こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは優勝マジック「9」を自力で減らすことができなかった。 山崎福が今季最短の3回3失点で5敗目。「ストライク、ボールがはっきりとしてしまったし、ボールを操ることができませんでした」と3度目の挑戦でも初の2ケタ勝利に到達することができなかった。 打線は3点を追う7回1死、杉本が右翼へ14号ソロ。不振から1軍再昇格後の6試合すべてで安打を放ち、2発と復調気配だ。しかし、8回に5番手・吉田が痛い1失点。エスコン… 続きを読む
「北海道日本ハムファイターズ戦関連ニュース」カテゴリーアーカイブ
2023/9/13(水)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ(2023/9/13 24回戦 エスコンフィールド) 勝利投手 上原 (4勝5敗0S)セーブ投手 田中正 (2勝2敗23S)敗戦投手 山崎福 (9勝5敗0S) <バッテリー>(バファローズ)山﨑福、小木田、比嘉、黒木、吉田 – 若月(ファイターズ)上原、池田、田中正 – 伏見 <本塁打>(バファローズ)杉本 14号ソロ(7回表… 続きを読む
【オリックス】3連覇のマジックは「9」に 東晃平は球団の育成出身“最多勝”の通算6勝目<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの優勝マジックが、ついに1ケタへ突入した。ロッテが楽天に勝利したため、マジックを1つ減らして「9」とした。 先発・東が7回1失点で無傷の5勝目。通算6勝は宇田川を抜き、球団の育成出身投手では最多勝利となった。 日本ハム戦は5試合で3勝、エスコンフィールドでも3戦3勝のキラーぶりを発揮した右腕は「四球もなかったし、しっかりとストライク先行で勝負できたところが良かった。すべての球種で打者と勝負ができたと思う… 続きを読む
2023/9/12(火)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ(2023/9/12 23回戦 エスコンフィールド) 勝利投手 東 (5勝0敗0S)敗戦投手 ポンセ (3勝4敗0S) <バッテリー>(バファローズ)東、山田、山岡 – 若月(ファイターズ)ポンセ、山本拓、玉井、鈴木、石川 – 古川 <本塁打>(バファローズ)森 14号3ラン(9回表・石川) ■打線はこのままお目覚めを!… 続きを読む
オリックス 頓宮が16号ソロ 森、中川圭の打点も抜いてチーム3冠に リーグ首位打者もキープ中<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの頓宮裕真捕手が16号ソロを放った。 1点リードの六回2死。上原の初球変化球を捉えて、バックスクリーンに放り込んだ。 試合前の時点で打率・313はリーグトップ。打点は49となり、森と中川圭を抜いてチーム単独トップになった。打撃の主要3部門で全てチームトップに立ち、チーム3冠となっている。 頓宮は「感触も良かったですし、何とか東を援護することができて良かったです。この後も頑張ります」とコメントした… 続きを読む
【オリックス】東晃平が4連勝 ”お得意さま”ハム斬りでマジック減らしに貢献<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは育成出身で6年目の右腕、東晃平投手(23)が7回途中まで1失点に抑え、優勝へのマジックナンバーをこの時点で1つ減らして「17」とした。 東は6イニング3分の1を投げて5安打、4奪三振の1失点で今季4勝目。「バックの良い守りにも助けてもらい、何とか最少失点で投げることができたと思います。追い込んでからの決め球が甘くなる傾向があるので、修正しなければいけないですし、最後の回を何とか投げきれるようにしていきたいです」と話し… 続きを読む
2023/9/3(日)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ(2023/9/3 22回戦 エスコンフィールド) 勝利投手 東 (4勝0敗0S)セーブ投手 山﨑颯 (0勝0敗7S)敗戦投手 上原 (3勝5敗0S) <バッテリー>(バファローズ)東、宇田川、山岡、山﨑颯 – 若月(ファイターズ)上原、石川、山本拓、北浦 – マルティネス <本塁打>(バファローズ)頓宮 16号ソロ(6回表・… 続きを読む
山本由伸が両リーグ1番乗り13勝目、7イニング9奪三振で無失点 オリックス優勝マジック「19」に<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 先発したオリックスのエース、山本由伸投手(25)は7イニングを4安打、9奪三振、3与四球の無失点に封じて、両リーグを通じて13勝に一番乗りした。この時点で優勝へのマジックナンバーをひとつ減らし「19」とした。 「先制点を取ってもらったので、リードを守ることを意識して投げました。ピンチの場面もありましたが、何とか抑えることができて良かったです」 初回、1番・池田の二塁打と3番・中川圭の左前適時打で1点を先取した。しかし、2回… 続きを読む
2023/9/2(土)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ(2023/9/2 21回戦 エスコンフィールド) 勝利投手 山本 (13勝5敗0S)セーブ投手 平野佳 (3勝2敗24S)敗戦投手 伊藤 (7勝8敗0S) <バッテリー>(バファローズ)山本、山﨑颯、平野佳 – 若月(ファイターズ)伊藤 – 伏見 ■また1-0とは…。しかもスミ1。 ※今日はハイライトです… いや… 続きを読む
オリックス・山崎福也が元女房役・伏見寅威に決勝被弾 初の2桁勝利へ2度目のチャレンジ失敗<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 先発したオリックスの左腕、山崎福也投手(30)は昨年までバッテリーを組んでいた日本ハム・伏見寅威捕手に先制アーチを浴びるなど7イニングを6安打、3奪三振の2失点で今季4敗目(9勝)を喫した。 「何とか最低限、試合をつくることができたと思いますが、先制点を与えたところやランナーを許すイニングが多くなってしまったところは反省しなければなりません」 昨季の登板の多くでコンビを組んできた伏見が5番打者に入っていた。2回、3ボール1ストラ… 続きを読む