サイトアイコン オリックスバファローズ最新ニュース・選手情報

2018/6/24(日) オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバンクホークス

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

※今日は写真ナシで…

オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバンクホークス
(2018/6/24 京セラドーム大阪)

勝利投手 嘉弥真(1勝1敗0S)
セーブ投手 二保(0勝0敗1S)
敗戦投手 比嘉(0勝1敗0S)

<バッテリー>
(ホークス)バンデンハーク、モイネロ、加治屋、森、寺原、嘉弥真、二保 – 市川、甲斐、高谷
(バファローズ)田嶋、黒木、吉田一、山本、増井、澤田、比嘉 – 若月、山崎

<本塁打>
(ホークス)内川 5号ソロ(6回・田嶋)、柳田 17号ソロ(12回・比嘉)
(バファローズ)ロメロ 11号ソロ(4回・バンデンハーク)

■正直、計算外の負け…

正直、計算外の負けですね…。まさか4-0から負けるとは…。

ただね、正直4-4までは「こういうこともあるわなぁ…」って印象もありました。

田嶋があまりにもスイスイ行ってたんで、交代のタイミングはあそこより前、ってのはなかったと思います。この回のホークスの攻撃がむしろ素晴らしかった(あれが本来の実力でしょう)と私は思いましたし、おそらく、黒木の件も「逆の目」が出てしまった形(立場を「下げて」6回に行かせたら捕らえられた)。

しかし、その采配面はともかくとして、黒木はちょっと、どうしますかね…。

打たれた場面を見た感じでは…「勇気出してゾーンの中で散ってくれ!」って形のストレートが、むしろいい形でインサイドに行ったんですが…運悪く、上林の得意なコースに…。現状の信頼性ではこれ以上ポジションをラクにできないため、投げさすとこないけど、下に代えもいないよなぁ、と…(強いて言えば、左の誰かと入れ替えるか…。ただ、黒木より結果出る!って言い切れるかと言われると…)。

で、直球だけじゃ打たれるかな?と変化球、いざ投げたら抜けすぎ、引っかかり過ぎ(上林のときにも投げたけど、見向きもされず…)でね…。そりゃ、なんとかゾーン付近は計算できる直球、って配球になるわなぁ、と。これはもう、指導がうんぬんの話やなく、本人がなんとかしないと…。

ただ、この件以外は投手陣はよう頑張ったと思います。相変わらずタフなマウンドをみんなクリアしてくれていると思います。武田が勝ち越し点を阻止したレーザービームも素晴らしかったです。もちろんですが、跨がざるを得なくなった結果被弾した比嘉も私は責めたくないです。

■「前半の」攻撃はよかったんですが…

まぁ…毎度のことではありますが、敗因は「後半の」攻撃でしたね…。

わざわざ後半の、とつけたのは前半は良かったですからね。特にバンデンハーク攻略のきっかけとなった小島の粘り勝ちとか最高でしたよ。

粘りに粘って10球目を鋭いライナーで破り、1塁から帰ってこれる打球を打ってくれましたからね。特に、その前の9球目のインサイド直球をファールにできたこと。これが大きかったなと思います。実は、このときは小島をカバー写真にする気満々でした。それぐらい圧倒的な価値ある一打でした。若月がこれに続いたのも大きかったです。

で、これに加えて追加点も生まれましたもんね。ロメロの11号。

正直、うちの投手力と、この当時の田嶋の調子を考えたら「いけるぞ!」って誰もが思ったと思うんですがね…。

■安達、小谷野が大ブレーキ…

ただ、追いつかれてからの攻めはね…。采配面を言いたくなる(後述します)気持ちも理解はできますけど、やっぱり選手がやってくれんと…。

今日は安達と小谷野が大ブレーキでしたね…。お互いに5-0。大チャンスで2度の凡退…。

で、小谷野の起用に関して結構辛辣な声が目立ってきてますけど…これは「正尚の手負い」「岡田の絶不調」を考えたら、ね…。格に頼りたくなる気持ちはわかります。この二人が普通の状態だったときはスタメンから外してもいましたからね。なんせ、打線の軸になるべき選手の調子が悪すぎるんですよね…。(多少調子悪くても、マレーロはまた上げた方がいいかも…。)

安達も…正直、あんな終盤に代打出すわけにイカンですしね…。どうしても守備力がガクンと落ちるのは目に見えてますし…。てか、打率も一試合に一本ぐらいは想定できる打率、ですしね…。だからこそ、結果で応えてほしかった…。

■岡田は「使うところがない」なら再調整でいいのでは…

ほんで、采配面は「代打・岡田」をどこで起用すべきだったのか、ってところだと思います。

まず私の個人的な結論から言うと「岡田はスタメン無理なら再調整も視野に」かなと思います。

まず代打が出そうだったのは10回裏の「一塁が空っぽ、ランナー二塁」の状態で「代打を出したくなる山崎」が回ってきた、という場面。

この場面で「代打・岡田!」はその時点で采配ミス確定ですよね。歩かされてカードが潰れるだけですから。守備面の山崎ってカードを潰して(同時に、伏見を好きなポイントで代打として出せなくなるのもマイナスだったのかな、と)までは代打を出す気にならなかったんだと思います。

で、次のイニングにもロメロが四球で歩いて、代走途中出場の駿太が回ってきた場面。私はここで岡田かな?と思いました。

が、采配の選択は駿太にバント。これを見たときに思ったのは「これなら岡田を出す場面、ないね…」ってこと。結局12回に出しましたけど、中身のない内野ポップフライ。スタメンで出す調子じゃないのなら、使いどころ、ないですよね。岡田の現状は「ミスショット←これがかなり大きいのかなと思う」「引っかけてゲッツー」「三振」のデメリットを超えてまでシビれる場面で使いたい、と思ってもらえていない、ということ。

ほんで、采配の結果はなんだかんだ、あと一本で決められるところまで持っていけてたわけでね。もちろんそれでも勝てていないので采配失敗ではありますが「岡田さえいいところで使っていれば」なんて口が裂けても言えないような、それぐらいガッカリする岡田のポップフライでした。

…これなら私はもう、再調整の方がいいんかなと思いました。

■前向いて、もう一度戦うしかない。

しかし、かなり堪える負けだと思いますが、ここで負け犬根性出しててもしょうがないんでね。

前向いて、もう一度戦う気持ちを出したいですね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2018年・オリックスバファローズ6月(交流戦など)の関連ニュースまとめ>
6月(交流戦など)の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村
オリックス・バファローズランキング
モバイルバージョンを終了