を締めた。前夜には験担ぎで白を連想させるチキンステーキと豆腐、バニラアイスを食べて白星を呼び込んだ。先発ローテ定着を目指す右腕は「先を見るのではなく、一戦一戦、任された試合を全力で投げたい」と言葉に力を込めた。 ※当記事の引用は全て以下の記事… 続きを読む

二重の喜び! オリックス・福永奨 母校・横浜の選抜優勝に自身はプロ初打点「最高です」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。  オリックスの4年目・福永奨捕手が母校・横浜の選抜優勝にハッスルした。  「9番・捕手」でスタメン出場し、1―0の2回1死一、三塁で中前適時打。これがうれしいプロ初打点で「母校も選抜大会で優勝して、僕もプロ初打点。最高です」と喜んだ。  横浜では2、3年夏の甲子園に出場。国学院大を経て21年ドラフト3位で入団。正捕手の森を故障で欠く中、懸命のアピールを続ける。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は… 続きを読む

【オリックス】杉本裕太郎が1号2ラン 今季初昇天ポーズ出た!「感触もよかった」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの4番杉本裕太郎外野手(33)が今季1号2ランを放った。 3-0の5回2死一塁から楽天松井の初球、138キロカットボールを左翼スタンドに運んだ。ベンチに戻ると、右手を突き上げ、今季初の“昇天ポーズ”が飛び出した。 「感触もよかったですし、チームみんなが打っていたので、自分も打ててよかったです!次もがんばります!」 オープン戦では10試合に出場し、打率1割8分5厘と苦しんだが、28日の開幕戦から4番に座… 続きを読む

2025/3/30(日) オリックスバファローズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス 試合レポート

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(2025/3/30 3回戦 京セラドーム大阪) 勝利投手 高島 (1勝0敗0S)敗戦投手 辛島 (0勝1敗0S) <バッテリー>(イーグルス)辛島、松井、西垣、ターリー – 太田(バファローズ)髙島、博志、古田島、ペルドモ、平野 – 福永、若月 <本塁打>(バファローズ)杉本 1号2ラン(5回裏・松井) ■イーグルス… 続きを読む

【オリックス】山崎颯一郎が延長10回、楽天打線につかまる「次からまたしっかり」岸田監督<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは延長戦に競り負け、2年ぶりの開幕2連勝を逃した。 2-2の延長10回、6番手の山崎颯一郎投手(26)が適時打2本と楽天打線につかまった。その裏、2死二塁から西野と西川の適時打で1点差に迫るも、力尽きた。岸田監督は1死一、二塁から登板した山崎に「間違った球も出たと思うんですけどね。次からまたしっかり入りからやっていってくれると思います」と期待を込めた。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下… 続きを読む

オリックス・西川 オープン戦打率・051から開幕2戦連続マルチ 初適時打も「その前に決めておけば」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西川は、矢印を自身に向けた。  2点差を追う延長10回2死三塁で、楽天・内から中堅右へ適時二塁打。1点差に迫る今季初タイムリーも、勝利につながらなくては満足がいかなかった。  「その前に打っていれば、ああいう展開になっていないので。明日にはつながりますけど、その前に決めておけば。きょうはそこじゃないですか」  初回2死一、二塁、そして8回1死三塁と二度の得点機でいずれも凡退した場面に目を向け、責任を… 続きを読む

【オリックス】2年目・古田島成龍が今季初登板で圧巻の3者連続三振!「バンバン、全球声が出てた」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・古田島成龍投手が1―2の8回に3番手で登板し、1回を無失点に抑えた。  先頭の辰己を112キロのカーブで空振り三振に斬ると、続く阿部からも4球目の149キロの直球で空振り三振を奪う。3人目の武藤を112キロのカーブで三たび空振り三振に抑えると、マウンド上で高らかに雄たけびをあげた。  「本当に今日は非常に良かった。1点差で負けているところだったので、流れを持ってきたいというところで良かったんじゃないかな」… 続きを読む

【オリックス】頓宮裕真、今季初「ほいさー」左翼スタンドへ1号ソロ「いいポイントで打てた」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス頓宮裕真捕手(28)が今季1号のソロアーチを放った。 2点を追う7回1死。楽天3番手の藤平尚真投手(26)の3球目、低めの直球をすくい上げ、左翼スタンドへ放り込んだ。一塁ベースをまわると右手を突き上げ、ガッツポーズ。ベンチに戻り、今季初渾身(こんしん)の「ほいさー」を決めた。 「少し打球が上がり過ぎたかなと思いましたが、いいポイントで打つことができました」とコメント。 オープン戦は打率1割2分1厘と苦… 続きを読む