2016/9/3 オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ 試合速報

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

9月3日ファイターズ戦

オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ
(2016/9/3 ほっともっとフィールド神戸)

勝利投手 高梨(9勝2敗0S)
敗戦投手 ディクソン(9勝9敗0S)

<バッテリー>
(ファイターズ)高梨 、鍵谷 、田中豊 – 大野 、清水
(バファローズ)ディクソン 、塚原 、八木 – 若月 、伊藤

<本塁打>
(ファイターズ)中田 23号3ラン(1回) 、レアード 33号2ラン(1回) 、レアード 34号3ラン(5回) 、レアード 35号2ラン(7回)
(バファローズ)T-岡田 19号3ラン(1回) 、中島 4号ソロ(6回)

■雨らめし、って言葉がぴったり…

今日もアプリとダイジェスト中心(8回からリアルタイムで観ました)だったんですが…
雨らめし、ってのがすべてのような感じはしましたね。

ディクソンって、昨年も雨の仙台で大崩れしていたように、雨が苦手な投手ですよね。
普通に試合が始まればまだしも、20分の遅延は大きかったと思います。
まして、山田氏&中沢氏の始球式イベントのときは雨、そう降ってなかったらしいですから、なおさら動揺したと思います。

で、ホームランになっているから当然っちゃ当然なんですけど、球が全体的に高かったですよね。
これも、緩くなったマウンドの影響やら、あったんやろうな、と思いました。
(相手の高梨も悪かったですしね。ただ、先に点をもらっていたからまだゆとりを持てたのだと思います。)

正直、今日のことは忘れてほしいと思います。
悪いイメージを残さない方が大事だと思いますしね。

■レアードに対しては、もっとメリハリのある攻め方が必要かと…

ただ、忘れてはいけないのはレアードに対するバッテリーの攻め方。
5安打、3被弾はちょっと、ねぇ…

おそらく、こんなことになってしまった原因は、最初のホームランを「右方向」に運ばれたこと。
レアードの打球方向はほとんどが「引っ張り」(←引っ張りのホームランが27本)で、この一発が頭を混乱させた原因になったかと思います。
その後は攻め方がどっちつかずになって、甘い球が増えた…という感じだと思います。

しかし、レアードって「手を伸ばして打つ」打者なんで、インサイドアカンのかな?と思いきや、むしろ得意なぐらいなんですね。
ただ、それでももっとインサイドのボール球(ストライクだと打率が跳ね上がる)を使うなどして、自由にさせない工夫をしないと打ち取れんと思います。
もっとも、試合全体を通して雨の影響は否めず、細かいコントロールは難しかったのかもしれませんが…

■塚原、どう起用したいの?

で、雨とは関係のない部分で、選手起用について…
福良氏、というか小林氏・星野氏ですかね。

塚原をどうしたいんですか、マジで。

先日の投球でビハインドながらもしっかり数字を上げたので元に戻すやろなと思ったら、ビハインド4点差での登板。
こういうところこそ、佐藤達也(もしくは八木)の出番ちゃうんですか?
抑えればまだよかったけど、結局レアードに被弾して3失点。
こういうの、本当に何にも繋がらない。強いて言えば自信の喪失に繋がるだけ。

福良氏が続投するのは決まりなのであれば、せめて投手コーチだけは絶対に代えてくださいね。
それこそ、先日福良氏は山田について「次はない」って言ってたのに、方針がぶつかっているのかなんなのか、漫然と一軍に残してるのもわけわからん。

ほんで、八木の初登板がその塚原のあとでようやく、だったんですけど…
やっぱり、使えるうちに使ってあげなアカンかったんちゃうかなと思いました。
ボール球、多すぎ…いくらなんでも4イニング80球はね…

■岡田とナカジの一発が救い…

で、打線は…岡田の超特大の一発、ナカジの一発が見れたから、お客さん的にはまぁいいか、となったであろうことが救い、ですかね。
なんせ、6安打じゃ厳しいなぁ、というのが感想ですね。
点差が開いてなかったら、雨がなかったら、こうやって点が取れていたかもわからないですしね。
(点差が開くと、ゆとりのあるリードになる分、スキがある側面もあるのでね。)

■とりあえず、今日のことはそれこそ雨に流した方がいいかも。

とりあえず、今日のことは忘れた方がいいと思います。
雨と無関係のところだけ反省して、後はついてないなー、ぐらいに留めて、早めに明日に切り替えてほしいと思います。

明日のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<オリックスバファローズ・9月(10月)までのニュース>
9月(10月)までのニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「2016/9/3 オリックスバファローズ VS 北海道日本ハムファイターズ 試合速報」への10件のフィードバック

  1. 投手起用をコーチに任してるとしてもそこはチームの長として福良が正さなアカンでしょう(というか星野はブルペンやし関係がない)
    塚原を潰す目的としか受け取れない継投。
    八木は現状厳しいな。これよりは高木の方が貢献するんとちゃいますかね。

    駿太も結局打たないなら二軍でいいのに。今年は負けてもいいシーズンなのに下手に動いて負けるとか意味ないんだよ。来年向けた準備なら負けたって誰も怒りはしない。ただ中途半端なことして負けるなんてありえないから。

    結局捕手代えたところで打たれるんやから対策立ててないってことは明白でしょう。でまた得意の個人攻撃して逃げることはやめて下さいね、福良さん。

    1. あかさたなさん
      コメントありがとうございます!

