オリックス・岸田護監督、春季キャンプ初日終え充実感 「いいスタートが切れた」 紅白戦は11日、12日に延期へ<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス春季キャンプ(1日、宮崎)岸田護監督(43)は初日からキャンプ施設の中を動き回り、忙しい一日を過ごした。 あいにくの雨のため、投手と野手に分けて2部練習。午前中は投手陣が練習し、ブルペンの投球練習を防球ネット越しに見つめてじっくりと観察した。 午後には野手の練習がスタート。A組メンバーが練習するメーンの室内練習場だけでなく、B組のいるサブの室内練習にも足を運び、選手の様子を見て回った。 すべての練習後… 続きを読む

移籍のオリックス・九里、早速ブルペン入り「いい緊張感で投げられた」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス春季キャンプ(1日、宮崎)広島からフリーエージェント移籍した九里が初日からブルペン入り。気温が低い中、白い息を吐きながら60球を投げ「ユニホームを着て、いい緊張感で投げられた」と笑みを浮かべた。(後略) ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒移籍のオリックス・九里、早速ブルペン入り「いい緊張感で投げられた」 初日からのブルペン入り、気合を感じますね… 続きを読む

オリックス・宮城大弥、新背番号の18番のユニホームで初練習 「誰も(番号のことを)言ってくれなかったので寂しかった」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス春季キャンプ(1日、宮崎)2年連続の開幕投手に内定している宮城大弥投手(23)がキャンプ初日から精力的に体を動かした。 雨のため室内での練習となったが、キャッチボールなどで汗を流し、午後の個別練習では捕手を立たせての投球も行った。 今季からは新背番号となる「18」を背負う。2023年まで山本由伸(ドジャース)がつけていたエースナンバーを継承した左腕はファンの前で初めて18番のユニホーム姿で練習した。 … 続きを読む

2025年・オリックスバファローズ1月(自主トレなど)の関連ニュースまとめ

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 ※2024年の契約更改関連のニュースまとめはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。 ※2024年ドラフト(ルーキー)関連のニュースはこちらのリンクをクリックしてご覧ください。 22 九里亜蓮 1/29 FAでオリ加入の九里が自主トレ公開 極寒の大阪・舞洲でブルペン熱投45球「1年間しっかり投げ抜く」 1/31 【オリックス】広島からFA移籍の九里亜蓮が新天地でのキャンプへ意気込み「まだまだ下手くそ、レベルアップした… 続きを読む