「未分類」カテゴリーアーカイブ

オリックス・太田椋が八回に右翼席へ同点ソロ! 「いいスイングができた」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・太田椋内野手(23)が豪快弾で試合を振り出しに戻した。「先頭だったので、何としても塁に出ようと思っていました。いいスイングができましたし、その結果、なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!」。八回、先頭で打席に立つと、2番手・田中正の152キロの直球を振り抜き、右翼席に放り込んだ。今季4号となる同点ソロは今月2日の楽天戦(楽天モバイルパーク)以来、3試合ぶりの一発。パワフルな打撃で流れを引き戻した。 ※当… 続きを読む

【オリックス】太田椋が先頭打者弾「感触は完璧でした」開幕スタメンを強くアピール<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス太田椋内野手(23)が初球先頭打者アーチを放った。 ロッテ左腕小島の内角寄り直球を、左翼席へ放り込んだ。「感触は完璧でした。積極的にいこうと思っていましたので、良いスイングができて良かったです」。13日の楽天戦(静岡・草薙)では三塁打を含むマルチ安打。オープン戦序盤は結果が出なかったが、状態を上げた中での1発が飛び出した。天理高から18年ドラフト1位指名の大砲候補が、開幕スタメンを強くアピールした。 ※当記事の引… 続きを読む

オリックス長谷川滋利副GMが退任 外国人選手獲得に携わり、現場でも選手へアドバイス<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス長谷川滋利副GM(54)が退任することが分かった。現役時代は投手としてオリックス、メジャーで長年活躍。16年オフからシニア・アドバイザーの肩書で球団に復帰。今季、副GMに職責変更した。外国人選手の獲得に携わったほか、現場でも選手へのアドバイスを行っていた。※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒【オリックス】長谷川滋利副GMが退任 外国人選手獲得に携わり、現場でも選… 続きを読む

オリックス新助っ人マッカーシーが来日 苦しむ打線の起爆剤へ 近日中に入団会見<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは12日、新助っ人のジョー・マッカーシー外野手(28=レンジャーズ3A)が来日したと発表した。入国時のPCR検査でも陰性が確認され、近日中に入団会見を行い、チームに合流する予定。背番号14をつける助っ人は、苦しむ打線の起爆剤となれるか。ロッテと並び、12球団ワーストタイのチーム打率2割6厘で、今季ここまで38試合を終え、12球団ワーストの91得点。1試合平均得点が2・39点と、奮闘する投手陣を援護できていないのが現状だ。… 続きを読む

長谷川滋利氏 現役時代の中嶋監督と“仲が良すぎた”「食事に行くのもずーっと一緒」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 野球解説者の高橋尚成氏が8日、YouTubeチャンネル「高橋尚成のHISAちゃん」に動画を新規投稿した。今回の動画には、オリックスの長谷川滋利副GMが出演し、中嶋聡監督との関係性や、その手腕について語った。 長谷川氏は1968年生まれ。中嶋監督は早生まれで誕生日が69年3月のため、同学年。大卒と高卒の違いで入団年は違うが、同学年のため大変仲が良かったという。「いっつも飲みに行くのも同じだったし、食事に行くのもずーっと一緒だったんで… 続きを読む

オリックス増井浩俊が史上初の「12球団勝利&12球団セーブ」の達成誓う <バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス増井浩俊投手がNPB史上初の「12球団勝利&12球団セーブ」の来季達成を誓った。故郷・静岡で行われた野球教室に参加。トークショーで今季を振り返り「(優勝という)うれしい瞬間を味わえたのはうれしかった」とかみしめた。すでに12球団セーブをクリアしており、残すはヤクルト戦での勝ち星だけ。「今年は逃してしまったので、そこは来年やりたいと思います」と意欲を燃やした。※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクを… 続きを読む

オリックス・広沢が育成契約 今季は1軍出場なし「悔しい気持ちがあります」 <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスから自由契約となった広沢伸哉内野手(22)が9日、大阪市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、130万円減の420万円で育成選手としてサインした(金額は推定)。背番号は「120」に決まった。 今季は2軍で81試合に出場し、打率・169と結果を残せず。昨季は1軍で23試合に出場したが、今季の1軍での試合出場は0に終わった。「悔しい気持ちがあります」と唇をかんだ。 課題は打撃。「今まで打てなかったので、来年は打率を上げていかない… 続きを読む

オリックス・モヤとラベロ帰国「日本シリーズでは悔しい思いを」 <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは30日、スティーブン・モヤ外野手(30)とランヘル・ラベロ外野手(29)が29日に米国に帰国したと発表した。モヤは中日から移籍して3年目で自身最多106試合に出場し、13本塁打を放った。「1年間応援ありがとうございました。チームは日本シリーズでは悔しい思いをしてしまいましたが、リーグ優勝を達成できたことはとてもうれしく思います。来年もオリックスでプレーすることになったら応援のほどよろしくお願いします」と球団広報を通じて… 続きを読む

オリックス、セサル・バルガスが帰国 来季も残留見通し、今季1勝1敗 <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは1日、セサル・バルガス投手(29)が11月30日にメキシコに帰国したと発表した。バルガスは今季途中にオリックス入団。5試合に登板して1勝1敗、防御率11・00の成績だった。来季も残留する見通し。バルガスは球団を通じて「今年はリーグ優勝を果たし、チームとして素晴らしいシーズンになりましたが、来年はさらに良いシーズンになることを願っています。来年もオリックスでプレーすることになれば、今年以上にチームに貢献できるように頑張り… 続きを読む

オリックス・能見 7年ぶりシリーズ登板よりもコーチ目線「若い子が経験して、確実にみんな成長している」 <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・能見篤史投手(42)が、27日の「SMBC日本シリーズ2021」第6戦で、延長11回に3番手で今シリーズ初登板。ヤクルトの主砲でセ・リーグ本塁打王の村上を左飛に打ち取り、役割を果たした。 「自分のできるところは、と思っていた。一発だけはなるべく避けるというところ。四球とホームランだけはダメなところだった」 1人だけのワンポイントリリーフだったが、元阪神の主力選手でもある能見の登板には声援も大きかった。日本シリー… 続きを読む