「▼オリックス補強関連ニュース」カテゴリーアーカイブ

オリックス、メジャー通算29本塁打オリバレスと合意 得点力不足解消へ第2の助っ人砲期待<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが、新外国人選手としてメジャー通算29本塁打のエドワード・オリバレス外野手(28=メッツ傘下)の獲得に動いていることが10日、分かった。すでに大筋合意に達しているもようだ。  ベネズエラ出身の右打ちの外野手で、23年にはロイヤルズで107試合出場、打率.263、12本塁打、36打点と準レギュラー級の働きを見せた。パイレーツに移籍した昨年も55試合で打率.224、5本塁打、23打点の成績を残した。  4連覇を… 続きを読む

【オリックス】待望の中軸候補 24歳の新外国人・ディアス獲得を正式発表 メジャー通算10本塁打<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは新外国人として、ジョーダン・ディアス内野手=アスレチックス傘下3A=を獲得したことを正式発表した。昨季は3Aの102試合で打率3割1厘、22本塁打、85打点。22年にメジャーデビューを果たし、翌23年は5月のヤンキース戦で3打席連続アーチを放つなど、10本塁打を記録した。  4連覇を目指した昨季は5位に沈み、402得点、71本塁打はともにリーグ5位だった。この日、福良淳一GMは「速い真っすぐが打てて、反対方向に… 続きを読む

オリックス、最速152キロ右腕アセベドと契約 海外記者伝える 22年アスレチックスで70登板4勝4セーブ<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 元アスレチックスのドミンゴ・アセベド投手がオリックスと契約を結んだ、と5日(日本時間6日)、中南米野球に詳しいユセフ・ディアス記者が自身のXで伝えた。  ドミニカ共和国で生まれ、3月に31歳になるアセベドは身長201センチ、体重108キロの大型右腕。13年にヤンキース傘下でプロデビューし、21年6月にアスレチックスでメジャー初登板を果たした。  22年は主にセットアッパーとして70試合に登板し、4勝4敗4セーブ、19… 続きを読む

【オリックス】九里亜蓮が入団会見「200イニングを目標に」広島からFA移籍…背番号は「22」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・九里亜蓮投手が25日、大阪市内のホテルで入団会見を行った。広島から海外FA宣言し、米大リーグへの移籍も視野に入れたが、自身初となるパ・リーグでの勝負を選択。背番号は「22」に決まった。21年には13勝を挙げて最多勝に輝くなど、通算260登板で71勝をマーク。チームの先発投手陣には宮城や田嶋、曽谷ら左腕が多く名を連ねる中で、右の大黒柱としての期待がかかる。  23年には174回1/3を投げたタフネス右腕。「イニン… 続きを読む

【オリックス】福良淳一GM「一年間、ローテを守るだけの力はある」広島から海外FA権行使の九里と電撃合意<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが、広島から海外フリーエージェント(FA)権を行使した九里亜蓮投手と契約を締結することを発表した。背番号は22。一昨年から森、西川と3年連続でFA補強に成功し、福良淳一GMは「先発の層を厚くするという意味で。一年間、ローテを守るだけの力はあると思っています」と期待を寄せた。  21年に13勝で最多勝に輝き、直近5年は平均145回2/3イニングというタフネス右腕。今季は先発陣で一人も規定投球回に届かなかっただけに、… 続きを読む

【オリックス】前阪神・遠藤成の獲得を正式発表「感謝の気持ちでいっぱいです。打撃も守備も1軍レベルに」育成枠から再起へ <バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは18日、前阪神の遠藤成内野手を育成枠で獲得したことを正式に発表した。今季限りで戦力外通告を受けたが、ウエスタン・リーグでは1位の出塁率(3割9分2厘)と同2位の30盗塁を記録。球団は二遊間を中心に安定した守備力を評価し、内野の層を厚くできる存在として獲得する方針を決めていた。  遠藤は16日から高知での秋季キャンプに参加し、チームとともにこの日で打ち上げ。背番号は124に決まった。今後は大阪・舞洲の球団施設を拠… 続きを読む

【オリックス】岸田監督「右のエースに」熱く口説く…FA石川柊太に3年5・5億+出来高提示<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 右のエースに-。オリックス岸田護監督(43)が、熱い言葉で56勝右腕を口説いた。オリックスがFA交渉解禁初日の15日に、ソフトバンクから国内FA宣言した石川と入団に向けた交渉を行っていたことが16日、明らかになった。3年5億5000万円前後プラス出来高払いの条件を提示した上で、岸田監督は「右のエースに」の口説き文句を用意。熱意を速攻で石川にぶつけた。 ヤクルト、巨人、ロッテ、ソフトバンクとライバルは多い。石川のハートを揺さ… 続きを読む

【オリックス】阪神戦力外の遠藤成を育成枠で獲得 今季ウエスタン1位の出塁率&2位の30盗塁<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが、阪神を戦力外となった遠藤成(じょう)内野手(23)を育成枠で獲得することが14日、分かった。二遊間を中心に安定した守備力を評価。この日の12球団合同トライアウトには参加しなかったが、内野陣の層を厚くできる存在として調査を進めていた。今季は育成枠から6投手が支配下選手登録を勝ち取り、遠藤を含めたどの育成選手にもアピールの機会がある。  遠藤は16日から高知秋季キャンプに合流予定。今季はウエスタン・リーグで1位の… 続きを読む

【オリックス】国内FA権行使のソフトバンク・石川柊太獲得へ全力 岸田護監督が直接出馬&3年5億円以上<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが、国内FA権を行使したソフトバンク・石川柊太投手(32)の獲得に乗り出すことが14日、分かった。すでに調査を進めていた球団は15日の交渉解禁に備え、岸田護新監督(43)が「直接出馬」する方向で最終調整に入った。  5位に沈んだ今季は宮城らの7勝が最多。規定投球回には一人も到達できず、先発陣強化を視野に入れていた。通算56勝の石川は京セラDで21試合に登板し、ビジターでは最多の8勝(2敗)を記録。年俸1億2000… 続きを読む

【オリックス】球団初コロンビア出身のディアス獲得 昨年のヤンキース戦で3打席連発の大砲と大筋合意<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが新外国人として、ジョーダン・ディアス内野手(24)=アスレチックス傘下3A=を獲得することが14日、分かった。今季は3Aの102試合で打率3割1厘、22本塁打、85打点。獲得に向けた交渉は順調に進み、この日までに大筋合意したもようだ。  ディアスは22年にメジャーデビュー。昨季は5月のヤンキース戦で3打席連続アーチを放つなど、10本塁打を記録した。球団は主に一塁、DHの中軸候補として注目。シーズンオフから調査を… 続きを読む