こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス打線に「2番・森」の攻撃的オーダーが浮上した。2日、西武との練習試合(宮崎市清武)に森友哉捕手(29)が2戦連続となる「2番捕手」で出場。1回無死一塁からチャンス拡大の右前打を放ち、変わらぬ存在感を示した。「2番はずっと好き。気楽なんで。1番にいい打者がいて、自分の後の3人がすごくいい打者というのは、すごくやりやすさがある」と明かした。 好きな2番は好成績が残っている。昨季は14試合で打率3割9分6厘。23年も7… 続きを読む
「オリックス春季キャンプのニュース」カテゴリーアーカイブ
【オリックス】九里亜蓮4回無失点「少しずつ状態上げたい」岸田監督も「やっぱり」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス九里亜蓮投手(33)が西武戦に先発して4回3安打無失点と好投した。 2回以外は走者を出しながらも締めた。FA移籍して開幕ローテ入りが濃厚な右腕は「前回より意図したボールは増えた。少しずつ状態を上げたい」。2回連続でバッテリーを組んだ森友哉捕手とも細かく話し合った。岸田監督は「しっかりゲームをつくる。やっぱり経験値が高い」と信頼を寄せた。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリッ… 続きを読む
オリックスのD4位・山中稜真が止まらない 粘ってタイムリー!! 実戦8試合で打率6割<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのD4位・山中稜真捕手(24)=三菱重工East=の勢いが止まらない。韓国斗山戦に「8番・左翼」で出場すると、四回に犠飛、五回には中前適時打で2打点。「追い込まれてから粘れたのが良かった」とうなずいた。ここまで実戦8試合で打率6割(15打数9安打)、6打点だ。捕手登録ながら外野のレギュラーを狙う打棒が売りの即戦力は「誰かと比べるより、自分ができることを精いっぱいやることに尽きる」と足元を見つめた。 ※当記事の引用… 続きを読む
【オリックス】田嶋が椋木が3失点…開幕ローテ候補の乱調も岸田護監督「ここから上がっていくと信じています」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 開幕ローテーション入りが期待されるオリックス・田嶋大樹投手と椋木蓮投手が、斗山(韓国)戦でともに3回を3失点とアピールに失敗した。田嶋は初回に2点を失うと、2回以降は腕主導の新フォームから従来型に回帰。3回に一発こそ浴びたが、引き出しの多さで立て直した。4回から2番手で登板した椋木も、味方の失策もあって乱調。岸田監督は「(調整の)途中だと思います。田嶋にしても、椋木にしても。目標の球数(田嶋50球、椋木49球)はクリアできた。絶… 続きを読む
【オリックス】オリバレスがノッてきた 紅白戦で「来日初安打」の新助っ人「もう100%。守りたいです」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの新外国人・オリバレスが「全開」を宣言した。B班の紅白戦に「1番・右翼」で出場し、3打席目に育成左腕・大江から左前へ「来日初安打」を記録。右翼守備も無難にこなした。メジャー通算29本塁打の実績を持ち、2月23日から宮崎キャンプに合流。「攻められ方は米国と変わらないと思った。もう(状態は)100%です」と強調した。右翼、DHでの起用が中心となりそうだが、攻守での活躍を希望。「外野の守備でもチームに貢献したい気持ちがあるの… 続きを読む
【オリックス】小木田敦也、半年ぶりに打者と“対戦”ドラ1麦谷祐介ら抑え「全球種試せた」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 復活を目指すオリックス救援右腕の小木田敦也投手(26)が、半年ぶりに打者と“対戦”した。 宮崎市清武でのライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板。ドラフト1位の麦谷祐介外野手(22)から直球で空振りを奪うなど、20球で安打性を1本に抑えた。肘と肩を痛め、打者への投球は昨年8月の2軍戦以来。最速141キロどまりで「出力的にはもうちょっと。でも全球種を試せたし、コントロールはまずまず」と振り返った。 ※当記事の引用は全て以… 続きを読む
【オリックス】ドラフト3位・山口廉王がキャンプ打ち上げ「チャンスはつかみにいきたい」卒業式に出席へ<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのドラフト3位・山口廉王投手(仙台育英)が卒業式に出席するため、ひと足早く宮崎キャンプを打ち上げた。自身の最終日はブルペンで31球。「プロ野球のキャンプの流れや動きを理解しながら、ケガなくできたのはよかったです」と1か月を振り返った。「ずっとニコニコしていて、すごくいい方でした」と同じ高卒でプロ入りし、あこがれの山下とも積極的に交流。将来のエース候補としても期待される、190センチの大型右腕。「しっかりと体づくりをしな… 続きを読む
オリックス・ペルドモ、阿部翔太が今季初の実戦形式の練習で登板 ペルドモは「感覚がよかった」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのルイス・ペルドモ(31)と阿部翔太(33)両投手が27日、宮崎・清武第二球場で行われたライブBP(実戦形式の打撃練習)で今季初めて打者と対戦した。 在籍2年目を迎えるペルドモは打者5人と対戦し、計25球を投げて安打性の当たりはゼロで2度の空振りを奪い、「本当に感覚がよかった。コントロールもよかったと思う」と心地よさそうに汗をぬぐった。 春季キャンプ直前に「右第9肋骨(ろっこつ)の疲労骨折」と診断されてB組… 続きを読む
オリックス・紅林 胃腸炎での練習欠席から休日返上 「予定にはない」宮城との“対戦”も<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 胃腸炎のため23日から2日間練習を欠席していたオリックス・紅林が休日を返上し、宮崎・清武総合運動公園野球場で自主練習に励んだ。 「意外と動けたなと。気温もだいぶ下がっていたので、体調管理をちゃんとしないといけない」 同学年の盟友・宮城とキャッチボールやペッパーなどで汗を流した後、両者は自ら打ち上げた大飛球をダッシュして捕球する練習を開始。先に成功したした方が勝ちとなった対戦は、失敗や同時での成功を繰り返し続け、約… 続きを読む
オリックス・阿部が近日中に実戦形式登板へ 右第九肋骨の疲労骨折から今春3度目のブルペン入り<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・阿部が、順調に調整のステップを踏んでいる。オフに右第九肋骨の疲労骨折を負ってキャンプはB組スタートとなった右腕は、今月20日に初ブルペン入り。この日は今春3度目のブルペン投球で63球を投じ、充実感を漂わせた。 「ちょっと張りが出ているんですけど、嫌な張り感ではないのでいいかなと。出遅れた分、逆に張りを作っておかないと3月暖かくなってきたときに投げられないから」 初ブルペンから順調に段階を踏み、26日か… 続きを読む