こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 日本プロ野球の複数の球団で活躍しファンに親しまれたトニ・ブランコ氏(43)が8日(日本時間9日)、故郷ドミニカ共和国で死去したと、複数の米メディアが伝えた。 ナイトクラブにいたところ、屋根が崩壊する大惨事が起き、60人以上が死亡、160人以上がケガをし、その場にブランコ氏がいたという。一緒にいたメジャー通算109セーブの元投手オクタビオ・ドテール氏(51=元タイガース)も死去したという。中南米メディアのヘクトル・ゴメス記者… 続きを読む
「横浜DeNAベイスターズ」タグアーカイブ
オリックス 安達らコーチ7名の新就任発表 5シーズンぶりに首脳陣の1、2軍制復活へ<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは30日、来季から新たにコーチを務める7名を発表した。 中嶋監督が指揮を執った21年から今季までは全コーチの1、2軍枠を撤廃する布陣を取っていたが、来季は5シーズンぶりに首脳陣の1、2軍枠を設ける。 今季限りで現役を引退した比嘉、安達、小田に加えて、22年の現役引退後はスコアラーを務めていた松井雅人氏も入閣。今季までDeNAで2軍打撃コーチだった嶋村一輝氏、楽天1軍打撃コーチだった川島慶三氏、ヤクルト1… 続きを読む
【オリックス】DeNA退団の嶋村一輝氏が打撃コーチ就任へ 中垣征一郎巡回ヘッドは退団の方向<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの来季打撃コーチとして、嶋村一輝氏(43)の就任が濃厚となっていることが13日、分かった。同氏はDeNA2軍打撃コーチだったが今季限りで退団していた。現役時代は主に「一輝」の登録名でオリックス、横浜(現DeNA)、DeNAに在籍。12年の引退後は中日とDeNAでコーチを務めた。古巣復帰なら15年ぶり。現役時代をともに過ごした岸田新監督を支える。 また、中垣征一郎巡回ヘッドコーチ(54)が今季限りで退団の方向である… 続きを読む
【DeNA】オリックス戦力外・中川颯の獲得調査…地元横浜出身の下手投げ右腕 浮き上がる直球に多彩な変化球<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 DeNAがオリックスから戦力外通告を受けた中川颯投手(25)の獲得に向けて調査を開始していることが31日、分かった。地元横浜出身の貴重な下手投げ右腕のピンポイント補強に照準を合わせている。 中川は桐光学園から立大に進み1年時に全日本大学野球選手権で最優秀投手賞に輝き、20年ドラフト4位でオリックスに入団。ルーキーイヤーから開幕1軍入りを果たし、1軍登板は1試合に終わったがファームで41登板し防御率1・13と実績を積んだ。… 続きを読む
【オリックス】高山郁夫投手コーチと入来祐作投手コーチが退任 今後は高山コーチは未定、入来コーチはDeNAの2軍投手コーチへ<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・高山郁夫投手コーチ(61)と入来祐作投手コーチ(51)が退任することが26日、分かった。高山コーチは14、15年と18年から今季までの計8年間在籍。20年にはヘッドコーチも務め、選手に寄り添う指導で人望が厚かった。若手時代の山本や山岡をチームの中心選手に育て、今季は育成部門を担当。高卒1年目の斎藤や日高を付きっきりで指導し、斎藤は1軍デビューを果たした。 一昨年から在籍していた入来コーチは、主にファームを担当… 続きを読む
山本由伸が初ハマスタへ「今永さん電話しようかな」 <バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス開幕投手を務める山本由伸投手が、5日のオープン戦・DeNA戦先発で横浜デビューを飾る。4~5回を投げる予定で「(球場の)イメージ? わからない。今永さんに電話しようかな」と19年のプレミア12のチームメートだったDeNA左腕の助言も得ながら? 野球人生初のマウンドへ。同球場は東京五輪の会場。主力として侍ジャパンへの招集が確実視される山本にとっては本番前の貴重な登板機会にもなるが「まずは自分の調整。先を見ずにしっか… 続きを読む
元オリックス、赤間謙が引退発表「第2の人生も頑張るぞー!」 福島県・楢葉町出身でプロ5年間通算38登板 <バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 DeNAは18日、来季の契約を結ばないことを通告していた赤間謙投手(30)が現役引退するとを発表した。オリックス、DeNAの2球団で5年間を過ごし、通算38試合に登板して1勝1敗だった。 赤間は福島県・楢葉町出身。11年の東京電力福島第1原発事故で立ち入り禁止になった。家族は無事だったが、自宅は屋根瓦が崩落するなどの半壊。避難する間に家はネズミなどに荒らされ、解体した。当時東海大3年だった赤間も故郷の地を踏むことが長らくできなかっ… 続きを読む
オリックス宮内義彦オーナーが議長に オーナー会議 <バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 プロ野球のオーナー会議が18日、行われ、オリックス宮内義彦オーナー(85)が来年の議長に選出された。今年1年、初の女性議長として務めたDeNA南場智子オーナー(58)は「経営的には厳しい1年だったし、コロナ禍での経験が野球の大切さを実感し、さらに頑張っていくという気合の入った1年だった。苦しかったが拾い物も多かった」と振り返った。同会議で任期が切れる斉藤惇コミッショナー(81)も再任が決まった。任期は2年。また今季、観客の… 続きを読む
オリックス・山岡 野球教室で熱血指導「何とか野球人口が増えてほしい」開幕戦勝利も約束 <バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの山岡泰輔投手、沢田圭佑投手、DeNAの高城俊人捕手の3選手が、大阪府八尾市で開催された野球教室に参加した。今回は「大阪八尾ボーイズの50周年を記念」して開かれた特別イベントで、八尾市の約100人の児童を対象に実施。3人は懇切丁寧に指導にあたったが、特に山岡の指導は熱を帯びた。 投球練習する投手に、実際のボールの握り方や指のかけ方、体重移動のことなど専門的な知識をかみ砕いて伝授。サイドスローの投手にも的確に助言し、「コ… 続きを読む
オリ、田口氏後任に弓岡2軍監督有力!フロント主導新体制で来季へ<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの来季2軍監督に、弓岡敬二郎現2軍ヘッドコーチ兼育成統括(60)の就任が有力であることが7日、分かった。また、2軍の内野守備部門のコーチにOBで、先日、DeNAの2軍野手総合コーチ兼内野守備走塁コーチを辞任することが了承された福原峰夫氏(61)の招へいを検討していることも判明した。(後略) ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 ⇒オリ、田口氏後任に弓岡2軍監… 続きを読む