「オリックスバファローズ」タグアーカイブ

オリックス・糸井、故郷で2発!プロ入り通算100本塁打到達<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 <オリックス7-2日本ハム◇30日◇わかさスタジアム京都>⇒試合詳細はこちら。  オリックスの糸井嘉男外野手(33)が30日、出身地・京都のわかさスタジアム京都で行われた日本ハム戦で通算100本塁打を達成した。  まず初回、1死一塁で先発の新垣から右翼へ先制の8号2ラン。さらに5回には屋宜から左翼へ9号3ランを放った。  通算275人目。糸井は投手として2004年に日本ハムに入団し、06年に外野手に転向。プロ1号本塁打は日… 続きを読む

オリックス「鷹の祭典」止めた!V打の中村「きょうは娘の誕生日」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 <ソフトバンク1-5オリックス◇26日◇ヤフオクドーム>⇒試合詳細はこちら。 オリックスが脇役たちの集中打で延長11回の熱戦に決着をつけた。ソフトバンクが限定色のレプリカユニホームをファンに配布するイベント「鷹の祭典」の連勝を11で止めた福良監督代行は、開口一番「疲れた。一つ勝つのは大変」と苦笑いを浮かべた。   決勝打は途中出場の中村だ。1死一塁から左翼と遊撃の間に落ちるラッキーな二塁打。「きょうは娘の5歳の誕生日なので… 続きを読む

オリックス・ブランコ再調整で2軍へ 今季1割台、福良監督代行が明言<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの福良監督代行は試合後、ブランコが再調整のため、出場選手登録を外れることを明言した。「打席に立てない人間を置いていても意味がない。(指名打者で出場している)糸井が守れるようになってから出す」と説明した。ブランコはけがの影響もあり、今季は27試合出場で打率1割6分7厘と低迷している。 (ソースはスポニチアネックス) 当然の処置。代打で出すような選手じゃないしね。マエストリか、カラバイヨが上がってくるのかな? 次回のオリックスバファ… 続きを読む

オリックス・糸井、右肘痛などで4日登録抹消も復活の安打<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 <オールスターゲーム:全セ8-3全パ◇第2戦◇18日◇マツダスタジアム>⇒試合詳細はこちら。 全パのオリックス糸井嘉男外野手(33)が復活のHランプをともした。右肘痛と右足首痛で4日に出場選手登録を抹消されているが、6番DHで復帰後初スタメン。4回の第2打席で前田の147キロをとらえて投手強襲安打を放った。2回の第1打席では黒田のツーシームを見極めて四球。「すごかった。ガチでしょ。打てないよ」と苦笑いしたが、7年連続7度目選出に2打席2出… 続きを読む

【管理人コラムVol.6】目の色が完全に変わった、宮崎祐樹。

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュース管理人のHALです。 後半戦開幕前日ってことで、注目の選手についてのコラムを書きたいと思います。 今回のテーマは、宮崎祐樹外野手です。 ■私が思うに「今年バファローズで最も変わった選手」のひとり。  今年のバファローズで、最も驚いていることのひとつ。 それが、宮崎の「大きな成長」である。 積極的なプレースタイルでチームを鼓舞し、勢いを付ける働きをしてくれていると思う。 中でも、交流戦のタイガース三連戦ではすべての試合で打点と、まさに言うことなしの活躍。 現在、… 続きを読む

オリックス・糸井後半戦1軍スタートの可能性<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。本日もオリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 右肘と右足首痛でファーム調整中のオリックス糸井嘉男外野手(33)が、後半戦1軍スタートとなる可能性が16日、高まった。球宴明け初戦の20日西武戦(京セラドーム大阪)での糸井の1軍復帰について、福良監督代行は「可能性はある。今のところ投げる方は厳しいようだけど、走るのが大丈夫ならDHとか代打でね」との考えを明かした。 (ソースは日刊スポーツ) 投げるのが厳しい=もちろん守備は厳しい=というか、バットスイングにも当然大きな影響があるでし… 続きを読む

オリックス・糸井、代打で出場へ「期待に応えられるプレーを」/球宴<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。本日もオリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・糸井が球宴に出場する。右肘のじん帯損傷と右足首の腓骨筋腱損傷で全治3-4週間と診断され4日に出場選手登録を抹消されたものの、「代打での出場は可能」と16日、判断した。 出場を辞退していれば後半戦開始からの10試合を欠場しなければならなかったが、これを回避し、糸井は球団を通して「とにかくファンのみなさんに選んでいただいて、ありがたい気持ちでいっぱいです。少しでも期待に応えられるプレーができるよう頑張ります」とコメン… 続きを読む

離脱中のオリックス・糸井は球宴出場へ プレー可能と判断<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 右肘と右足首の故障で戦列を離れているオリックスの糸井がオールスター戦に出場することが16日、分かった。球団によると、患部の状態は万全ではないが、プレーは可能と判断した。今月4日に出場選手登録を外れ、当初は出場が危ぶまれていた。 (ソースはスポニチアネックス) ファンは「出場可能圏」でしかない糸井のプレーが見たいのかな?痛々しい感じになるのであれば、出ない方がいいって意見は変わりません。もし、これが「なんらかの圧」による出場なのであれば、非… 続きを読む

ユニホーム届かず?オリックス・ブランコが背番号「32」でプレー<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 <オリックス5-3ロッテ◇13日◇京セラドーム> ⇒試合詳細はこちら。  オリックスのブランコが背番号「32」のユニホームを着てグラウンドに姿を現した。  登録では背番号「42」のブランコだが、この試合に「5番・指名打者」でスタメン出場の同選手は初回の第1打席でチームメートのディクソンがつけている背番号「32」のユニホームを着て右打席へ。  ブランコは身長1メートル88で体重102キロと筋肉質の体型。それに対してディクソ… 続きを読む

オリックス・ブランコまた塩見から一発 巻き返しへ「いい状態キープしたい」<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 <楽天3-4オリックス◇11日◇コボスタ宮城>⇒試合詳細はこちら。  オリックスのブランコがまたも楽天の塩見から本塁打を放った。6月24日の対戦ではバットを折られながらもスタンドに運んだ大砲はこの日、右翼席ぎりぎりに運び「苦しい中でずっとやってきたので結果が出て本当に良かった」とほっとした様子だった。  6回には2点二塁打で追加点をもたらした。今季はけがによる2度の離脱でチームに十分貢献できていないが「リズムを取り… 続きを読む