こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが日本ハムに敗れ、CS進出の可能性が完全に消滅した。 先発の宮城は9回10安打3失点と好投した。1点リードの三回に水野に右越えの逆転2ランを打たれたことは痛恨だったが、四回以降は無失点投球。味方打線に流れを引き寄せようと投球した。ただ、九回に松本剛の三ゴロの間に決勝点を献上した。128球の熱投が実らなかった。 「イニングを投げきりたい気持ちもありますけど、まずはチームの勝ちに向かって頑張りたい」と臨んだ… 続きを読む
「北海道日本ハムファイターズ戦関連ニュース」カテゴリーアーカイブ
2024/9/22(日)オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ(2023/9/22 25回戦 京セラドーム大阪) 勝利投手 加藤 (10勝8敗0S)敗戦投手 宮城 (5勝9敗0S) <バッテリー>(ファイターズ)加藤貴 – 郡司(バファローズ)宮城 – 若月 <バッテリー>(ファイターズ)水野 6号2ラン(3回表・宮城) ■ついにCSも完全に消滅… ※今日はハイライトです。 … 続きを読む
【オリックス】崖っぷちのオリが意地…84イニングぶり適時打からサヨナラ勝ち 中嶋聡監督「勝つというのがどういうことか」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが今季8度目のサヨナラ勝ちを収め、連敗を8で止めた。1点を追う9回にまず、杉本が同点打。本塁打を除けば、チームとして84イニングぶりの適時打だった。最後は途中出場の伏兵・渡部がプロ初のサヨナラ打。1死満塁から右前へ運び、試合を決めた。勝敗次第でCS進出の可能性が完全消滅していた危機を回避。中嶋聡監督は「ほんとに最後、どの試合もいい形で終えなきゃいけないと思う」と強調。残りは9試合となり「若い選手もいます。勝つというのが… 続きを読む
2024/9/21(土)オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ(2023/9/21 24回戦 京セラドーム大阪) 勝利投手 椋木 (1勝1敗0S)敗戦投手 田中正 (4勝4敗19S) <バッテリー>(ファイターズ)北山、田中正 – 田宮(バファローズ)山下、山田、古田島、椋木 – 若月、福永 ■勝ったし、例の記録も止まったから… ※今日はハイライトです。 とりあえず、まぁ…勝… 続きを読む
2024/9/18(水)埼玉西武ライオンズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 埼玉西武ライオンズ VS オリックスバファローズ(2023/9/18 24回戦 ベルーナドーム) 勝利投手 隅田 (9勝9敗0S)セーブ投手 アブレイユ (2勝5敗26S)敗戦投手 エスピノーザ (7勝8敗0S) <バッテリー>(バファローズ)エスピノーザ、吉田 – 福永(ライオンズ)隅田、アブレイユ – 古賀 ■どんな野球をしたいのかが伝わってこない。 ※今日はハイライトで… 続きを読む
オリックス中嶋監督 決勝打の西野に抱える起用法のジレンマ「ストップかけなきゃ、と思いながら」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは9回にマチャドが3失点で同点に追いつかれるも、延長10回に西野が決勝打。敵地エスコンフィールドでの同一カード3連敗を阻止し、中嶋監督は「本来ならしっかり9回で終わっておかなければいけない試合なんですけど」と、苦笑い交じりに振り返った。 延長10回は無死満塁を作りながら若月と広岡がたおれ、嫌な展開の中で西野が決勝打。「(西野まで無得点で)回ってこない方がよかったんでしょうけど」と再び苦笑いの指揮官は、「どういう展開にな… 続きを読む
オリックス・西野が1981日ぶり本塁打 フェンス最上部に当たってブルペンへギリギリの一発 19年4月7日以来の通算9号<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの西野が5年ぶりの本塁打を放った。 1-0の三回、先頭打者として登場。日本ハム先発・北山の内角のカーブを捉えるとライナーで右翼へ。右翼手・万波はクッションボールを処理する構えに入ったが、打球はフェンスの最上部で跳ねて、その奥のブルペンに飛び込む“ギリギリ本塁打”となった。西野は「打ったのはカーブだと思います。しっかりと捉えてはいましたが、入るとは思わなかったです。なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!」… 続きを読む
2024/9/8(日)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ(2023/9/8 23回戦 エスコンフィールド) 勝利投手 マチャド (5勝3敗23S)セーブ投手 ペルドモ (1勝0敗2S)敗戦投手 柳川 (1勝3敗8S) <バッテリー>(バファローズ)宮城、古田島、マチャド、ペルドモ – 若月(ファイターズ)北山、生田目、堀、齋藤友、柳川、池田 – 田宮、伏見 <本塁打>(バファローズ… 続きを読む
オリ・中嶋監督 10敗目曽谷「弱気にちょっと見えた」ドラ1・横山聖は「いいものを見せてもらっている」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・中嶋監督は、10敗目を喫した先発の曽谷に「ちょっと変化球が多かったかな。元々真っすぐの割合が増えていて、勝負って感じがいつものスタイルなんですけど、なんかきょうは最初から変化球が多かった。ゾーンにバンバン放り込んでいくというか、150(キロ)とか出ているんですから。その点では、弱気にちょっと見えたかな」と指摘した。 8安打を放ちながら頓宮のソロによる1得点に終わった打線については「一つの塁をどうやって進めるかというの… 続きを読む
【オリックス】投打に圧倒され2連敗 曽谷龍平は5回途中5失点で10敗目「チームに申し訳ない」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 5位オリックスが投打に圧倒される完敗で2連敗となった。今季エスコンフィールドでの全4カード負け越しが決まった。 先発の曽谷は2回に1点、4回には2点目を奪われた。勢いを止められず、5回はマルティネスに3ランを被弾。この回途中でマウンドを降りた。 打線は日本ハム加藤に封じられ、6回まで4安打で三塁を踏めず。7回に頓宮の右越え7号ソロで完封負けを免れるのがやっとだった。 5失点の曽谷はチーム最多となる10敗目。「先… 続きを読む