「千葉ロッテマリーンズ戦のニュース」カテゴリーアーカイブ

【オリックス】大逆転で3連覇!勢い止まらぬ7回一挙6得点の大爆発<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスがリーグ3連覇を達成した。 4点差の9回に登板した山崎颯一郎投手(25)が空振り三振を奪い、捕手の森友哉(28)と思い切り抱き合った。 中嶋聡監督(54)はベンチで両手を握りしめ、叫んだ。コーチらとがっちりハグをかわし、選手らが待つマウンドへ。笑顔で5回、宙を舞った。3度目の優勝だが本拠地のファンの前で決めたのは初めて。最高の瞬間だった。続いて選手会長の杉本裕太郎外野手(32)も胴上げされた。 オリッ… 続きを読む

2023/9/20(水)オリックスバファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ(2023/9/20 22回戦 京セラドーム大阪) 勝利投手 小木田 (4勝0敗0S)敗戦投手 横山 (2勝2敗1S) <バッテリー>(マリーンズ)カスティーヨ、坂本、横山、岩下、中森 – 田村、佐藤都(バファローズ)山﨑福、小木田、宇田川、山﨑颯 – 森 ■試合としては苦しかったけれど… ※今日はほぼ観れています。また、優勝… 続きを読む

3連覇へ王手のオリックス・中嶋監督「正直マジック1のようなものだと思う。あした勝って決めたい」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスはロッテとの接戦を制し、優勝へのマジックを2とした。  先発の東は、走者を背負いながらも粘り強い投球で7回を失点で6勝目。中嶋監督は「内容の濃いいい投球だったと思います」と評価。「ひ弱な部分もあったんですけど、しっかり攻めたピッチングができるのは本当にうれしいですね」と成長に目を細めた。  打線は初回、杉本の3試合連続適時打などで先制すると、六回には代打・セデーニョの適時打で貴重な追加点を挙げた。「難しいん… 続きを読む

【オリックス】平野佳寿が復帰即セーブで日米通算250あと3 胴上げ投手「誰かわからない」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス平野佳寿投手(39)が復帰即26セーブ目を挙げ、名球会入りの条件となる日米通算250セーブまであと3とした。 2点差の9回に登板し1死から安田にソロを浴びるも、後続を打ち取った。 12日に「特例2023」の対象選手として出場選手登録を外れ、この日復帰したばかり。「その間も勝ってくれていたし。頼もしいなと思いました」。胴上げ投手の可能性にも「もう誰になるかわからないんで。優勝できたらいいかなと思います」。チー… 続きを読む

オリックス・宗 足を引きずり球場を後に 自打球直撃で負傷交代「痛いです。でも大丈夫です」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 六回の打席で右膝に自打球を当て、負傷交代していた、オリックス・宗は足を引きずりながら球場を後にした。「痛いです」と本音を漏らしたが「でも大丈夫です」と気丈に振る舞った。  六回だった。1死二、三塁のチャンスで打席へ。その初球、放った打球が右膝に直撃。その場で倒れこみもん絶。しばらく起き上がれずにいると、駆けつけたトレーナーが担架を要請。ただその後、立ち上がり自らの足でベンチへ戻った。  ベンチ裏で治療を行ったが「あの… 続きを読む

【オリックス】杉本裕太郎、3戦連続適時打「なんとかもう1点というところだった」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・杉本裕太郎外野手が貴重な一打を放った。  1死から2本の単打と四球で満塁とし、ゴンザレスの三ゴロの間に1点先取。なおも2死一、三塁で左越えの適時二塁打を放った。「先制点を取った後でしたし、なんとかもう1点というところだったので、追加点のタイムリーになってくれてよかったです!」。これで、3試合連続適時打と勝負所で存在感が際立っている。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご… 続きを読む

オリックス・東晃平がデビューから無傷の7連勝「知ってはいましたが…試合に勝つことだけ考えているので」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス育成出身の右腕、東晃平投手(23)は先発で自己最多の110球を投げて自己最長タイの7イニングを5安打1失点で、今季6勝目を挙げた。無傷の6連勝で、昨季のデビューから7連勝は球団記録となった。 「全然考えてなかったけど、そういうところに名前が載るのはすごくうれしいです。(球団記録となることは)知ってはいましたが、試合に入ると、試合に勝つということだけ考えているので」 優勝へのマジックナンバーを「2」に減らし、本拠地… 続きを読む

2023/9/19(火)オリックスバファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ(2023/9/19 21回戦 京セラドーム大阪) 勝利投手 東 (6勝0敗0S)セーブ投手 平野佳 (3勝2敗26S)敗戦投手 小島 (8勝5敗0S) <バッテリー>(マリーンズ)小島、国吉、岩下 – 佐藤都(バファローズ)東、阿部、平野佳 – 若月 <本塁打>(マリーンズ)安田 8号ソロ(9回表・平野佳) ■ここまで来たか… 続きを読む

オリックス・宮城 3年連続2ケタ勝利、29イニング連続無失点でも謙虚、謙虚「上には上がいますし…」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・宮城が敵地ロッテ戦で8回1安打のベストピッチ。3年連続となる2ケタ10勝に到達し、リーグ3連覇へのマジックも一気に「10」に減らした。 「やっと自分の中での最低限の目標を達成できた。3年連続? ホントにケガなく続けられたということは一番だと思うし、自分だけじゃなく、監督、コーチ、スタッフ、みなさんのおかげで達成できたと思います」  これで29イニング連続無失点。その要因を聞かれても、控えめな口調でこう続けた。 … 続きを読む

【オリックス】森友哉、通算1000安打!佐々木朗希の160キロ捉え“捕手”史上2位年少記録<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス森友哉捕手(28)が、通算1000安打を達成した。 プロ野球316人目。前夜の1安打で1000安打まであと「1」に迫っていた森は、初回2死三塁からロッテ佐々木朗の160キロ直球を捉えて、先制の左前適時打を放ち節目の記録に到達した。 初安打は、14年7月30日のオリックス13回戦(ほっともっと神戸)の9回に榊原から右安打を放って記録。プロ初出場初打席で決めた初安打から10年で大台をクリアした。 主に捕手… 続きを読む