「東北楽天ゴールデンイーグルス戦関連ニュース」カテゴリーアーカイブ

2025/5/4(日)東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ 試合レポート

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ(2025/5/4 8回戦 楽天生命パーク) 勝利投手 岸 (2勝1敗0S)敗戦投手 高島 (2勝1敗0S) <バッテリー>(バファローズ)髙島、富山、博志、椋木、権田 – 若月、福永(イーグルス)岸、内、中込 – 堀内、田中貴 <本塁打>(イーグルス)阿部 3号ソロ(3回裏・博志) ■さすがに投手陣がボロボロすぎ… … 続きを読む

【オリックス】曽谷龍平7回無失点、敵地楽天モバイルパークでは通算4勝無敗、防0.63で無双状態<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス曽谷龍平投手(24)が、7回無失点の好投で2勝目を挙げた。 3回までは完全投球。4回以降は得点圏に走者を置く場面も多かったが、7回無死一、二塁のピンチは3者連続三振に仕留めて脱出するなど得点は与えなかった。 「序盤からストライクゾーンでどんどん勝負できたことがよかった。ピンチの場面もなんとかゼロで粘ることができてよかったです」と振り返った。楽天モバイルパークでは、新人だった23年から5戦4勝無敗、防… 続きを読む

【オリックス】紅林弘太郎パパ初ヒーローインタビューで球場沸く「これからも頑張っていきたい」<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス紅林弘太郎内野手(23)が「パパ初ヒーローインタビュー」で球場を沸かせた。 夫人の出産に立ち会うため、4月29、30日のロッテ戦(京セラドーム大阪)は出場メンバー外。この日は「2番遊撃」で3試合ぶりに先発復帰し、1回無死二塁から先制の中前適時打、5回は2号ソロと大暴れしていた。 試合後は「子供も元気に生まれたので、パパとしていい背中を見せられるように、これからも頑張っていきたいと思います」と照れ笑い… 続きを読む

2025/5/3(土)東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ 試合レポート

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ(2025/5/3 7回戦 楽天生命パーク) 勝利投手 曽谷 (2勝2敗0S)敗戦投手 早川 (1勝3敗0S) <バッテリー>(バファローズ)曽谷、川瀬、阿部 – 福永、若月(イーグルス)早川、西垣、加治屋、今野、宮森 – 堀内 <本塁打>(バファローズ)紅林 2号ソロ(5回表・早川) ■紅林が自らを祝う! ※今… 続きを読む

オリックスD1位・麦谷祐介、地元・仙台で活躍誓う「Hのランプをつけて、チャンスメークするのが仕事」3戦連続安打中<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 7回戦は雨天のため中止。オリックスは室内で練習を行った。ドラフト1位・麦谷祐介外野手(22)=富士大=はフリー打撃などで汗を流した。 出場3試合連続安打中ではあるが、「そんなに(調子は)良くない。もうちょっと打球の角度を上げたい。フロントティー(打撃)でそれを確認しました」と意欲を燃やした。 4月29日のロッテ戦(京セラ)ではプロ初のサヨナラ打、30日の同点戦では初の3安打猛打賞をマークするなど存在感を放つ中… 続きを読む

オリックス・宮城が雨の仙台で2勝目「悪い思いを捨てていいピッチングができた」 昨季最終戦は降雨コールドで規定投球回に届かずタイトル逃し涙<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの先発・宮城が8回5安打1失点で今季2勝目を挙げた。冷たい雨の中で楽天打線を抑え込み、チームを両リーグ10勝一番乗りに導く好投。「久しぶりにこういう雨の中での試合だったが、悪い思いは捨てていいピッチングができたかなと思う」と振り返った。  宮城は昨季最終戦だった10月6日の楽天戦に最優秀防御率のタイトルをかけて先発。この日と同じ仙台の試合は、七回降雨コールド。宮城は最終的に防御率1・91で規定投球回に1回1/3届… 続きを読む

【オリックス】4番杉本裕太郎2発「チーム内でいい競争ができている」好調打線の相乗効果語った<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス4番杉本裕太郎外野手(34)が1試合2発と大暴れした。 3-0の3回、楽天古謝の内角高めを左翼へ3号ソロ。5-1の9回にも5番手今野から左翼席に運び、満面の笑みでこの日2度目の「昇天ポーズ」を決めた。昨季8月18日の日本ハム戦(京セラドーム大阪)以来の1試合2発。「僕より打率高い人とかいるのでいい刺激になってるというか、チーム内でもいい競争ができている」と好調打線の相乗効果を語った。 ※当記事の引用は全て以… 続きを読む

2025/4/13(日)東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ 試合レポート

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 東北楽天ゴールデンイーグルス VS オリックスバファローズ(2025/4/13 6回戦 楽天モバイルパーク) 勝利投手 宮城 (2勝0敗0S)敗戦投手 古謝 (1勝1敗0S) <バッテリー>(バファローズ)宮城、川瀬 – 若月(イーグルス)古謝、西垣、江原、加治屋、今野 – 太田、堀内 <本塁打>(バファローズ)杉本 3号ソロ(3回表・古謝)、杉本 4号ソロ(9回表・今野) … 続きを読む

【オリックス】中川圭太4番起用の意図は「内緒」結果で応え、岸田マジックで敵地7連勝<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 岸田マジックで開幕から敵地7連勝だ。12日楽天戦(楽天モバイルパーク)で主軸の西川と杉本を休養。 岸田新監督は3番にドラフト4位の山中を抜てきし、4番には今季初めて中川を起用。意図は「内緒です」としたが「誕生日でしたしね」と白い歯をこぼした。中川は29歳初打席に左前打で応えた。 打線は初回、6安打4得点の猛攻。5番頓宮の2点適時打で先制。初昇格して即6番起用のディアスも左越え適時二塁打で続いた。2軍で14試合の経験を… 続きを読む

【オリックス】九里亜蓮8回9K無失点で開幕連勝も「球数ももっと少なければ」114球熱投<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス九里亜蓮投手(33)が8回114球の熱投で自身開幕2連勝だ。 3回以外、毎回走者を得点圏に進め、4点リードの5回には無死二、三塁のピンチを招いた。それでも3番辰己と4番阿部をチェンジアップで空振り三振。最後は5番浅村を二飛に仕留め、ほえた。9奪三振のうち、5つが得点圏の場面と、要所を締めた。8回6安打無失点。「球数ももっと少なければよりいい。改善するところもたくさんあると思います」と次戦を見据えた。 ※当記… 続きを読む