こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは9回に一挙4得点の猛反撃も、及ばなかった。首位日本ハムとのゲーム差は2に広がり、残り2試合を残して月間勝ち越しもなくなった。 打線はロッテ先発の田中晴を前に7回まで2安打。岸田護監督(44)は「田中君、良い球でしたね。馬力ありましたね。打ち崩すのは難しかったかなと思います」と脱帽。若き右腕の攻略に苦戦した。 それでも0-6の9回、代打の来田涼斗外野手(22)が3番手小野から右中間へ二塁打、続く広岡大志内野… 続きを読む
「71 岸田護監督のニュース」カテゴリーアーカイブ
【オリックス】岸田護監督の積極継投が奏功「全員で行くというところ」鹿児島では02年以来の勝利<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが今季2戦2敗だった上沢を沈め、最多の13得点で大勝した。3点を追う4回に杉本の2点二塁打などで1点を勝ち越し。4安打はすべて2ストライクと追い込まれてからだった。杉本は自己最多の6打点。日本ハム時代からカード別で最多の22勝を献上していた上沢に、9個目の黒星をつけた。チームは過去10年、九州の地方球場(みずほペイペイドームを除く)で3勝8敗1分け。鹿児島では02年4月21日の西武戦以来の白星となった。 … 続きを読む
【オリックス】岸田監督、1000安打足踏みの西川龍馬に「必ず出るでしょうから、心配はしてない」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは昨季9月11日(京セラドーム大阪)以来、8試合ぶりにロッテ戦黒星を喫した。 先発の田嶋大樹投手(28)が痛恨の1発を許した。0-1の6回。2死から2者連続四球を許し、6番池田に7球目、高めの145キロ直球を左翼へ3ラン。6回途中7安打4四球、6失点で降板した。岸田護監督(44)は「ちょっと慎重になった部分が見えた」とコメント。さらに、中継ぎ陣も踏ん張れず、計3失点。1-9と大敗した。 打線は中川圭… 続きを読む
【オリックス】サヨナラ負けで3連敗 岸田監督「難しい場面でいく投手なので」マチャド責めず<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは土壇場で追いついたが、今季2度目のサヨナラ負けを喫した。これで3連敗となり、貯金は1。2位西武とのゲーム差が2に広がった。 西武先発今井の前に7回まで2安打。打線は終盤に攻め立てた。2点を追う8回、この回先頭の頓宮裕真捕手(28)と紅林弘太郎内野手(23)が連打。さらに四球で1死満塁とし、代打広岡大志内野手(28)の左犠飛で1点差に迫った。 さらに粘りを見せたのは9回2死から。5番杉本裕太郎外野手(34)… 続きを読む
【オリックス】岸田監督「嶺井選手にやられましたね」全7打点浴び、4月2日以来の首位陥落<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスはソフトバンク嶺井に2本塁打を含む全7打点を許し、完敗した。4月2日以来、39日ぶりの首位陥落となった。 岸田護監督(44)は「今日は嶺井選手にやられましたね」と目を見開いた。先発の田嶋大樹投手(28)が6回9安打5失点で今季初黒星。2回1死一塁から内角低めの直球を捉えられて左中間席への2ランにされ、4回には無死一、二塁から低めのスライダーを左翼スタンドに運ばれた。 打線はソフトバンク上沢を前に1得… 続きを読む
【オリックス】岸田監督44歳バースデー白星「紅林に一目ぼれ」ソフトバンク戦連敗も12で止めた<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 チーム一丸で指揮官のバースデーを白星で飾った。オリックスは昨季8月28日以来、15試合ぶりにソフトバンク戦で勝利。44歳の誕生日に白星をプレゼントされた岸田護監督は「誕生日は僕個人のものなので。みんなでできているだけでも幸せなんですけど。勝てたところが良かったですね」と照れくさそうに話した。 恐怖の9番が打線を引っ張った。2-0の5回に9番紅林がソフトバンク大関の3球目、内角のフォークを捉え、左翼へ3号ソロ。6回に… 続きを読む
【オリックス】岸田監督、35秒で会見切り上げ「ちょっとうまくいかなかったな」6回に9失点<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 首位オリックスは昨季からソフトバンク戦12連敗(2分けをはさむ)を喫した。同戦12連敗は、04年7月から05年4月にかけて(引き分けはさまず)以来となった。これで2位日本ハムとのゲーム差がなくなった。 岸田護監督(43)は試合後「ちょっと(エスピノーザが)いっぱいかなというところで継投したんですけど、出してるのはこっちが出してるんですけどね、ちょっとうまくいかなかったなってところでしたね、今日は。あの回の継投、ちょ… 続きを読む
オリックス・岸田監督「みんなよく粘りましたしね」今季3度目の引き分けも選手をねぎらう<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは8回に2点差を追いつき、今季3度目の引き分け。岸田監督は「みんなよく粘りましたしね。最後は取り切れなかったですけど、良い攻めができた」と選手らをねぎらった。攻撃では延長10回1死満塁、11回2死三塁を逃した一方、守りでは延長10回から登板のペルドモが志願し、来日3年目で初の回またぎで無失点に抑えるなど、7回以降は5投手の継投で無失点。2位・日本ハムとの1ゲーム差を維持し、指揮官は「また新たにやっていきます」と… 続きを読む
【オリックス】今季3度目の完封負けで2位・日本ハムと1・5ゲーム差 岸田監督は相手先発・隅田に脱帽「いい投球」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 首位・オリックスが、20日の日本ハム戦(京セラD)以来、今季3度目の完封負けを喫した。昨季の対戦成績1勝3敗と苦戦した西武・隅田の前に、打線が7回無得点。岸田監督は「いい投球(をされた)。なかなか打てない投手だとは思っていたけど…」と唇をかんだ。 初回、2死満塁の好機をつくったものの、ディアスが左飛に凡退。両リーグ唯一の打率4割を誇る、頼みの太田もこの日は無安打に終わった。連続試合出塁が21でストップした右打者は… 続きを読む
【オリックス】9回に暗転 ドローも岸田護監督「抑えで行くって大変なんで」 バースデー登板のマチャドを責めず<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは2点リードの9回2死満塁から追いつかれ、痛い引き分けとなった。この日が32歳の誕生日だったマチャドが2試合連続で失点。川瀬に初球から7球ファウルで粘られ、最後は直球を右前へ運ばれた。試合後の岸田監督は「いいところがあったゲームだと思います」と強調。現役時代は抑え経験もあるだけに「また次、しっかり切り替えてやってくれればいい。抑えで行くって、大変なんでね。ああいうこともあります」と助っ人右腕を責めなかった。 … 続きを読む