おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは今季4度目の先発全員安打(16安打)で8点を奪い、首位を堅持した。育成出身のルーキー茶野篤政(ちゃの・とくまさ)外野手(23)は、エースの山本、決勝打を放った頓宮とともにお立ち台に上がった。 茶野は10試合連続の「1番」で出場した。1点リードの6回2死二塁。投手が東浜から左腕の嘉弥真に代わり、1ストライク後のスライダーを中前にはじき返す。3試合ぶりの打点でリードを広げた。 4回には東浜から右前安打しており、こ… 続きを読む
「61 茶野篤政外野手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス 佐々木朗から1安打で完敗 唯一の安打の若月「想像以上にすごかった」3三振の茶野は「力不足」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが今季最小の1安打に抑えられ、連勝は「2」でストップした。 相手先発は佐々木朗。昨季4月10日にはZOZOマリンで屈辱の完全試合を食らった。あれから一年。再び、ZOZOで佐々木朗と相対した。 ただ、初回から3者連続三振。五回までは無安打無得点のパーフェクトに抑え込まれた。しかし、六回に先頭の西野が四球で出塁。続く若月がチーム初安打の中前打でつないだ。それでも、あと一本が出ず。七回まで佐々木朗、八… 続きを読む
【オリックス】育成の茶野篤政を支配下登録 福良GM「十分1軍の戦力になれる」背番号「61」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは24日、育成選手の茶野篤政外野手(23)を支配下登録すると発表した。背番号は61、年俸は500万円。「第一の目標は達成はできたので、これからこの世界で生き残るために毎日頑張りたい」と気持ちを新たにした。 茶野は四国アイランドリーグ(IL)・徳島から、22年育成ドラフト4位で入団。俊足巧打の外野手で、早期の支配下登録を目指してきた。 高校で控え選手、大学でも全国大会に無縁ながら、四国IL・徳島で打撃開眼。… 続きを読む