オリックス・若月は現状維持に「納得でした」由伸との黄金バッテリーに「やりがい」 <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックス・若月健矢捕手(26)が9日、大阪市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、現状維持の3800万円で更改した(金額は推定)。「納得でした」と頬を緩めた。

 今季は68試合に出場し、CS、日本シリーズでは5試合でスタメンマスクをかぶった。初めて経験したポストシーズンを「1点の重みというか、そういうものを再認識させられた」と振り返った。

 絶対エースの女房役としても活躍した。沢村賞に輝いた山本由伸投手(23)と11試合でバッテリーを組み、10勝0敗。山本の球団新記録となる15連勝に貢献し、パリーグの最優秀バッテリーを受賞した。「勝って当たり前と思われるプレッシャーがあったけど、やりがいはすごくあった」と若月。「試合前、試合中のコミュニケーションをしっかり取れたことがいい結果につながった」と会話で信頼関係を築き、黄金バッテリーを形成した。

前半戦は出番も少なく悔しさを味わった。「打撃も守備もまだまだ。まだ若いのでバリバリ追い込んでやっていきたい」。正捕手の座をつかみとり、果たせなかった日本一を目指す。

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
  ⇒オリックス・若月は現状維持に「納得でした」由伸との黄金バッテリーに「やりがい」

若月、微増もないのは少し驚きましたが…併用には併用なりの基準もあってもいいのかなとは思ったりも。もちろん、何より本人は納得とのことで、そこは良かったと思います。

まぁ、上がらなかった理由を敢えて考えると、昨年比で出場イニングも試合数も減っている、もちろん打席数も減っている、とかは当然あるとは思うところ。※そうなった経緯も思うところはあります。

もっとも、それでも今季の最序盤・終盤のバッテリーの負担感の大きさを考えると…とも(せめて4000万にならんか?と)。難しいところですね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2021年・オリックスバファローズ12月までの関連ニュースまとめ>
12月までの関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<2021年・オリックスバファローズ契約更改まとめ>
契約更改のまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「オリックス・若月は現状維持に「納得でした」由伸との黄金バッテリーに「やりがい」 <バファローズ最新ニュース>」への2件のフィードバック

  1. 管理人さん、こんばんは。

    ご不満のあるところ、抑えたトーンのコメントの苦しさ、よくわかります。管理人さんほどではないですが、私も若月選手は推しの選手だけに捕手としての優勝貢献分のプラスもないのかとは思いました。
    安達選手、大城選手の減俸を見ると、3000万を超えるクラスではその金額に見合った分働いたかどうかシビアに見ている印象ですね。私は球団はそういう査定かと思うだけで、特にその是非はわからないという立場です。
    ただ個人的にそれより注目しているのは、順調に行くと彼が来シーズン中に取得する国内FA権行使(する?しない?)を前に下交渉が今年あったのかどうかですね。私としてはもちろん出ていかれては困る選手。安達、T-岡田選手の複数年契約も前例としてあるので希望的には2023年から5年契約で3~4億(幅は出来高でなく、来季の成績次第で年あたりのベースが変わるという意味です。年俸では6000万から8000万、何なら出来高もつけてもいいかも)くらいの条件を出して引き止めるべきとは思っていますが。
    彼自身はインタビューで、序盤戦頓宮選手の起用が多かったのも、自分も若手の頃先輩捕手を差し置いて起用してもらって成長してきたからと冷静に語っていましたし、捕手の大先輩の中嶋監督のアドバイスから真摯に、かつどん欲に学ぼうという姿勢も出しているので、ここから更に一皮むけていきそうですよね。日本シリーズでヤクルトの中村選手という超えていくべき目標もまた一つできたので、きっとまだまだ成長していけるはず。30代の円熟期にどんなすごいキャッチャーになっているか今から楽しみです。

    1. ひさしさん
      コメントありがとうございます!

      やっぱりね…今年は変わったシーズンではあったんですよね。
      ある意味、4月・5月の感じで、まぁ負けるけど無茶はせず若手出てきてくれたらいいか…中嶋監督を1年で切ったりはないやろ…。
      ↑こういうのも、こちらからみた印象としては正直、ありました。で、勝てだしてちょっとおやおや?と空気が浮足立って…ってな感じがね…。正直、ホーム放送をはじめとして勝ちに対して盲目的になってしまった周囲の空気が現場を振り回しちゃったような感じも個人的にありました(そこで優勝しきったのが中嶋監督、すごいと思います。ぶっちゃけ、2位でも来季以降に禍根のようになっていた可能性は感じていたので)。

      ほんで、やっぱりFAは気にせざるを得ないというか…。
      正直、若月は正捕手張れる(守備力はもちろん、ケガしなさが特に図抜けていると思います)力はあると思うんでね…。梅野の契約例とか見ると、待遇良かったら出ていきかねないよなーとは感じます。
      そんで、頓宮に関してもう少し結果を出していたら…(彼の使い方は本当に残念でした…。宮城と組んだとき野田さん、本気ギレでしたもんね…。内野のモチベーションが低かったのが再コンバートの経緯っていう本人の問題点があったとはいえ、もう少し下で見たりとかしてから使っていれば…ね…)ってのも本当に思いますね…
      なんせしっかりと誠意の見える交渉で、と思いますね。監督もそうですが、良くも悪くも内心どう思ってるかわからんところは捕手の選手はありますからね…。

      ※中村に関してはだいぶ変わりましたね…。前と違い、反応をきちんと見れてましたよね…。特に杉本の「近めなら痛い目には遭わない」ってのを見破っていたように思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です