「■管理人HAL・バファローズコラム」カテゴリーアーカイブ

【管理人コラムVol.8】小島脩平の真価が問われるのは、これからだと思う。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 試合の中日(なかび)なので、コラムを書こうかと思います。 今回のテーマは、小島脩平内野手です。 ■あの「小島」が…? あの、「小島」が…? 二日連続のヒーロー…? こんな感想を持ったバファローズファンは多かったはずだ。 前回カードのライオンズ戦。 第一戦では内野安打から貴重な決勝点を演出。 第二戦では自ら勝負を決めるサヨナラタイムリーヒット。 それこそ、「手のひら返し過ぎて手首が折れる」と表現している方もいたほど、小島の大活躍は驚きを持… 続きを読む

【管理人コラムVol.7】キミの力はそんなもんちゃうやろ、駿太。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 試合の中日(なかび)なので、コラムを書こうかと思います。 今回のテーマは、駿太外野手です。 ■悔し涙を流す、上州男の姿。 先日、7/31のイーグルス戦、バファローズはサヨナラ勝ちを収めた。 その勝利を収める直前のこと。 カメラには、おそらく悔し涙であろう涙を流す、駿太の姿があった。 試合の打席内容は、バントが一つあるものの、3三振とピッチャーゴロ。 その翌日の試合でも、ノーアウト一三塁での大チャンスで、浅っさいライトフライ。 (この試合も… 続きを読む

【管理人コラムVol.6】目の色が完全に変わった、宮崎祐樹。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 後半戦開幕前日ってことで、注目の選手についてのコラムを書きたいと思います。 今回のテーマは、宮崎祐樹外野手です。 ■私が思うに「今年バファローズで最も変わった選手」のひとり。  今年のバファローズで、最も驚いていることのひとつ。 それが、宮崎の「大きな成長」である。 積極的なプレースタイルでチームを鼓舞し、勢いを付ける働きをしてくれていると思う。 中でも、交流戦のタイガース三連戦ではすべての試合で打点と、まさに言うことなしの活躍。 現在、… 続きを読む

【管理人コラムVol.5】一刻も早く、「四球観」の共有を。~バファローズを「四球地獄」から救うカギ。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 最近のバファローズについて、気になることがあったので、コラムを書こうと思います。 ■大崩壊する、負け試合。 最近(リーグ戦再開後)の敗戦スコアを見ていると… 8失点以上の負けが5試合と、非常に大きな失点をして負けているのが分かる。 原因は、ファンの皆様ならおおかたお気づきの通り、ムダでしかない四球。 特に顕著だったのは、6/20ライオンズ戦、7/2ファイターズ戦と、7/5ホークス戦だ。 中でも、ファイターズ戦では、松葉が「四球による投球回… 続きを読む

【管理人コラムVol.4】まさに今、坂口のような「元気印」がほしい。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 試合のちょうど合間になりますので、コラムを書こうと思います。 今回のテーマは、「バファローズ・元キャプテン」坂口智隆外野手です。 ■なぜ、今坂口の記事? 読者さんの中には「なぜ、今坂口の記事?」と疑問を持たれる方もいらっしゃると思う。 それも当然といえば当然で、一軍からは5/10以降…二軍でも6/14を最後に試合には出場していない。 (追記;8/12、ついに代打で登場しました!) そんな坂口の記事をなぜ今?という疑問は、湧いて当然である。… 続きを読む

【管理人コラムVol.3】今こそ、伊藤は「脱皮のとき」。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 試合のちょうど合間になりますので、コラムを書こうと思います。 今回のテーマは、「バファローズ・若き扇の要」伊藤光捕手です。 ■「ベンチ」から見守った、2連勝。 先日の二連戦、最高の内容でイーグルスに連勝。 だが、その様子を彼は「ベンチ」で見守っていた。 …伊藤光。 言わずもがな、バファローズの正捕手だ。 日高剛以来、全く正捕手を固定できなかったバファローズにおいて、待望の存在感ある若き司令塔である。 昨年はリーグNo.1の防御率を誇る投手… 続きを読む

【管理人コラムVol.2】私は、平野佳寿はもっとねぎらわれるべき投手だと思う。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 今日は、レギュラーシーズンが再開幕する前に、ひとつ整理したいことがありますので、コラムを書こうと思います。 今回は前回のような連載ではなく、単発コラムにしたいと思います。 テーマは、平野佳寿投手。 ■平野佳寿、中継ぎ「降格」-。 このテーマを選んだ時点で、バファローズのファンの動きに敏感な方なら、 「なぜ」彼をテーマに選んだかはお分かりいただけるかと思う。 平野佳寿、中継ぎ「降格」-。 コレは、私でなくとも「ひとつの時代」の終焉を感じた方… 続きを読む

【連載最終回】2015/5/1。2015/5/3。 二つのXデー。(2015シーズン)~オリックス・森脇監督休養によせて

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 今回が、森脇監督休養によせて、最終回になります。 ※一回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※二回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※三回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※四回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※五回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※六回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※七回目はこちらのリンクからご覧ください。 ■今年の苦境こそが「お手並み拝見」だった。 なぜ、こんな事態になったのか…私は過去の… 続きを読む

【連載第七回】「まぁ、少しの噛みあわせだろう」と感じていた開幕直後。~オリックス・森脇監督休養によせて

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 今回が、森脇監督休養によせて、七回目になります。 ※一回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※二回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※三回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※四回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※五回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※六回目はこちらのリンクからご覧ください。 ■「ホンキ」を感じた、大補強。 来年こそはやってやるー。 その想いは宮内オーナーも同じくしていたのだと思う。 小谷野、ナカジ、ブ… 続きを読む

【連載第六回】「12球団1、諦めの悪いチーム」(クライマックスシリーズ)~オリックス・森脇監督休養によせて

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 今回が、森脇監督休養によせて、六回目になります。 ※一回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※二回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※三回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※四回目はこちらのリンクからご覧ください。 ※五回目はこちらのリンクからご覧ください。 ■気がかりだった、苦手の存在。 優勝がホークスに決まったその瞬間から、私はクライマックスへと照準を切り替えた。 というのも、相手のことが正直気がかりだったからだ。 対戦相手… 続きを読む