こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの曽谷龍平投手(23)が1日、地元奈良県の斑鳩町を表敬訪問した。中西和夫町長らから拍手で出迎えられ、笑顔も見せた。 ルーキーイヤーの今季はプロ初登板を含む10試合に登板。シーズン最終戦の10月9日ソフトバンク戦ではプロ初勝利も飾った。中西町長らに「今年はプロ野球選手としての1勝を達成できた。それでも苦しいシーズンだった。4月に初登板をしたが、プロの壁を感じた。どうしたらうまくいくんだろうと苦しみながら練習した」と… 続きを読む
オイシックス新潟に前オリックス園部佳太が入団内定「恩をプレーで返す」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 来季からNPBのイースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCは1日、前DeNAの田中俊太内野手(30)と、前オリックスの園部佳太内野手(24)の入団内定を発表した。(中略) 園部はBCリーグ福島から21年育成ドラフト2位でオリックス入団も公式戦出場機会はなかった。「また野球ができる環境を作ってくださったオイシックスには感謝しかありません。その恩をプレーで返していきたいと思います」とコメントした。 ※当記事… 続きを読む
【オリックス】広島からFA移籍の西川龍馬「決めていた」古巣への思いにじむ赤ネクタイで決意<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス西川龍馬外野手(28)の入団会見が1日、大阪市内のホテルで行われた。 西川は昨季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使して、広島から移籍。「これは決めていたので」と赤いネクタイを着けて、オリックスのユニホーム姿で会見へ。愛着のある古巣への思いと、新たなチームでの挑戦への決意がにじんでいた。 背番号は7。敦賀気比高の先輩でもあるレッドソックス吉田正尚外野手(30)がつけていた番号を託された。「ちょっと… 続きを読む
【オリックス】ゴンザレスが残留へ 打率・217も万能な働きぶり評価 ワゲスパックは退団へ<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのマーウィン・ゴンザレス内野手(34)の来季残留が30日、確実となった。来日1年目は84試合で打率2割1分7厘、12本塁打。ただ、二塁を中心に内野の全ポジションで先発出場した万能な働きぶりなどを球団は評価。この日までに、契約延長することで大筋で合意したもようだ。 また、ジェイコブ・ワゲスパック投手(30)は退団の見通し。来日2年目の今季、31試合の登板で防御率5・77だった。 ※当記事の引用は全て以下の記事から… 続きを読む
【確定版】オリックスバファローズ2023年ドラフト会議・選択希望選手のニュース一覧
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。以下、オリックスバファローズ2023年度のドラフト指名選手一覧です。名前のリンク先で、各選手の喜びの声の記事をリンクする予定です。 ※昨年、2022年度のドラフト指名選手ニュース一覧は、リンク先をクリックしてご覧ください。 また、当ページで、来季のドラフトまでのルーキー関連のニュースもこちらにまとめていきます。 【新人入団会見】 11/30 【オリックス】新入団選手発表会見 中嶋監督「レギュラーは高い壁。高くない壁… 続きを読む
【オリックス】新入団選手発表会見 中嶋監督「レギュラーは高い壁。高くない壁もいます(笑い)」支配下7選手意気込み<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは30日、新人選手入団発表記者会見を大阪市内のホテルで開催。支配下7選手、育成5選手の12人が新たなユニホームに袖を通した。中嶋監督は「レギュラーは高い壁。その壁を越えてくれる選手と思う。緊張していると思うけど、高くない壁もいますので(笑い)。気楽に僕たちに任せてください。新人のころの気持ちを思い出せとか、忘れるなというけど、忘れるもの。感謝の気持ちを忘れないように、人として大きく育ってほしい」と話した。 以下… 続きを読む
【オリックス】35歳安達了一、兼任コーチに「選手メインと言われている」1軍全試合帯同のため<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス安達了一内野手(35)が29日、来季はコーチを兼任すること明かした。 大阪市の球団施設で契約交渉に臨み、1500万円ダウンの年俸5500万円で契約更改。来季が3年契約(年俸変動制)の最終年になる。 球団はベテランの技術と経験値を高く評価。かりにケガや体調不良があっても、シーズン通して1軍に同行してもらいたい意向も含めた、コーチ兼任の打診だった。 数回にわたり話を持ちかけられていたという安達は「どうしよ… 続きを読む
【オリックス】飛躍の小木田敦也3600万円更改 同郷の吉田輝星に「僕は仲良いと思っている」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス小木田敦也投手(25)が29日、大阪市の球団施設で契約交渉に臨み、大幅昇給の年俸3600万円で更改した。 今季年俸は1000万円とされていたが1600万円だったことを公表。増額は2000万円だった。 1年目の倍以上の38試合に登板。中継ぎやロング救援だけでなく先発も1試合任される奮闘ぶり。強力投手陣に欠かせない存在になった。 「いろいろなところで投げてくれてありがとうと言っていただいた。今年はチームに… 続きを読む
【オリックス】「育成の星」茶野篤政は大幅アップ勝ち取る「理想だった開幕から支配下大きい」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス茶野篤政外野手(24)が29日、大阪市の球団施設で契約更改交渉に臨み、1600万円増の年俸2100万円でサインした。「だいぶ上がりました、思っていたよりも」と照れ笑いを浮かべた。 四国IL・徳島から育成ドラフト4位で入団。開幕前に支配下選手登録されると開幕戦にスタメン出場。思い切りの良さを買われて主に1番で起用された。一時は打率トップを争うなどチームを勢いづけた。「育成の星」「独立リーグの希望」ともいわれる大躍進… 続きを読む
【オリックス】下手投げ転向の村西良太は減額更改「思うように投げられている」飛躍への土台に<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス村西良太投手(26)が29日、大阪市の球団施設で契約交渉に臨み、300万円ダウンの年俸1400万円で更改した。 昨オフにこれまでのサイドスローからアンダースローに変更。最初は戸惑ったが、球威が増し、ウエスタン・リーグ最優秀防御率に輝いた。 「アンダースローにして1年目で、2軍はありますけど、そこまでできたのは良かったと思う。今は思うようなフォームで投げられている感覚がある。来年頑張れるなと思う」。1軍戦力に… 続きを読む