【オリックス】頓宮裕真は1800万ダウン 主将就任は直訴「岸田監督にお願いした」目標は熱男<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックス・頓宮裕真捕手が4日、大阪・舞洲の球団施設で契約を更改し、1800万円ダウンの年俸7000万円でサインした。今季は81試合の出場で打率1割9分7厘。3割7厘で首位打者に輝いた昨季から大きく低下した。「シーズン中は自分のことばかりになっていた。打つ、打たないばかりで、どうしても結果に左右されていた。それ以外のところで、見ている人は見ている」と反省。「姿勢を大事にしていきたいと思い、秋季キャンプでは打つことよりも姿勢を大事に取り組みました」と再出発した。来季は主将に就任。「自分のためにもオリックスのためにも、球団にお願いし、岸田監督にもお願いした」と直訴したと明かし、「秋季キャンプで(年齢が)一番上の方だった。僕がちゃんとやらないと。自分のためになるとも思った」と自覚を口にした。

 理想のリーダー像は「松田さんですかね」。亜大の先輩である元ソフトバンク、巨人の松田宣浩氏を手本に「声にスランプはない。誰でも出せるけど、(出し続けることは)誰にでもできることではない。頑張りたい」と“熱男”を目指す。12月はソフトバンク・山川と自主トレ。22年オフに打撃を教わり、23年の飛躍につながった恩人に再び弟子入りする。

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
  ⇒【オリックス】頓宮裕真は1800万ダウン 主将就任は直訴「岸田監督にお願いした」目標は熱男

「見ている人は見ている」…これ、頓宮は痛感したんやないですかね…。不振時に道具に当たった画が映ってしまって心象を損ねたのも非常によろしくなかったと思います。

キャプテンという立場でどうやって背中を見せていくか。これが頓宮の弱点のひとつになっている脆さを解決する一助になるか。そのあたりにも注目したいですね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2024年・オリックスバファローズ11月の関連ニュースまとめ>
11月の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・2024年度契約更改>
契約更改の情報はこちらにまとめています。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です