最下位オリックス捕逸「0」熱パV争いの裏で…史上初達成なるか<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

パ・リーグ最下位のオリックスが、前人未到の大記録に挑戦している。ワーストではない、プロ野球記録だ。それは捕逸0。過去はセで1979年の広島、パでは81年の近鉄、2007年のロッテの1が最少。残り7試合。捕逸なしでシーズンを終了すれば記録更新となり、球史にその名を残すことになる。

オリックスで最後に記録された捕逸は昨年8月29日、ロッテ戦の六回に山崎勝。以来、162試合、一つもない。長いプロ野球の歴史でシーズン最少は1。先人たちも達成できなかったパーフェクトにオリックス捕手陣がその手を届かせようとしている。
今季マスクをかぶった捕手はプロ3年目・若月の77試合を筆頭に伊藤64試合、山崎勝43試合、伏見、田中、斎藤俊と6人。そのいずれもがミスでボールをそらすことがなかったことになる。

昨季はリーグ5番目の捕逸10。大幅減の原因を鈴木バッテリーコーチはこう分析する。
「追い込んでからだけでなく、すべてのボールに対して常に止めにいくようにずっと言ってきた。走者がいてもいなくても。何でも止めにいくことで準備ができているのかもしれない」
無走者なら2ストライク以降でなければ、振り逃げされることもないが、常にボールを止めることで、いざというときも自然に反応できているのではないかとみている。

加えて捕手陣の意識の高さも口にした。
「ワンバウンドを止める練習は毎日じゃなくていいと言ってる。でも選手の方から毎日、率先して来る。その積み重ねもあると思います」
若月は「当たり前です。歯を磨くのと同じ。毎日やるものだと思ってます。ウチは先輩がみんな止めるのがうまい。僕も自信はあります」と胸を張る。
昨季6個だった伊藤は技術面の改良を明かした。「打撃と同じでボールを捕りにいっていた。今はできるだけ引きつけて捕るようにしている。(サインで)要求している以上、止めないと投手との信頼関係に関わる。全力で止めてます」。

残り7試合。記録達成の期待がかかる。伊藤が「オリックスの捕手として記録達成できれば自信になる」と言えば若月も「いつも捕れなくても止めにいきたいと思っている。最後まで続けるだけです」と意気込んだ。(後略)

※記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。引用は全て以下の記事からです。
最下位オリックス捕逸「0」熱パV争いの裏で…史上初達成なるか

最下位でも、キャッチャーはホントに熾烈な競争になりましたもんねー。
それも捕逸をしない集中力に繋がっていってるように思います。
特に、若月が出てきてからは明らかに伊藤も意識が変わったように見えますしね。
このまま記録を達成して、より切磋琢磨して頑張っていってほしいと思います。

追記:ただし、暴投はリーグ2位とのことで…それだとあんまり褒められないかも…
たしかに、低めの変化球を手だけでいって…みたいなヤツが要所で出たり…とかはあったもんなぁ…

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<オリックスバファローズ・9月(10月)までのニュース>
9月(10月)までのニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「最下位オリックス捕逸「0」熱パV争いの裏で…史上初達成なるか<バファローズ最新ニュース>」への2件のフィードバック

  1. はじめまして、お邪魔します。
    今日の平野が同点弾を食らった場面を見る限り、この記録は邪魔にしかなっていないのではないかと思いました。
    こうやって捕逸0が注目されて、バッテリーコーチも達成したそうにしている。
    はっきり言われなくても、捕逸だけは避けなければならないという気にバッテリーがなったとしても不思議はないと。
    捕逸0がかかっていなければ、バッテリーもフォークと言う選択肢が出て来たのではないかと。
    結果として達成するのならいいですが、能動的に目指すものではないと思いました。
    公式記録員の判断1つで左右されるものですし。

    1. Merciさん
      はじめまして、コメントありがとうございます!

      たしかにねぇ…
      もっとも、フォークを選べばたいていの場合「暴投」扱いになるとは思いますけどねー。
      むしろ、直球をポロッといったら、それこそ100%に近い確率でパスボールになるかな、と思います。

      実際、情けないチーム状態ですから、なにかしら記録を目指したくなる気持ちはわからんではないですが…
      おっしゃるとおり、「捕逸」として記録員が記録しちゃったら終わり、ってものではありますもんねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です