【オリックス】頓宮裕真4号、21イニングぶり得点「なんとか先制点になってくれてよかった」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックスの5番頓宮裕真捕手が先制の4号ソロを放ち、チームに21イニングぶりの得点をもたらした。

2回先頭でロッテ・ダイクストラの初球、甘く入った146キロ直球を振り抜き、左中間スタンドまでかっ飛ばした。出場10試合ぶりの1発で、3試合連続完封負けを阻止。「いい感触で打つことができましたし、なんとか先制点になってくれてよかったです」。8回には左前打を放ち、出場10試合ぶりのマルチ安打も記録した。

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
  ⇒【オリックス】頓宮裕真4号、21イニングぶり得点「なんとか先制点になってくれてよかった」

頓宮、腕の不安を払しょくするような一発を放ってくれてよかったと思います。マルチになりましたし、もっかい上げて行ってほしいですね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2024年・オリックスバファローズ5月の関連ニュースまとめ>
5月の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<5/1 5回戦 オリックス3-6ロッテ>
試合の詳細はこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です