こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのルイス・ペルドモ(31)と阿部翔太(33)両投手が27日、宮崎・清武第二球場で行われたライブBP(実戦形式の打撃練習)で今季初めて打者と対戦した。 在籍2年目を迎えるペルドモは打者5人と対戦し、計25球を投げて安打性の当たりはゼロで2度の空振りを奪い、「本当に感覚がよかった。コントロールもよかったと思う」と心地よさそうに汗をぬぐった。 春季キャンプ直前に「右第9肋骨(ろっこつ)の疲労骨折」と診断されてB組… 続きを読む
「20 阿部翔太投手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス・阿部が近日中に実戦形式登板へ 右第九肋骨の疲労骨折から今春3度目のブルペン入り<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・阿部が、順調に調整のステップを踏んでいる。オフに右第九肋骨の疲労骨折を負ってキャンプはB組スタートとなった右腕は、今月20日に初ブルペン入り。この日は今春3度目のブルペン投球で63球を投じ、充実感を漂わせた。 「ちょっと張りが出ているんですけど、嫌な張り感ではないのでいいかなと。出遅れた分、逆に張りを作っておかないと3月暖かくなってきたときに投げられないから」 初ブルペンから順調に段階を踏み、26日か… 続きを読む
オリックス・阿部が今春初のブルペン入り 右第九肋骨の疲労骨折から回復し「痛みも全然ない」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・阿部翔太投手(32)が20日、今キャンプ初めて本格的なブルペン投球を行った。 オフに右第九肋骨を疲労骨折し、キャンプでは別メニューでの調整を続けていた右腕は21球を投じて140キロを計測。「出力が出た時に痛みがきたら(調整が)逆戻りになるので、そこだけが不安だった。今投げた感じでは痛みも全然ないんで、(出力をさらに)上げていっていいかな」と、安どの表情を浮かべた。 今後はブルペン入りの頻度を増やし、キ… 続きを読む
オリックス 今季から投手主将の阿部が「右第九肋骨の疲労骨折」 春季CはA組からB組に変更<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは28日、阿部翔太投手(32)が前日27日に大阪市内の病院を受診し、「右第九肋骨の疲労骨折」と診断されたことを発表した。 オフの自主トレ期間中に痛めた模様で、今後は患部の状態を確認しながらリハビリを行う予定。春季キャンプはA組のメンバーに入っていたが、B組での調整となる。 今季から投手主将を務めることが決定済み。昨季17登板からの巻き返しを期す中で痛い負傷となったが、幸いにも軽症にとどまった模様で、まず… 続きを読む
オリックス・阿部は1200万円ダウン 来季から投手主将に「結果で見せるのが一番」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・阿部翔太投手が大阪・舞洲の球団施設で契約更改し、1200万円ダウンの4800万円でサインした。(金額は推定) 今季は「体が万全な状態というのが1年間通してなかった」と右肩の不調、そして夏場には右膝の肉離れを発症したこともあり、17試合の登板にとどまった。 「データの方だったり、厚沢投手コーチにフォームを見てもらって、高知(秋季)キャンプぐらいで投げている感じが僕の中ではすごくよかったので。来年はしっか… 続きを読む
【オリックス】6年ぶりに主将制復活 野手は頓宮裕真、投手は阿部翔太が就任<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが来季、6年ぶりに主将制を復活させることが25日、分かった。野手は生え抜き6年目の頓宮裕真捕手(28)が務め、同じ96年生まれの宗佑磨内野手(28)が支える体制。投手陣も同様に主将を置き、阿部翔太投手(32)が就任する見通しだ。 19年の福田が最後で、来季も当初は予定していなかった主将制。秋季キャンプで頓宮と宗がチーム再建への思いをぶつけ合い、導入の流れができたようだ。昨季首位打者の頓宮は、亜大4年時に主将を経… 続きを読む
【オリックス】阿部翔太が高知キャンプを打ち上げ「もっと寄付をしたい。自分にプレッシャーを…」出身地の大阪・大正区にも復活を誓う<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・阿部翔太投手が、山岡泰輔投手とともに高知での秋季キャンプを打ち上げた。第2クール最終日は「50球 出力70%」の条件付きブルペンでフォークやカットボール、カーブを確認。「フォーム固めに毎日取り組めて、最後もいい形で終われた。キャンプに来させてもらっている中で、やれることは投げることだと思ったので」と充実感を漂わせた。 昨年から出身地の大阪市大正区のスポーツを支援する社会貢献活動を始めている右腕。49試合から1… 続きを読む
【オリックス】阿部翔太が重度の肉離れを乗り越え復活期す「優勝したい」秋季キャンプ初ブルペン<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス高知秋季キャンプ2日目の6日、阿部翔太投手(32)が初ブルペンに入った。チーム方針に従い70%の出力で約50球を投じた。 「今はフォームをしっかり固めるというのがテーマ。(投手コーチの)厚沢さんとデータ班の方に解析してもらったので。良いときと見比べた時に、違いが明確にわかりやすい形で出してもらえた。チームの取り組みとしてあえて投げるテンポとか変えてる中でも、自分のリズムじゃないけど、思ってるフォームで投げられるの… 続きを読む
【オリックス】3年目・横山楓に戦力外通告…今季はウエスタンで最多セーブ 育成で再契約へ<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは8日、横山楓投手に来年度の野球選手契約を結ばないことを通告した。プロ3年目の今季は1軍登板なし。ウエスタン・リーグでは47試合に登板し、14セーブで最多セーブに輝いた。テイクバックの小さな独特の投球フォームから、150キロの直球を投げ込む右腕。球団は育成選手として再契約を打診しているとみられる。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 ⇒【オリックス】3年目… 続きを読む
【オリックス】北海道出身・高島泰都が憧れ田中将大に投げ勝つ「大投手に胸を借りるつもりで」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのルーキー高島泰都投手が、憧れの楽天田中将に投げ勝った。1回に先制点を与えたが、好守備にも助けられ5回1失点。2勝目を挙げた。「本当に見てきた選手。大投手に胸を借りるつもりで投げた。しっかり投げ勝てたのはすごい自信になる」と喜んだ。 北海道(赤平市)出身の高島にとって、駒大苫小牧で甲子園を沸かせたマー君の存在は別格。99年生まれだけに、04年からの連覇をリアルタイムでは見ていないが「いろんな映像を見た。斎藤佑樹投… 続きを読む