「第4号」タグアーカイブ

【オリックス】オリメンコンビ西川龍馬&宗佑磨の2者連続アーチで初回に2点先制!<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 3勝中のオリックスは初回、1番西川龍馬外野手(30)と2番宗佑磨内野手(29)の2者連続ソロで2点を先制した。 西川は、京セラドーム大阪でレギュラーシーズン初登板となった楽天藤井の2球目、外角低めの直球をバックスクリーンに運んだ。続く宗も2ボールから低めの直球を右翼席に放り込んだ。 西川「良い先制点になってくれてよかった」 宗「良い角度で打球が上がってくれたので、なんとか(スタンドまで)行ってくれと思いながら走… 続きを読む

【オリックス】4回、紅林弘太郎が4号2ラン!「とにかく先制点を取ることができてよかった」<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・紅林弘太郎内野手が「7番・遊撃」で先発し、第2打席に今季4号の2ランを放った。  両軍無得点の4回、阪神・大竹の初球を捉えた当たりは、センターバックスクリーンへ一直線。11球団勝利を目指す同学年の宮城に2点の援護をプレゼントする一発となった。  「打ったのは真っすぐだと思います。良い感触で打つことができました。前の打席、チャンスで三振をしてしまっていましたし、なんとか良い形で後ろにつなぎたいと思っ… 続きを読む

【オリックス】広岡大志が左越えに今季4号の逆転2ラン!直前の守備では適時失策「なんとか取り返そうと」<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・広岡大志内野手が「1番・三塁」で先発し、0―1の3回、無死二塁から今季4号の逆転2ランを放った。  1ストライクから西武・与座の2球目を捉えた当たりは、左翼席へ着弾。直前の守備では、1死三塁から適時失策を犯しており、汚名返上の一発となった。  「打ったのは真っすぐだと思います。自分のエラーで先制点を許してしまっていたので、なんとか取り返そうと、それだけを考えていました」と振り返った。 ※当記… 続きを読む

【オリックス】岸田監督、1000安打足踏みの西川龍馬に「必ず出るでしょうから、心配はしてない」<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは昨季9月11日(京セラドーム大阪)以来、8試合ぶりにロッテ戦黒星を喫した。 先発の田嶋大樹投手(28)が痛恨の1発を許した。0-1の6回。2死から2者連続四球を許し、6番池田に7球目、高めの145キロ直球を左翼へ3ラン。6回途中7安打4四球、6失点で降板した。岸田護監督(44)は「ちょっと慎重になった部分が見えた」とコメント。さらに、中継ぎ陣も踏ん張れず、計3失点。1-9と大敗した。 打線は中川圭… 続きを読む

【オリックス】太田椋が絶好調継続「なるべく甘い球を」ソフトバンク上沢から4号ソロ<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 絶好調のオリックス太田椋内野手がこの日も快音を響かせた。2点を追う4回、先頭でソフトバンク上沢の2-1からの高めカーブを左翼へ4号ソロ。 「いろんな球種があるので、絞りづらいですけど、なるべく甘い球を打ち返せるようにと思っていました。うまく反応できた」とうなずいた。前日22日から2試合連発。打率4割3分2厘、38安打、16打点、出塁率4割9分5厘などの各部門でリーグトップを維持した。 ※当記事の引用は全て以下… 続きを読む

【オリックス】4番杉本裕太郎2発「チーム内でいい競争ができている」好調打線の相乗効果語った<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス4番杉本裕太郎外野手(34)が1試合2発と大暴れした。 3-0の3回、楽天古謝の内角高めを左翼へ3号ソロ。5-1の9回にも5番手今野から左翼席に運び、満面の笑みでこの日2度目の「昇天ポーズ」を決めた。昨季8月18日の日本ハム戦(京セラドーム大阪)以来の1試合2発。「僕より打率高い人とかいるのでいい刺激になってるというか、チーム内でもいい競争ができている」と好調打線の相乗効果を語った。 ※当記事の引用は全て以… 続きを読む

【オリックス】ソフトバンクに昨季から9連敗で連勝止まる「甘く入った」1年ぶり先発椋木蓮3失点<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが4月初黒星を喫し、連勝が6で止まった。 1年ぶり先発の21年ドラフト1位右腕椋木蓮投手(26)は5回6安打、自責1と踏ん張ったが、2回までに味方の3失策も出て3失点。「打たれてしまったボールは甘く入ってしまった」と反省した。打線は「急性腰痛症」の紅林がベンチを外れ、4番で出場を続けていた杉本も左足の張りのため欠場。3戦連続6度目の2桁安打も、反撃は及ばなかった。首位は守ったが、ソフトバンク戦は昨季9月13日から… 続きを読む

オリックス・太田椋が八回に右翼席へ同点ソロ! 「いいスイングができた」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・太田椋内野手(23)が豪快弾で試合を振り出しに戻した。「先頭だったので、何としても塁に出ようと思っていました。いいスイングができましたし、その結果、なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!」。八回、先頭で打席に立つと、2番手・田中正の152キロの直球を振り抜き、右翼席に放り込んだ。今季4号となる同点ソロは今月2日の楽天戦(楽天モバイルパーク)以来、3試合ぶりの一発。パワフルな打撃で流れを引き戻した。 ※当… 続きを読む

オリ・森が4号弾「とにかく先制…よかった」右翼ポール際への際どい打球で新庄監督リクエストも<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・森が先制の4号ホームランを放った。 2回先頭でフルカウントから日本ハム・金村の132キロカットボールを強振。高々と舞い上がった打球は右翼ポール際に吸い込まれ、一塁塁審の有隅はホームランのジェスチャーをした。  日本ハム・新庄監督がリクエストを要求し、長いビデオ検証も判定は覆らず。先制弾に森は「とにかく先制することができてよかったです」とコメントした。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下… 続きを読む

オリックス・西川龍馬、名誉挽回の4号決勝2ラン「一発で仕留められて良かった」 12日に飛球を落球<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 8試合ぶりに4番に座ったオリックス・西川龍馬外野手(29)が、決勝の4号2ランで連敗を2で止めた。 「1戦目は僕(のせい)で負けた。何とか同じカードで取り返せたので良かった」 1―1の四回無死一塁で田中晴の変化球を完璧に捉えて右翼席に運び「一発で仕留められて良かった」。12日は四回に飛球を落球し、決勝点のきっかけになった。名誉挽回に燃えていた。 負けていれば、2022年8月2―4日の西武戦(ベルーナ)以来、2年… 続きを読む