「4 森友哉捕手のニュース」カテゴリーアーカイブ

【オリックス】FA加入の森友哉、2年目は4億円「ワカと勝負。捕手にこだわる」本職にこだわり<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス森友哉捕手(28)が2日、大阪市の球団施設で契約交渉に臨み、年俸4億円で更改した。今季から4年契約を結んでいるが、金額は1億9000万円アップとなった。 リーグ3連覇に貢献すると公言して、西武からFA移籍。打率2割9分4厘、18本塁打の活躍で捕手のベストナインを獲得し、有言実行してみせた。 「最低限の活躍はできたと思うけどまだまだ実力不足。キャリアハイを目指していたが到底届かない数字だった」と反省交じりに振… 続きを読む

オリックス、ベストナイン5人選出 頓宮裕真&紅林弘太郎は初受賞<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 2023年度「ベストナイン賞」の受賞選手が27日、セ、パ両リーグから発表され、オリックスからは投手部門で山本由伸投手(25)、捕手部門で森友哉捕手(28)、一塁手部門で頓宮裕真内野手(27)、三塁手部門で宗佑磨内野手(27)、遊撃手部門で紅林弘太郎内野手(21)がそれぞれ受賞した。 266票を集め、3年連続での受賞となった山本。球団を通じ、「一昨年、昨年に続いてベストナインに選んでいただき、とても光栄に思います。一年を通し… 続きを読む

【オリックス】森友哉太っ腹、頓宮裕真の首位打者祝いに高級腕時計ロレックス しかもプレミア商品で数百万円<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・森友哉捕手(28)が頓宮裕真捕手(26)の首位打者祝いに太っ腹なプレゼントを贈っていたことが12日、分かった。日本シリーズ終了直後に「カツサンド持っていくわ」と予告しながら、渡したのは黄金の腕時計。高級ブランドのロレックスの中でもプレミアム商品で、数百万円とみられる。1学年下の後輩は「えぐいです。普通には売ってないんで。めっちゃうれしい」と笑みを浮かべた。  森はシーズン中から頓宮がロッカールームで「金の時計が… 続きを読む

オリックス・森 ノイジーに浴びた3ランは「失投ではない」日本一ならず「来年の課題も考えて」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 パ・リーグを3年連続で制したオリックスが3勝3敗のタイで臨んだ阪神との「SMBC日本シリーズ2023」第7戦で7失点完敗を喫し、2年連続6度目となる日本一を逃した。森友哉捕手(28)は移籍1年目を振り返り悔しさをにじませた。 先発・宮城とバッテリーを組み、3回までは無失点と順調だったが、4回1死一、二塁からノイジーに先制3ランを被弾。4球目、低めのチェンジアップをすくわれての一発に「失投ではないと思います」とした。  直前… 続きを読む

オリ・森 悔しい9回「自分が止めてれば…申し訳ないです」ワゲスパックの2暴投がサヨナラ負けの起因に<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・森にとっては痛恨の9回となった。 9回1死からワゲスパックが近本に四球を与えると、次打者・中野の打席でワゲスパックが2つの暴投。低めに落ちる変化球を森が捕球できず、一塁走者が三塁まで進塁した。  1死三塁となったことで、ベンチはリスク覚悟で満塁策を取る必要性に迫られ、2打者連続で申告敬遠。結果的に、これが大山のサヨナラ打につながった。  森は「自分が止めてればというところなんで、申し訳ないです」と肩を落と… 続きを読む

オリックス 森が初マスクで完封リレー導く「キーマンだと思ってる」阪神の1、2番を分断 甲子園の外野守備にも言及<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 第2戦で初めてマスクをかぶった森は「何とか1勝1敗で京セラを終えたかったですし、良かったです。勝てたことが何よりです」と充実の表情を浮かべた。  阪神打線の印象を「ウチと同じでつながったら止まらない」と評した森。1番・近本、3番・森下を無安打に封じ、打線を分断した。四回に2死から大山、佐藤輝に連打を浴びたが、宮城がノイジーを三振に仕留めてピンチを脱した。  「1、2番がキーマンだと思っているので。2人とも出すことがな… 続きを読む

オリックス・森友哉が豪快な右越え先制2ラン 「完璧でした!」 今CSで待望の初アーチ<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 「3番・右翼」で先発したオリックスの森友哉捕手(28)が一回に先制2ランを放った。1死から四球を選んだ西野を一塁に置いて迎えた第1打席で、カウント2-2からロッテ先発・種市の高め直球を振り抜いた。高々と舞い上がった打球が右翼席に飛び込んだ。 「完璧でした! なんとか先制点をと思っていたので、ホームランになってくれてよかったです!」。今シリーズでは第1戦と第2戦で1安打ずつ放っていたが、前夜20日の第3戦では無安打に終わって… 続きを読む

オリックス・森「トンびびらしたろうかなと思います」同僚の頓宮から容赦なく首位打者奪う?ファン笑う<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが西武とのシーソーゲームを制し、今季2度目の7連勝とした。  八回、特大決勝弾の森は「2アウトだったのでホームラン狙ってました」と満足げ。「5階席まで打ったことなかったので、初めて打つことができました」と振り返った。  けがでの離脱もあったが、残り10試合で規定打席到達(残り33打席)も視界に入ってきた。さらに打率・295で、打率・307で初の首位打者を狙う同僚の頓宮を脅かす可能性も出てきた。  骨折… 続きを読む

オリックス、森&ゴンザレスのアベック弾で4点先取<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 3連覇を決めても勢いが止まらないオリックスが一発攻勢で均衡を破った。まずは森が0-0の六回1死。カウント2-2からの5球目、隅田の真ん中低めの147キロ速球を左翼へはじき返す17号ソロ。さらに、2死後に2四死球で一、二塁とし、ゴンザレスが左翼へ11号3ラン。打った本人もバットをほうり投げる確信弾となった。広報を通じて森は「なんとか先制点を取ることができてよかったです」と振り返り、ゴンザレスも「バッティングカウントだったし、しっか… 続きを読む

【オリックス】森友哉、通算1000安打!佐々木朗希の160キロ捉え“捕手”史上2位年少記録<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス森友哉捕手(28)が、通算1000安打を達成した。 プロ野球316人目。前夜の1安打で1000安打まであと「1」に迫っていた森は、初回2死三塁からロッテ佐々木朗の160キロ直球を捉えて、先制の左前適時打を放ち節目の記録に到達した。 初安打は、14年7月30日のオリックス13回戦(ほっともっと神戸)の9回に榊原から右安打を放って記録。プロ初出場初打席で決めた初安打から10年で大台をクリアした。 主に捕手… 続きを読む