こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 大阪桐蔭OBで高卒4年目のオリックス池田陵真外野手(21)が打の火付け役に立候補した。21日、大阪・舞洲の球団施設で自主トレを行った。 「高卒で入ったんで、そこと差をつけたい」。来季オフに同年代の大卒選手入団が迫り、危機感を示す。高校の同期では、中大・繁永晟(あきら)内野手(3年)が今年のドラフト候補に挙がる。 昨季途中から、より自らを追い込んでいる。マシン打撃で打つ量を増やし、今オフは下半身のウエート、例年以上の走… 続きを読む
「監督」タグアーカイブ
【オリックス】2・8にも岸田護監督初の紅白戦 12球団監督会議には開始1時間前に一番乗り<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・岸田護監督(43)が2月8日にも初の紅白戦を用意していることが20日、分かった。同4日に行った17年を除けば、近年では最速の実戦。従来のA、B班に1、2軍の意味合いを持たせ、各ポジションで激しい競争が始まる。この日は都内で12球団監督会議に出席。最年少の新人監督らしく、開始1時間前に一番乗りで会場入りした。「早く来すぎて、一回(別の場所に)戻りました」と苦笑いしたが、早速スピード感を持って行動。「もうすぐキャンプに入… 続きを読む
【オリックス】震災から30年で1分間の黙とう 神戸での主催試合で復刻ユニホーム着用も発表<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは阪神・淡路大震災から30年となった17日、大阪・杉本商事バファローズスタジアム舞洲で正午から1分間の黙とうを行った。球団関係者、コーチ、選手ら約90人が神戸の方角を向き、犠牲者に哀悼の意を示した。 当時、中学1年だった岸田護監督(43)は大阪の自宅で就寝中だった。「すごく揺れたのをよく覚えてます。それで目が覚めて、立てないくらいだった。大阪だったけど、震源地はここかなと思うくらい揺れた。テレビをつけると、大惨事… 続きを読む
【オリックス】寺西成騎、岸田監督の前で初ブルペン「一緒に活躍」星稜先輩・奥川との共闘誓う<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスドラフト2位の寺西成騎投手(22=日体大)が入団後初めてブルペン入りした。 5割の力で、まずは23球を投じ「緊張しました。いいスタートだった」。岸田監督も捕手側から視察し「自分のパフォーマンスが出せるように」と力を込めた。 また12月には星稜(石川)の1学年上の先輩、ヤクルト奥川と練習したことを明かし、「今年から一緒に活躍できれば」とリーグを越えた共闘を誓った。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです… 続きを読む
【オリックス】25年のキャッチフレーズは「常熱(じょうねつ)♯Bassion」に決定 昨季5位から「熱く」V奪回へ<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは、2025年のキャッチフレーズが「常熱(じょうねつ)♯Bassion」に決定したことを発表した。パ・リーグ4連覇を目指した昨年は5位に沈み、中嶋聡前監督が責任を取る形で辞任。バトンを受けた岸田護監督が就任会見で「情熱を持ってやっていくことを大事にしたい」と所信表明し、球団全体としても「熱い気持ち」を共有した。この日から大阪・舞洲の球団施設で新人合同自主トレがスタートし、午後には監督、コーチ、スタッフ会議を実施。43歳… 続きを読む
【オリックス】ドラ3山口廉王、亡き恩師の形見を持ち込み入寮「見守ってほしいです」<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのドラフト3位の山口廉王(れお)投手(18=仙台育英)が6日、大阪・舞洲の青濤館に亡き恩師の形見を持ち込んだ。寮の部屋の壁には小学生時代に所属していた青森・野内ヤンキースの背番号30のユニホームを飾っていた。昨年の夏前に亡くなった辻本一也監督が生前に着用していたもので「すごく大切にしているもの。ずっと部屋に飾って、見守ってほしいです」とお願いした。 ユニホームは昨年末に野内ヤンキース現指揮官の熊谷光太監督から受け… 続きを読む
【オリックス】岸田監督「ケガしたところを肉体的に改善を」復活期す宇田川優希に肉体改造求む<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス岸田護監督が復活を期すリリーバー宇田川優希投手に肉体改造を求めた。 「ちょこちょこケガしたところを肉体的に改善していかないと厳しい。あとは思い切って、あの速い真っすぐで勝負してくれたら。あまり細かいことはできないでしょう」。 昨季は開幕前からの右肩痛が影響して13試合登板のみ。指揮官にとっては背番号14の後輩でもあるが「宇田川の番号にしてくれたら」と期待した。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。… 続きを読む
オリックス・岸田監督 ポイントゲッターに頓宮指名 野手キャプテン自ら立候補「やる気になっている」巻き返しに期待<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・岸田護監督(43)が30日、来季から野手キャプテンを務める頓宮裕真捕手(28)にポイントゲッターとしての役割を求めた。 リーグ3連覇を果たした23年は打率.307で首位打者のタイトルを獲得したが、開幕4番スタートだった今年は打率.197、7本塁打、30打点と不振にあえいだ。岸田監督は来季の巻き返しに期待し、「長距離を打てるバッター。タイトルも取りましたから、チャンスでかえしてくれるバッターであってほしい」と打… 続きを読む
【オリックス】岸田監督「初日から競争のつもりでいると思う」春季キャンプは1、2軍に区分へ<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス岸田護監督(43)が来年2月の宮崎春季キャンプは1、2軍にしっかり区分する方針を明かした。 呼称は同じA、B組だが競争意識を持たせる狙い。「例年は若い子がAだったりもしたけど、来年は初日からみんな競争するつもりでいると思うので、Aが若いとかいうわけじゃなく」。中嶋前監督は今年2月のキャンプで育成投手を5人もA組スタートさせ、コーチ陣もクロスチェックなど組分けをボーダーレス化していた。 ※当記事の引用は全て以… 続きを読む
【オリックス】岸田監督「ダメと言う理由なかった」頓宮裕真の直談判で6年ぶりキャプテン制復活<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス岸田監督が6年ぶりにキャプテン制を復活させる舞台裏を明かした。 7日、第47回「阪急・オリックス プロフェッショナル ベースボールOBクラブ総会」に出席。就任以来、主将を置かない方針を示していたが、11月中旬のキャンプ終了後に頓宮が野手の主将を志願。指揮官は「頓宮から『自分にプレッシャーかけてやっていきたい』」と直談判されたと明かし、「そらやる気なんやったら。ダメと言う理由はなかった」と心意気を買った。投手の主将… 続きを読む