おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは新たなコーチとして、今季まで中日で打撃コーチを務めた波留敏夫氏の招へいを正式発表した。育成チーフコーチに就任。波留氏の熱心な指導を評価し、特に元や来田、新人の池田ら若手野手の底上げを託す方針だ。また、能見篤史投手兼任コーチ、別府修作育成統括コーチと来季のコーチ契約を行わないことも発表。今季限りで現役を引退する能見コーチは、このまま退団となる見通しだ。 来季のコーチングスタッフも決定し、中嶋聡監督、水本… 続きを読む
「首脳陣(コーチ)の去就・契約更改関連ニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス波留敏夫氏をコーチに招へいへ…今季まで中日で打撃コーチ務める<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが今季まで中日で打撃コーチを務めた波留敏夫氏(52)をコーチとして招へいすることが30日、分かった。将来的なレギュラーを期待される2年目の元や来田、ルーキーの池田ら若手野手の底上げを目指し、主に育成部門を任せる予定だ。 波留氏は横浜(現DeNA)、中日、ロッテで11年間プレーし、通算872安打をマーク。04年に引退後は横浜、DeNA、中日でコーチを歴任し、熱心な指導で知られている。今秋ドラフトでは高校通算53本塁打の大砲… 続きを読む
オリックス来季は首脳陣シャッフル、水本ヘッドが2軍監督 連携強化で3連覇へ攻めの改革<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 中嶋オリックスが来季に向けて首脳陣のシャッフルを行うことが30日、分かった。参謀としてV2、日本一を支えた水本勝己ヘッドコーチ(54)は2軍監督への配置転換が濃厚。2軍担当の小谷野栄一野手総合兼打撃コーチ(42)が1軍で作戦面などを担当し、小林宏2軍監督(51)も1軍に昇格する見通しだ。他のコーチ陣は配置転換こそあるが、基本的に球団に残って中嶋監督を支える。1軍の高山郁夫投手コーチ(60)は育成メインの役割になりそうだ。7月に支配… 続きを読む
オリックス能見篤史兼任投手コーチが退団 専任要請受けるも外部から野球勉強する意向強く<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス能見篤史兼任投手コーチ(43)が退団することが分かった。日本シリーズ終了で現役引退。コーチング能力を高く評価する球団は専任コーチの要請をしていたが、本人は外部から野球を勉強したい意向が強く、1度ユニホームを脱ぐことになった。9月30日の引退試合を終えてからも戦力として準備を続けた。その間も投手陣に積極的にアドバイスを送り、短期決戦のケアにもあたった。最後まで仕事をまっとうした。16年在籍した阪神ではエースとして活躍。21… 続きを読む
オリックス能見篤史が引退会見「18年という長い現役生活。やり切ったなという感じです」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 今季限りでの現役引退を表明した能見篤史投手兼任コーチ(43)が16日、京セラドーム大阪で会見を開いた。阪神で16年、オリックスで2年。5度の2桁勝利など通算104勝を挙げた名左腕だった。昨年は兼任コーチとしてオリックスの25年ぶり優勝に貢献した。「本当に悔いなくというか。18年という長い現役生活。やり切ったなという感じです」現役引退の決意は「正直に言いますと、昨年もう1年契約した時にその意思は一応(球団に)伝えてたのでそんな感じで… 続きを読む
オリックス・能見 今季限りで引退決断 球団は来季コーチで再入閣要請 104勝左腕に引退セレモニー開催<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・能見篤史投手(43)が今季限りで現役を引退することが14日、分かった。阪神で選手として16年間、オリックスでは投手コーチ兼任として2年間。ヤクルト・石川と並びプロ野球現役最年長投手が18年間の現役生活に終止符を打つ。すでに球団側には現役引退の意思を伝えており、近日中にも会見を開く。また、球団は新たに来季のコーチ契約を要請することも判明。引退セレモニーを開催し、通算104勝の名左腕を送り出すことも決まった。 華麗で、そし… 続きを読む
オリックス能見篤史、来季も兼任コーチ「大きな可能性しかない」と期待 <バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス能見篤史投手兼任コーチ(42)が8日、大阪・舞洲の球団施設で行われた契約更改交渉で、1000万円増の4500万円でサインした。「若い選手と一緒に、みんなで成長していけたら。(自分は)前に出ず、選手がグラウンドで良い結果を出してくれたらいい」今季は26試合登板して0勝0敗2セーブ、防御率4・03の成績だった。来季も兼任コーチとして契約を結び「ちょうど、スタートラインの選手が多い。大きな可能性しかない」と期待した。(金額は推… 続きを読む
オリックスが来季スタッフを発表 厚沢和幸氏&高橋信二氏が新たに入閣 <バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが6日、来季の新コーチングスタッフを発表した。今季まで日本ハムの投手コーチを務めた厚沢和幸氏(49)が投手コーチで、日本ハムの1軍打撃コーチだった高橋信二氏(43)が打撃コーチとして新たに入閣する。また飯田大祐ブルペン担当補佐(31)が育成コーチになり、松井佑介打撃コーチ(34)が外野守備・走塁コーチに転向する。1軍の中嶋聡監督、小林宏2軍監督以外は、今季同様、基本的には首脳陣には1、2軍の区別はもうけず。福良G… 続きを読む
オリックス来季人事 投手コーチに厚沢和幸氏 高橋信二氏入閣も検討 <バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが来季のチームを支える首脳陣の新体制作りに着手することが27日、分かった。投手コーチに日本ハムで今季まで投手コーチを務めて今秋退団した厚沢和幸氏(49)を招へいする見込み。入団が決まれば、1軍で高山投手コーチ、能見投手兼任コーチらとともにバッテリー部門を受け持つとみられる。また厚沢氏同様、今季は日本ハムの1軍打撃コーチを務め、今秋退団した高橋信二氏(43)も入閣を検討。高橋氏は12年から14年までオリックスで活躍し、7年… 続きを読む
【追記あり】オリックス佐竹学、高口隆行両コーチが退任 <バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは1日、佐竹学外野守備・走塁コーチ(47)高口隆行内野守備・走塁コーチ(38)と来季のコーチ契約の更新を行わないことを発表した。 佐竹コーチは2006年の現役引退後、楽天でのコーチ経験を経て、2010年にオリックスの球団職員となった。2011年以降は1軍外野守備・走塁コーチなどを務め、今季は肩書にはないものの、主に2軍のコーチとして育成に力を注いでいた。 また高口コーチは2013年に現役引退し、日本ハムの球団職員などを経… 続きを読む