サイトアイコン オリックスバファローズ最新ニュース・選手情報

2024/5/22(水)北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

北海道日本ハムファイターズ VS オリックスバファローズ
(2023/5/22 11回戦 エスコンフィールド)

勝利投手 河野 (1勝1敗0S)
敗戦投手 井口 (1勝1敗0S)

<バッテリー>
(バファローズ)カスティーヨ、鈴木、阿部、井口、富山 – 森
(ファイターズ)福島、生田目、マーフィー、堀、杉浦、田中正、河野 – 田宮

<本塁打>
(バファローズ)福田 1号満塁(8回表・堀)
(ファイターズ)田宮 1号ソロ(4回裏・カスティーヨ)

■今季に期するものがあるメンバーだけが活躍してるような感じに見えるのがね…。

※今日は見始めたら福田が満塁弾を打ちましたが…。残りはハイライトです。

いやぁ…結局のところ、勝てないから弱い、って結論になっちゃいますよね…。福田の満塁弾はほんまにびっくりしたんですが…本塁打自体が3年ぶりですもんね。

もちろん、ここは素晴らしかったんですけど…結局、それまでが2安打でしょ?2塁すらほぼ踏めてないようでは…。その踏めた回(2回表)も絶不調のセデーニョが併殺で結局0…。

※セデーニョ、個人的には再調整でいいと思います。出塁すらこの22打席で故意四球の1回だけやで…。きつすぎますし、本人としてもリフレッシュが必要な気が…。

あと、宗が精彩欠いてましたね。2エラー無安打(かつ、正面のを逸らしてタイムリーに…)で代打・廣岡を送られることに(廣岡はよう結果出してくれました。福田弾に繋がりました)。

なんというか…必死に爪痕残そうと頑張ってる太田やら、先述の廣岡やら、万波の打球を好捕し、今季初安打(ここで万波にスーパープレイ返しされたんですが…)も記録した山足…もちろん福田もそうですが、今季に期するものがあるメンバーだけが活躍してるような感じに見えるのがね…。

■カスティーヨ以前に、投手陣の運用がきつすぎます…

一方で投手陣も…カスティーヨ…今日はダラダラ失点を重ねる結果に。試合自体は作れましたけど、先制癖は相変わらずで、結局7回につかまってKOされましたね…。

ただ、そこより気になったのは…やはり運用ですよね…。

先発調整を普通にしていた鈴木にモップアップ(3分の2回で終了)させてまで、明日はなぜか高島先発のブルペンデーですが…別に、鈴木が先発したらアカンの?っていう素朴な疑問が出てきてしまうんですよね。まぁ明日も投げるんでしょうけど…。

明日はブルペンデーだから9回裏に目いっぱいでいったけど井口が跨ぎ、いきなりジェームスに痛打で万事休す。そのくせ富山は突っ込んで普通にサヨナラ負け。任せないならそもそも跨がせるなよ…怒。

台所が苦しいのは重々承知ですが、それにしたってあまりにもね…。

■楽天に勝てるだけでは…。

まぁ、結局楽天には勝てる、ってだけなんかい、ってのを証明するかのような連敗に。ファイターズは本当に強い。こっちはまた借金6に逆戻り。

いやほんと、どうするんですかね…。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2024年・オリックスバファローズ5月の関連ニュースまとめ>
5月の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村
オリックス・バファローズランキング
モバイルバージョンを終了