オリックス、西村新監督中心に来季はトロイカ体制<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックスが来季はトロイカ体制を敷く。この日までに来季組閣がほぼ固まった。風岡尚幸1軍内野守備走塁コーチ(50)がヘッドコーチに就任。田口壮2軍監督(49)は1軍で打撃部門を束ねる野手総合コーチに就く。西村徳文新監督(58)を中心とした集団指導体制でチーム力の向上を目指す。

藤井康雄1軍打撃コーチ(56)は2軍への配置転換が決定。T-岡田らを一人前に育てた手腕で将来の主力を育成する。弓岡敬二郎ヘッドコーチ兼育成統括(60)が2軍監督に就任し、勝呂寿統2軍内野守備走塁コーチ(55)は1軍に昇格する。

トロイカ体制といえば、かつては巨人が、81年から藤田元司監督、牧野茂ヘッド、王貞治助監督の集団指導体制を敷いて、3年でリーグ優勝2回、日本一1回に輝いた例がある。同じ方向に向かえばこれほど強力な組織はない。4年連続Bクラスと苦しむオリックスが、新体制で23年ぶりのリーグVを目指す。

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
オリックス、西村新監督中心に来季はトロイカ体制

なんだかんだ、「責任を取らせすぎ」とかにならなかったのがいい方向に向かえばいいんですけどね。

田口二軍監督が打撃を見るならそりゃ「主」の格になりますから、藤井コーチを二軍の「主」に配置せざるを得ないところはありますよね。

※打撃部門は数字が悪すぎたんでいくらなんでも誰も責任を取らないわけにはいかなかったと思います。が、さすがに田口コーチより7つも年上の藤井コーチを「配下」みたいな形にはできないと思いますしね…。シモヤマンはサブでなんだかんだ力を発揮してますし。

また、勝呂コーチにはとにかく守備面の強化(走塁面はいわゆる「信号機」的なとこもあるようですが…)を期待したいです。つまらないミスが減っていけば、もっともっと失点も減ると思いますsね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2018年・オリックスバファローズ10月(シーズン終了以降)の関連ニュースまとめ>
10月(シーズン終了以降)の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「オリックス、西村新監督中心に来季はトロイカ体制<バファローズ最新ニュース>」への2件のフィードバック

  1. 本当は福原、光山、古久保コーチあたりを呼びたいですが、なかなか難しいですね。すべては来年次第ですね

    1. おかぴーさん
      コメントありがとうございます!

      福原さんは二軍の内野守備走塁コーチに来るかも?って話しがあった気が。
      光山・古久保コーチは…振り返ってみたらどーなんでしょうね。お二方とも評判はいい方(特に光山コーチ)ですが、旧所属先で「結果が出たか」と言われると…
      ベイスターズは伊藤を移籍直後に特長把握させずにスッと使わないといけないぐらいキュウキュウでしたし、イーグルスは結局、嶋の後継が見つからないまんま…。
      もっとも、光山コーチの場合は起用責任を取る、と公言した上で結果責任を負っての退任という形なので、そこはいいコーチだなと思いました。

      なんせ、最近の阪急の流れは悪くない一方で、最近は旧近鉄勢にちょっと敬遠されている気も(森脇元監督の辞めさせた経緯が響いてるかも…)。
      それこそ「オリックスバファローズ」で現役を過ごしたメンバー以外はなんだかんだ、抵抗あるんかもしれないですね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です