こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 ■以下、オリックスバファローズ2025年の6月の関連ニュースまとめです。 ※2024年の契約更改関連のニュースまとめはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。 ※先月(5月)の関連ニュースまとめは、こちらのリンクをクリックしてご覧ください。 ※2024年ドラフト(ルーキー)関連のニュースはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。 ※昨年、2024年の6月のニュースまとめはこちらのリンクをクリックしてご覧… 続きを読む
「セパ交流戦」タグアーカイブ
オリックス・岸田監督 交流戦を終え「いいところがいっぱい」九里の救援待機は「亜蓮もいけると…」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 今季最長の4カード連続勝ち越しで、交流戦を11勝7敗で終えたオリックス・岸田監督は「連敗したときもあったんですけど、盛り返すことができた。少ないチャンスをものにできたり、投手陣がなんとか粘ったり、いいところがいっぱいあったと思います」と収穫を口にした。 この日は先発陣の柱・九里が、前回登板から中3日でブルペン待機。出番は訪れなかったが、指揮官は「中継ぎがしんどい状況で、(カード)初戦も延長までいっていたので。(九里)亜蓮… 続きを読む
オリックス・曽谷 宮城の頼みに応えるチーム単独トップ6勝目「“借りを返してください”と」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・曽谷が6回途中2失点の力投で、チーム単独トップの6勝目を挙げた。 「宮城に“借りを返してください”と言われたので。最初から飛ばすつもりでやっていました」 前日に宮城が初回4失点を喫するなど4回4失点で敗戦投手に。エースから雪辱を託され、気温30度越えの神宮で初回から飛ばした。「(ZOZO)マリンに近いぐらい風が吹いていた。スライダーを投げていても結構キレている感触があった」と、対宮城同様に右打者を9… 続きを読む
【オリックス】ラオウ&西川龍馬「交流戦3割コンビ」の快打で交流戦白星締め!チーム打率は両リーグトップ<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの「交流戦3割コンビ」が共闘し、白星フィニッシュに導いた。まずは初回1死一、三塁。杉本がカウント2―2から中村優の7球目を中前へ運び、先制適時打。「追い込まれていたので、なんとか食らいつこうと。たまたまいいところに飛んだのでよかった」と頬を緩めた。 交流戦期間は、打率3割9分1厘で首位打者に輝いた22年のように快打を連発し、同3割3分3厘をマーク。「どんな感じで打ってる?」。好調なチームメートを捕まえてはアドバ… 続きを読む
2025/6/22(日)東京ヤクルトスワローズ VS オリックスバファローズ 試合レポート
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 東京ヤクルトスワローズ VS オリックスバファローズ(2025/6/22 3回戦 神宮球場) 勝利投手 曽谷 (6勝3敗0S)セーブ投手 マチャド (2勝3敗15S)敗戦投手 中村優 (0勝1敗0S) <バッテリー>(バファローズ)曽谷、山岡、岩嵜、ペルドモ、マチャド – 若月(スワローズ)中村優、金久保、松本健、田口、星、木澤 – 中村悠、古賀 <本塁打>(スワローズ)内山 4号… 続きを読む
【オリックス】宮城大弥が今季最短の4回4失点で4戦未勝利 「負けの全ての原因」 初回を反省<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・宮城大弥投手は、初回の4失点を悔やんだ。先頭から安打と死球で無死一、二塁のピンチを招くと、サンタナ、オスナに連続適時打を献上。1死一、三塁からは山田に2点二塁打を浴びた。「失投が多かった。(立ち上がりが)きょうの負けの全ての原因だったと思うし、初回のうちにもっと修正できるところもたくさんあった」と唇をかんだ。 打者有利とされる神宮のマウンドで7安打と打ち込まれ、今季最短の4回4失点で降板。「(環境は)… 続きを読む
【オリックス】西川龍馬が左翼ポール際に今季3号の先頭打者弾!「追い込まれていましたが、うまく対応することができました」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西川龍馬外野手が「1番・左翼」で先発し、初回に今季3号の先頭打者弾を放った。 フルカウントから吉村の6球目、内角低めの直球を流した当たりは左翼方向にグングンと伸び、オリックスファンの待つポール際のスタンドへ着弾。「追い込まれていましたが、うまく対応することができました! なんとか(スタンドまで)行ってくれてよかったです! 引き続き頑張ります!」と振り返った。 ※当記事の引用は全て以下の記事からで… 続きを読む
2025/6/21(土)東京ヤクルトスワローズ VS オリックスバファローズ 試合レポート
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 東京ヤクルトスワローズ VS オリックスバファローズ(2025/6/21 2回戦 神宮球場) 勝利投手 吉村 (4勝3敗0S)セーブ投手 石山 (1勝1敗13S)敗戦投手 宮城 (3勝2敗0S) <バッテリー>(バファローズ)宮城、片山、才木、富山 – 森(スワローズ)吉村、荘司、大西、石山 – 中村悠 <本塁打>(バファローズ)西川 3号ソロ(1回表・吉村) ■宮城が試合を… 続きを読む
オリックス・岩崎 同一シーズン中に2度の移籍後初勝利「一番いい感覚で投げられた」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・岩崎が移籍後初勝利を挙げた。 同点の9回に登板し、一発のあるサンタナとオスナを連続三振に。古賀に左前打を浴びたが、山田を153キロ直球で空振り三振に仕留め、直後の延長10回に打線が勝ち越した。 「流れとかそういうのは気にせず、キャッチャーのリードを信じて投げることが、できることだと思っているんで。そこだけに集中しました」 中日に在籍していた22年9月に右肘のトミー・ジョン手術を受け、昨年6月に… 続きを読む
【オリックス】4年ぶり交流戦Vへ残った!!延長10回に「無敵の中川」が決めた「打ったらヒーローや」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが両軍とも14安打の打ち合いを制し、4年ぶり3度目の交流戦Vへ生き残った。8―8の延長10回、1死二、三塁で代打・中川がフルカウントから星の9球目を捉え、右越えに決勝の2点二塁打。「チャンスで回ってきたので、打ったらヒーローや」と結果を出し、終盤5点差を追いつかれる展開だった試合を決めた。 岸田監督のタクトが光った。3―3の4回、1死一、二塁の好機。「ちょっとあまり、マウンドと合ってなさそうな感じがあった」と3… 続きを読む