      投手起用については、マジで「わからない」んだと思います。
      もちろん、正さないといけないのは間違いないんですが、どう正していいのか分からないんだと思います。
      (正直、それなら監督を辞してほしいですが…)
      いや、ブルペンから誰が仕上がっているか、って話は当然聞くはず(これすらしてないならもう知らん)なので星野氏も無関係ではないと思いますよ。
      これで仮に「塚原が仕上がっています」からのGO、となっているのであれば星野氏の責任も重いですしね。
      どっちにせよ、結果もそれに至るまでの過程も悪すぎるので(捕手の足を引っ張りすぎ!)更迭は間違いないと思いますけどね…

      八木、もう一つでしたね…正直、もっと早く判断する機会が必要だった気がします。
      高木の方が使えるのは間違いないでしょうね。

      いや、駿太の二軍に関しては私は同意しかねますね。負けるとか以前に、試合にならないですから。
      しっかり守れるセンターを他にキチンと作るなら話は別ですがね。
      消化試合感が出過ぎると、それはもう一軍の試合としての経験値がやっぱり大きく落ちてしまうと私は思います。

      今日に関しては、一本目以外は投手の投げ損じが大きいと思いましたね。
      一本目は「エッ!」って感じで、残りの二本はコースの投げミスでしたからね…
      もっとも、被打率自体は去年よりマシにはなっているんですがね…(去年は3割超だったものが、.261まで低下)

      1. ブルペンコーチってのはある意味ベンチのいいなりなのでね。
        ベンチから準備しとけよと言われたものを準備させとくんでね。ブルペン主導というものは決してないですよ。

        1. あかさたなさん
          コメントありがとうございます!

          そういえば、確かに塚原が投げた直前、ブルペンで準備していたのは東明・八木だったってのを聞きましたね。
          となると…小林氏か、完全にアウトなのは。

  2. 八木君どうなんでしょうね
    アウトの取り方を見るに低めに集めてゴロを打たせる投手やとは思うんですけど今日は抜け球が多かったかな。
    球威が無いのか安打浴びまくってましたが敗戦処理の仕事は一応こなしたのでサトシュンよりは文句無いですわ。
    あとは今季中に高木か塚田を1回でいいんで上で見てみたいです。

    1. かわのくちさん
      コメントありがとうございます!

      八木はストライクがもうちょい変化球で取れないと厳しいと思いますね。
      直球がすごい力があるわけでもないですしね…
      ただ、たしかに試合最後まで行ってくれたことはよかった…
      と言いたいところですが、規定投球回到達経験者なんで、ねぇ…

      ほんと、支配下に慌てて入れたのに結局一軍に呼んですらいない塚田。
      二度、三度と登録されながら一軍登板なしという迷惑極まりない起用でやきもきしているであろう高木。
      この二人には鬱憤を晴らしてほしいと思っています。

  3. レアード相手に打たれ過ぎ。昨年からよく打たれている。何でここまで打たれてしまうのか・・・・・
    八木は出たけど出すのが遅かったんですかね?

    1. ユーキさん
      コメントありがとうございます!

      一応、被打率は下がっているんですけどね…
      今日固め打ちされたのでまた一気に上がってしまったかも…

      八木は、もっと前の試合やらで試しておくべきでしたよね。
      コンディションが落ちているように見えました。

  4. 鈴木、小林コーチがいかに無能かわかります。スタッフを入れ換えないと、試合になりません

    1. おかぴーさん
      コメントありがとうございます!

      正直、どちらかというと小林氏の方だと思いますね。
      昨日のホームランに関しては攻め方自体はそこまでマズいとまでは思えなかったです。
      レアードの場合、データを見るとインサイドとアウトサイドで比較して1割強も打率が違うので、外中心になるのは致し方ないと思いました。
      ただし、一本目で外を打たれた後の方針の決め方はまずかったんだろう、と思いますがね。

      ただ、ずーーーっと慢性的に低調なコンディションのままそもそも「投げられる」人間を作っていない小林氏の責任は本当に重いと思います。
      ブルペンでの調整の仕方がヘン(球数を投げ過ぎているという指摘を見ました)ということもあり、星野氏もどうなんだ、と。

      この三氏はキャンプを現職では送っていないのでね…(4月の更迭の影響)
      正直、かわいそうな部分もあるにはあるのですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です