「56 小木田敦也投手のニュース」カテゴリーアーカイブ

【オリックス】小木田敦也が右肘トミー・ジョン手術へ 吉田と宇田川に続き…球団は完全復活を後押し<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・小木田敦也投手(26)が、近日中に右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが14日、分かった。3月下旬からノースローが続き、保存療法での回復が思うように進まず決断。球団側も意思を尊重し、完全復活を後押しする方針だ。一般的に復帰まで1年以上かかるとされ、3月に同じリリーフの吉田と宇田川がトミー・ジョン手術を受けた。  右肘や右肩の不調で13試合に終わった昨季を経て、一時は順調にステップを踏んでいた。… 続きを読む

【オリックス】小木田敦也、半年ぶりに打者と“対戦”ドラ1麦谷祐介ら抑え「全球種試せた」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 復活を目指すオリックス救援右腕の小木田敦也投手(26)が、半年ぶりに打者と“対戦”した。 宮崎市清武でのライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板。ドラフト1位の麦谷祐介外野手(22)から直球で空振りを奪うなど、20球で安打性を1本に抑えた。肘と肩を痛め、打者への投球は昨年8月の2軍戦以来。最速141キロどまりで「出力的にはもうちょっと。でも全球種を試せたし、コントロールはまずまず」と振り返った。 ※当記事の引用は全て以… 続きを読む

【オリックス】小木田世代が続々初ブルペン「みんな考えていることは同じだと思う」全員で復活へ<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・小木田敦也投手が、宮崎キャンプ2日目で初めてブルペン入りした。右肘の不調も解消された様子で、直球だけを丁寧に40球。「フォームの確認をしながら、最初としてはいい形で投げられたと思います」とうなずいた。昨年は13試合で8ホールドと量産したが、5月4日を最後に長期離脱。リリーフの一角として欠かせない右腕が、大きな一歩を踏み出した。  小木田と同じ98年生まれの宇田川も初ブルペンで直球だけを20球。右肩や右肘に不安が… 続きを読む

【オリックス】小木田敦也、宇田川&山崎と復活誓う「同世代の絆」山本由伸からもLINEでハッパ<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 25年は「小木田世代」が再席巻する! オリックス小木田敦也投手(26)が大阪・舞洲で復活への思いを明かした。 昨季は4勝7ホールドで優勝に貢献。今年も開幕から1勝8ホールドと快調だったが、5月以降は右肩、右肘の故障に苦しんだ。同じ98年生まれの宇田川、山崎も不振だっただけに「同級生のトークショーで『来年は3人で』みたいな話もした」と巻き返しを誓い合う。 今年6月、止まっていたグループLINEが突然動いた。「お前ら、何… 続きを読む

【オリックス】小木田敦也は「小木田世代」で巻き返しへ「なかなか3人がそろわなかったので…」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・小木田敦也投手が28日、大阪・舞洲の球団施設内で契約交渉に臨み、600万円減の年俸3000万円でサインした。プロ3年目の今季は開幕からハイペースで登板を重ね、13試合で自己最多の8ホールド。しかし5月6日に出場選手登録を抹消されると、右肘や右肩の痛みに苦しみ続けた。すでに負傷箇所は回復しており、12月中には傾斜を使った投球練習を予定している。  同じ98年生まれの宇田川、山崎も故障で不本意なシーズンだっただけに… 続きを読む

【オリックス】復活目指す小木田敦也がキャッチボール再開明かす 今季は故障で自己最少13試合<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 故障離脱していたオリックス小木田敦也投手(26)が4日、前日打ち上げた大阪・舞洲での秋季練習中にキャッチボールを再開したことを明かした。「10月28日に再開しました。まずは投げられたことが良かった。順調に進んでいます」と明るい表情で話した。 社会人のTDKから入団3年目の今季は自己最少の13試合登板にとどまった。開幕1軍から勝利の方程式の一翼を担ったが、5月初旬に右肘痛で出場選手登録を抹消。その後は古傷でもある右肩も痛め、… 続きを読む

【オリックス】西野真弘&小木田敦也が実戦復帰…ファーム紅白戦「1軍で勝負できるように」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西野真弘内野手が23日、ファームの紅白戦で実戦復帰を果たした。6月30日のロッテ戦(ZOZOマリン)で右太もも裏を負傷し、7月1日に出場選手登録抹消。この日はDHで2打数無安打だった。今後は状態を見ながら守備にも就く予定。10年目の今季は49試合に出場し、打率3割4分の好成績を残しており「再発しないことと、1軍で勝負できるように、全体的なコンディションを上げないといけない」と前を向いた。  右肘痛で5月6日に出… 続きを読む

オリックス 4番手の小木田が今季初勝利 1イニングをピシャリと抑え「丁寧に、丁寧にという思い」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの3年目右腕・小木田敦也投手(25)が4番手で登板。1回を3者凡退に抑えて今季初勝利を挙げた。 4―4の7回にマウンドへ。2死後には五十幡を見逃し三振に仕留めるなどリズム良く抑え、直後の8回に味方打線が勝ち越した。  昨季は38試合に登板して4勝をマーク。貴重な中継ぎ右腕は「丁寧に、丁寧にという思いを変わらずに続けてきた。それがいい方向にいっている」と話した。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以… 続きを読む

【オリックス】小木田敦也が休日返上で状態確認 25日体調不良で練習欠席「変わってなくて安心」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 体調不良で25日の練習を欠席したオリックス小木田敦也投手が、休日返上で体の状態を確認した。 「1日早くオフをもらってしまったので。そんなに変わってなくて安心しました」。24日の紅白戦は1回2失点で、これも体調が優れない中だった。昨季は主に中継ぎで38試合に登板し4勝0敗、防御率2・19と活躍。オフに先発への意欲も示したが「頭にないです」とリリーバーに専念する。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンク… 続きを読む

【オリックス】安達了一、阿部翔太、小木田敦也が吉本新喜劇に登場 ギャグは不発<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス安達了一内野手(36)、阿部翔太投手(31)、小木田敦也投手(25)が、大阪市中央区のなんばグランド花月で行われた吉本新喜劇の舞台に、西川貴教(53)とスペシャルゲストで出演した。 3人は間寛平の「今日は野球選手来とるねん」の振りで、ユニホーム姿で登場。「わてがずっとノックして野球教えたってん」と胸を張った寛平に、小木田も「はい、おかげで3連覇できました」と応じた。 阿部は「ガッツしか勝たん」とポーズを決め… 続きを読む