こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。
★最新試合レポート
9/20 VS 千葉ロッテマリーンズ(○6-2)
チーム全体
9/20 【オリックス】大逆転で3連覇!勢い止まらぬ7回一挙6得点の大爆発
■以下、オリックスバファローズ2023年の9月の関連ニュースまとめです。
※先月(8月)の関連ニュースまとめは、こちらのリンクをクリックしてご覧ください。
※2022年ドラフト(ルーキー)関連のニュースはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。
※昨年、2022年の9月のニュースまとめはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。
<9月の関連ニュース>
【9月の試合レポート】
TOTAL:79勝47敗4分(1位)9月:10勝5敗0分
9/1 VS 北海道日本ハムファイターズ(●0-3)
9/2 VS 北海道日本ハムファイターズ(○1-0)
9/3 VS 北海道日本ハムファイターズ(○3-1)
9/5 VS 埼玉西武ライオンズ(●0-3)
9/6 VS 埼玉西武ライオンズ(●3-4)
9/8 VS 千葉ロッテマリーンズ(雨天中止)
9/9 VS 千葉ロッテマリーンズ(○4-0)
9/10 VS 千葉ロッテマリーンズ(○2-0)
9/12 VS 北海道日本ハムファイターズ(○8-1)
9/13 VS 北海道日本ハムファイターズ(●2-5)
9/14 VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(○2-0)
9/16 VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(●1-3)
9/17 VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(○6-4)
9/18 VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(○6-3)
9/19 VS 千葉ロッテマリーンズ(○3-2)
9/20 VS 千葉ロッテマリーンズ(○6-2)
【補強(新戦力)関連】
(新戦力)
4 森友哉
9/10 【オリックス】森友哉、通算1000安打!佐々木朗希の160キロ捉え“捕手”史上2位年少記録
(新外国人選手)
更新次第、追加いたします。
<ドラフト2022関連>
※ドラフト2022・ルーキーのニュースは下記の記事内で更新します。
10/20 【確定】オリックスバファローズ2022年ドラフト会議・選択希望選手一覧
【チーム全体】
更新次第、追加いたします。
【投手】
11 山崎福也
9/1 オリックス・山崎福也が元女房役・伏見寅威に決勝被弾 初の2桁勝利へ2度目のチャレンジ失敗
9/13 【オリックス】山崎福也「ストライク、ボールがはっきりと…」3度目挑戦も初2ケタ勝利ならず…自力でマジック減らしも失敗
13 宮城大弥
9/10 オリックス・宮城 3年連続2ケタ勝利、29イニング連続無失点でも謙虚、謙虚「上には上がいますし…」
9/17 【オリックス】宮城大弥、8回途中4失点で11勝目ならず 「反省しないといけません」
16 平野佳寿
9/19 【オリックス】平野佳寿が復帰即セーブで日米通算250あと3 胴上げ投手「誰かわからない」
18 山本由伸
9/2 山本由伸が両リーグ1番乗り13勝目、7イニング9奪三振で無失点 オリックス優勝マジック「19」に
9/9 オリックス・山本 戦後初の2年連続ノーヒットノーラン!キャッシュマンGMの前でNPB通算100度目
9/16 【オリックス】山本由伸「いつもファウルを取れるボールも前に飛ばされて」8・16以来の6敗目
95 東晃平
9/3 【オリックス】東晃平が4連勝 ”お得意さま”ハム斬りでマジック減らしに貢献
9/12 【オリックス】3連覇のマジックは「9」に 東晃平は球団の育成出身“最多勝”の通算6勝目
9/19 オリックス・東晃平がデビューから無傷の7連勝「知ってはいましたが…試合に勝つことだけ考えているので」
【捕手】
2 若月健矢
9/5 【オリックス】若月健矢が来季残留を正式表明「来年もこのチームで…」国内FA取得から2週間の超速決断
44 頓宮裕真
9/3 オリックス 頓宮が16号ソロ 森、中川圭の打点も抜いてチーム3冠に リーグ首位打者もキープ中
【内野手】
3 安達了一
9/8 【オリックス】つなぎ役のベテラン・安達了一が2か月半ぶり1軍昇格へ「目立つプレーじゃなくて…」
6 宗佑磨
9/19 オリックス・宗 足を引きずり球場を後に 自打球直撃で負傷交代「痛いです。でも大丈夫です」
31 太田椋
9/12 【オリックス】太田椋が左手首手術…今季中の復帰は困難か
【外野手】
99 杉本裕太郎
9/9 【オリックス】背番号99の杉本裕太郎「9月9日に打ててよかった」7月30日以来の一発
9/17 オリM5 杉本は今季初の決勝三塁打に「僕は足が速いんで当たり前」 中嶋監督の執念の采配に応える
9/18 オリックス・杉本 楽天・田中将をKOの2安打2打点 これまで21打数1安打の苦手を粉砕
9/19 【オリックス】杉本裕太郎、3戦連続適時打「なんとかもう1点というところだった」
<首脳陣・スタッフ関連>
78 中嶋聡監督
9/6 【オリックス】追い上げあと1点及ばずも、マジック減少 中嶋監督「ちょっと兆しが見えたかな」
9/18 【オリックス】中嶋監督「友哉のホームランは大きく流れが来た」森友哉のソロ本塁打たたえる
9/19 3連覇へ王手のオリックス・中嶋監督「正直マジック1のようなものだと思う。あした勝って決めたい」
<フロント関連>
更新次第、追加します。
<元・阪急、近鉄、オリックスのいずれかに所属していた方々>
アダム・ジョーンズ外野手(’21年まで所属)
9/16 アダム・ジョーンズが引退式、オリオールズと1日契約 オリックスでも活躍し「日本でいい時間」
<その他のニュース>
更新次第、追加します。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!
<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
⇒月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。