2021年・オリックスバファローズ開幕メンバー一覧

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックスの開幕1軍メンバーが25日、公示された。

【投手】

宮城大弥、平野佳寿、山本由伸、山岡泰輔、竹安大知、能見篤史、富山凌雅、中川颯、山田修義、金田和之、漆原大晟、鈴木優

【捕手】

若月健矢、伏見寅威、頓宮裕真

【内野手】

福田周平、大城滉二、紅林弘太郎、太田椋、中川圭太

【外野手】

モヤ、宗佑磨、ジョーンズ、吉田正尚、佐野皓大、小田裕也、T-岡田、佐野如一、杉本裕太郎

※以上29人

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
     ⇒オリックス吉田正尚、平野、能見ら開幕1軍/一覧

ほぼほぼ、予想通りかと思いますが…ひとまず、ヒギンスになんもなければいいんですが…。とにもかくにも、選ばれたメンバーにはしっかり頑張ってほしいですね!

(追記)ヒギンスは上半身の軽いコンディション不良とのことで…。やはり調整遅れはありましたかね…。軽度とはいえ、クセになったりしないようにはしたいですよね…。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2021年・オリックスバファローズ3月の関連ニュースまとめ>
3月(オープン戦~開幕前まで)の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「2021年・オリックスバファローズ開幕メンバー一覧」への4件のフィードバック

  1. 管理人さん、こんばんは。

    おっしゃる通り、ほぼ予想通りでしたね。
    佐野如一選手は表面的にはワンチャンスを活かしたシンデレラストーリーにも見えますが、キャンプ当初から能力は高く評価されていたそうですし、本人が教育リーグ、オープン戦と順調に実戦対応して結果を積み上げたこと、首脳陣は合同自主トレから2ケ月ほど見続けての支配下登録、開幕一軍という判断、これは信頼していいのではないかと思いますね。
    中川颯投手も一度打ち込まれながらもその後の登板で課題を修正して好投、わずかな期間での実戦での修正能力の高さを評価をしての抜擢だと理解しています。相手の攻撃のリズムを崩す役割を期待されるアンダースローですから、何とか戦力になってほしいですね。

    昨日のコメントへの返信ありがとうございました。
    「スポーツのあなぐら」をご存知だったんですね。失礼いたしました。嬉しい驚きでしたが、日頃データの面からも野球を考察されている管理人さんならお読みになっていること納得です。
    太田、紅林の二人は今のところ開幕スタメンなのかなと思いますが、まあとにかくやってみることですよね。失うものないチームですから、ダメだったら切り替えは素早くというトライアル&エラーの精神で今年はスタートしてもいいんじゃないかと思います。
    管理人さんが心配しておられた大下選手はやはり開幕一軍は外れましたね。自分の技術が確立されてない段階の選手は例え大きなケガでなくても自分の体に(心も)変化が起きるとプレーが崩れてしまいますよね。昨年の中川圭太選手やプロ入り後の勝俣選手もそうだと思います。でもそこからまた自分を作り直して自分の技術を磨いていけばいいわけですから、焦る必要はないですよね。捲土重来、じっくり取り組んでほしいと思います。逆に昨年の不振から這い上がるため強い決意で今シーズンに臨み、出場機会が限られた中でも結果を残し、開幕一軍を掴んだ中川圭太選手は良かったですね。佐野如一選手同様、ここで油断することなくもう一段気を引き締めてシーズンに入り、1年目を超える活躍をしてくれることを期待しています。
    表面上の大きな変化は見えなくてもチームの中で確実に良い方向への変化が醸成されていっていることは間違いないと思います。果たしていつ私たちの目に見える形の化学変化が起きるか(結果が出るか)期待しつつ見守っていきたいと思います(当面の新シーズンの楽しみは宮城投手の登板試合ですかね。新人王のダークホース、頑張れ!)。
    今年も熱い試合レポートよろしくお願いいたします。
    今日も長文失礼しました。

    1. ひさしさん
      コメントありがとうございます!

      正直、佐野如一に関しては意外と私がしっかり観戦できた試合でも見れていたんですが、そのときは「まだまだ」という印象でした。
      ※それこそ、腰が引けて崩れているような感じ。一本出るまでは「こりゃすぐは出んか…」と思ってましたが、一本出たらかなり変わった感じでしたね。

      中川は一度下で打ち込まれたんでどうなるかなーと思ったんですが「続けて打たれた」がなかったことが決め手の一つだったと思いますね。
      この順応力で重要なピースの一つとして機能してくれたらいうことないですねー。

      私もたまたま、TL上で記事をシェアされているのを見まして、そこで読むようになりました。しかし、データを見れば見るほど「やべぇ…」ってなるところが悲しいところですが…苦笑。
      紅林・太田がミスをしても、それをカバーしてあげられるような空気がほしいところですね。それこそ、ある程度結果を残して主力への階段を上がる段階になるまでは、もうあの「苦しかったー!」みたいなのは見たくないのでね。

      大下は単純に調整遅れに見えましたね。打もそうですが守備がね…。宗が終盤になってから三塁に入るとコントラストが顕著に出てしまいましたしね…。
      で、この「焦らない」ためにも、中堅・ベテランを大事に使ってほしいところですね。去年の中川へのやり方は完全に失敗してしまったんでね…。今年はなんとか巻き返しを!オープン戦ではなんだかんだで数字が残ったのは本当によかったと思います。

      とにもかくにも、今年は絶対に開幕の「大コケ」は許されないと思います(特殊ローテなど、そういうやり方でやってきているため)。
      いい方向への変化の兆しをつぶしてしまわないためにも、大胆かつ「慎重に」戦っていってほしいですね。
      宮城は本当に楽しみです。スムーズにシーズンに入ってほしいですね!

  2. 簡潔ですみませんが明日開幕ですか~、楽しみで寝られませんね~、由伸頼んだぞ!

    1. tomorrowさん
      コメントありがとうございます!

      もう山本は心配なしやと思いますし、なんとか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です