「▼オリックスバファローズ捕手陣のニュース」カテゴリーアーカイブ

オリックス・森 開幕1軍絶望的…12日に右脇腹痛め「右内腹斜筋の筋損傷」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは14日、森友哉捕手が前日13日に大阪市内の病院を受診し、右内腹斜筋の筋損傷と診断を受けたことを発表した。  森は12日の中日戦(バンテリン)で「5番・捕手」として出場も、2回の第1打席で二ゴロにたおれた際のスイングで右脇腹を痛め、直後の守備からベンチに退いていた。  今後は患部の状態を確認しながら、リハビリ、練習等を行っていく予定。開幕1軍入りは厳しい状況となった。 ※当記事の引用は全て以下の記事か… 続きを読む

【オリックス】頓宮裕真が2年ぶりの捕手へ「何かあったときはやらないと」兄貴分・森の離脱危機に決意<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・頓宮裕真捕手(28)が13日、2年ぶりの捕手での出場に名乗りを上げた。12日の中日戦(バンテリンD)で正捕手の森が右脇腹を負傷。戦線離脱が避けられない状況だ。主将としてチームの危機を想定。真剣な表情で打ち明けた。  「もし何かあったときは捕手をやりますし、やらないといけないと思っています」。23年に首位打者を獲得し、一塁手としてベストナインも受賞。マスクをかぶったのは、同年7月12日のロッテ戦(京セラD)が最後… 続きを読む

【オリックス】攻守の要・森友哉が離脱か 右脇腹を負傷 岸田監督「ちょっと芳しくなさそうな感じがあるので」2番構想にも暗雲<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・森友哉捕手が、離脱する可能性が出てきた。中日戦(バンテリンD)の2回1死で二ゴロを放った際、右脇腹付近を負傷。一塁まで全力で走れず、直後の守備から福永と交代した。  森は攻守の要として絶対不可欠な存在で、オープン戦でも打率3割3分3厘と好調を維持。2番起用も構想していた岸田監督は「ちょっと芳しくなさそうな感じがあるので、心配ですね…」と表情を曇らせた。試合中はアイシングなどで処置し、13日に検査を受ける予定。離… 続きを読む

【オリックス】ドラ4山中稜真「勝負できたら」高校先輩の楽天早川と対戦実現で開幕スタメンへ<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのドラフト4位、山中稜真捕手(24=三菱重工East)が高校の先輩撃ちに向け、開幕スタメン奪取への意欲を高めた。 今春キャンプからの実戦で15打数9安打の6打点と猛アピール。外野の一角として28日楽天戦での開幕スタメン抜てきも夢じゃなくなってきた。実現すれば木更津総合(千葉)の2学年上で、開幕投手に決まった早川と対戦。「ルーキーで開幕戦に尊敬するピッチャーと対戦できるかもしれない。一生に1度しかない機会なので、勝… 続きを読む

【オリックス】森友哉、好きな「2番」に好感触「後の3人がいい打者なのはやりやすい」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス打線に「2番・森」の攻撃的オーダーが浮上した。2日、西武との練習試合(宮崎市清武)に森友哉捕手(29)が2戦連続となる「2番捕手」で出場。1回無死一塁からチャンス拡大の右前打を放ち、変わらぬ存在感を示した。「2番はずっと好き。気楽なんで。1番にいい打者がいて、自分の後の3人がすごくいい打者というのは、すごくやりやすさがある」と明かした。 好きな2番は好成績が残っている。昨季は14試合で打率3割9分6厘。23年も7… 続きを読む

オリックスのD4位・山中稜真が止まらない 粘ってタイムリー!! 実戦8試合で打率6割<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのD4位・山中稜真捕手(24)=三菱重工East=の勢いが止まらない。韓国斗山戦に「8番・左翼」で出場すると、四回に犠飛、五回には中前適時打で2打点。「追い込まれてから粘れたのが良かった」とうなずいた。ここまで実戦8試合で打率6割(15打数9安打)、6打点だ。捕手登録ながら外野のレギュラーを狙う打棒が売りの即戦力は「誰かと比べるより、自分ができることを精いっぱいやることに尽きる」と足元を見つめた。 ※当記事の引用… 続きを読む

オリックス・頓宮裕真、〝声〟で牽引「最後までやれた」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス春季キャンプ(24日、宮崎)今年から野手主将を務めるオリックス・頓宮は声と対話でチームを引っ張った。ウオームアップでは列の先頭に立ち、声を出して士気を上げ「それを最後までやれた」。選手同士の会話も増えたといい、「一つ一つのプレーで『ああだった』『こうだった』って口数が増えた」とうなずいた。昨季は81試合で打率・197と不本意な成績に終わった2023年の首位打者は「とにかくチームを引っ張るということだけを心に入れて、優勝… 続きを読む

オリックス 宮崎キャンプ最終日で手締め 若月選手会長「天候にはあまり恵まれませんでしたけれども…」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは24日、宮崎・清武総合運動公園野球場で行っているキャンプの最終日を迎えた。  B組がSOKKENスタジアムで熊本ゴールデンラークスと練習試合を行っている中、試合に出場しない選手や岸田監督ら首脳陣は午後1時から隣接する清武第二球場に集合し、手締めが行われた。  選手会長の若月が「キャンプお疲れ様でした。天候にはあまり恵まれませんでしたけれども、その中でも充実したキャンプを過ごせたのも、裏方の皆様やスタッフの… 続きを読む

オリックス・D4山中、2安打2打点「調子をキープしたい」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのドラフト4位ルーキー山中(三菱重工East)が2安打2打点と活躍した。二回無死一、三塁から右前へ先制適時打を放ち、三回1死一、二塁では遊撃手の頭を越えるライナー性の当たり。ともに初球を捉え「積極的に振る、思い描いた打撃ができた」としてやったりの表情を浮かべた。 紅白戦から好調が続く左打者は、持ち味の広角に運ぶ打撃を見せた。「本当に充実したキャンプが送れている。調子をキープしたい」と目標とする開幕1軍に向けて挑戦… 続きを読む

【オリックス】3番杉本裕太郎、4番頓宮裕真がアベック弾!杉本「たくさん打点を挙げたい」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス紅白戦で3番杉本裕太郎外野手(33)、4番頓宮裕真捕手(28)がアベック弾を決めた。 1点リードの3回、白組の杉本が本田圭から左越えアーチ。続く頓宮も高めの直球を完璧に捉え、左翼に1発を放った。頓宮は初回にも佐藤から先制3ランを放ち2打席連発だ。昨季チームは得点数、本塁打数でリーグ5位。頓宮は「結果を出せばチームの軸になると思う。打順は何番でも軸として考えてもらえるように結果を出していきたい」。杉本も「たくさん打… 続きを読む