こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス西川龍馬外野手(30)が9日、鹿児島・徳之島で取材に応じた。6年前から続くソフトバンク近藤健介外野手(31)との自主トレを行っている。広島からFA移籍1年目だった昨季は打率2割5分8厘、7本塁打、46打点。納得のいかない成績だった。 「何かしたかと言ったら、ほんまに何もしてない。唯一良かったのは、大きなけがなく離脱せず1年間通して(1軍に)おれたのは良かった。そこだけですね。(初対戦のパ・リーグ投手に対し)データ… 続きを読む
「7 西川龍馬外野手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス・西川 FA加入・九里のサポート役に名乗り「いろんな動きも違うし、戸惑うこともあると思う」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 福井県敦賀市内で敦賀気比OBのトークショーが開かれ、オリックスの西川、山田、山崎の3選手が、巨人・内海投手コーチらと参加した。 西川は昨オフの自身と同様、今オフに広島からFA移籍で加わった九里について「最初はいろんな動きも違うし、戸惑うこともあると思う。できる限りサポートはできたら」とサポート役に名乗りを上げた。もちろんバットでも援護する構えで、グラウンド内外で3学年上の右腕をもり立てる。同校OBのリーダー格の山田は「3… 続きを読む
オリックス・西川龍馬、3億円更改 4年契約2年目の来季は「テラスを作ってくれって言いました」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西川龍馬外野手(29)が22日、大阪市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、4年契約2年目となる来季に向け1億8000万円アップの年俸3億円で更改した(金額は推定、FA宣言した選手の翌シーズンの年俸は直前シーズンの年俸を超えることができないため、今季の年俸は1億2000万円) 広島からフリーエージェント(FA)で移籍した今季はチーム最多の138試合に出場し、打率・258、7本塁打、チームトップタイの46打点をマーク… 続きを読む
オリックス・西川&杉本 ドラ1麦谷との外野定位置争いに負けない レギュラーで戦い抜く覚悟<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西川龍馬外野手(29)、杉本裕太郎外野手(33)が27日、舞洲の球団施設で調整。ドラフト1位指名を受けた麦谷祐介外野手(22)=富士大=に負けずに、レギュラーで戦い抜く覚悟を示した。 新戦力の加入を耳にした西川は語気を強めた。「レギュラーを取りに行きますし、もちろん負けるつもりはない」。今季は138試合に出場したが、打率・258、7本塁打、46打点にとどまった。秋季キャンプは不参加の予定。打撃などを見… 続きを読む
【オリックス】西川龍馬「全然行きます」主力ながら高知での秋季キャンプ参加に前向き<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス西川龍馬外野手(29)が主力ながら高知での秋季キャンプ参加も辞さない構えを示した。大阪・舞洲で自主トレを敢行。 17日から始まる秋季練習には参加する予定で、例年は若手主体でメンバーが組まれるオフの秋季キャンプについては「『行け』と言われたら全然行きます」と前向きだ。広島から移籍した今季は打率2割5分8厘、7本塁打、46打点で「いろいろ足りひんなと。(オフは)全体的に筋肉量を増やしたい」と力を込めた。 ※当記… 続きを読む
【オリックス】西川龍馬7号2ラン含む3安打で西武撃破 直近4試合4・4・2・3と計13安打<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス西川龍馬外野手(29)の好調なバットが止まらない。 7号2ランを含む3安打で西武撃破に貢献し、大逆転CSへ望みをつないだ。ここ4試合は4、4、2、3と計13安打。打率が上がりづらいシーズン終盤で、一気に2分以上も上げた。 「数字的にも物足りない。この前まで、あんまりいい数字ではなかったので。なんとか最後まで取り返せるように。振って合わせるっていうのは今までやってきたこと。一発で仕留められて、いい結果につなが… 続きを読む
【オリックス】西川龍馬がプロ9年目で初の2試合連続4安打 4連勝で3位ロッテと5・5差に<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが大逆転CSの扉を開け始めた。6回に若月が決勝打を放ち、2番手の鈴木は中日から現役ドラフトで移籍後初勝利。主役こそ譲ったが、一気に状態を上げてきたのが西川だ。プロ9年目で初めて2試合連続の4安打。「たまたまなんで、何とも思わないです」と快打連発も冷静だ。 4回の2打席目から左前打、左翼線二塁打、右前打と打ち分け、9回1死三塁の左前打でダメ押しの6点目。2戦連続の3安打で通算250二塁打も達成した森ととも… 続きを読む
オリックス 同一カード3連敗阻止で自力CS消滅の危機回避 西川の15打席ぶり安打が決勝2ラン<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは西川と大里の2ラン2本で得たリードを投手陣が無失点でしのぎ、同一カード3連敗を阻止。デーゲームでソフトバンクが勝ち、負ければ自力CS進出の可能性が消滅する所だったが、この日は踏みとどまった。 西川は両軍無得点の4回1死一塁で、西野の初球146キロ直球を狙い撃ち。風速10メートル前後のZOZOマリン特有の逆風もお構いなし、打った瞬間確信の6号先制2ランを右中間スタンドに描いた。7日西武戦の1打席目以来、自身15打席ぶり… 続きを読む
オリックス・西川龍馬、名誉挽回の4号決勝2ラン「一発で仕留められて良かった」 12日に飛球を落球<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 8試合ぶりに4番に座ったオリックス・西川龍馬外野手(29)が、決勝の4号2ランで連敗を2で止めた。 「1戦目は僕(のせい)で負けた。何とか同じカードで取り返せたので良かった」 1―1の四回無死一塁で田中晴の変化球を完璧に捉えて右翼席に運び「一発で仕留められて良かった」。12日は四回に飛球を落球し、決勝点のきっかけになった。名誉挽回に燃えていた。 負けていれば、2022年8月2―4日の西武戦(ベルーナ)以来、2年… 続きを読む
オリックス・西川 攻めの姿勢でリーグ戦再開後も安打量産や「自分から仕掛けていけるように」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・西川がリーグ戦再開後も攻めの姿勢で安打量産を狙う。 「交流戦のように、自分から仕掛けていけるように準備したい。(開幕当初は)見て、見てという形が多かったので、ある程度振っていって合わせていければ」 交流戦開幕前の段階で打率・223も、交流戦を経て同・249まで上げてきた。「打ち損じが少なかったのが(交流戦の)数字で残った部分。100%で捉えられる訳ではないので、ミスショットを減らしていけるようにできれば」と2… 続きを読む