「▼元・バファローズ関係者のニュース(2024退団)」カテゴリーアーカイブ

昨年オリックスのカスティーヨがマリナーズとマイナー契約 同姓同名の有名投手も在籍<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 マリナーズは、23年ロッテ、24年オリックスに在籍したルイス・カスティーヨ投手(29)とマイナー契約を結んだ。 ニューヨークポスト紙のジョン・ヘイマン記者がXで伝えた。メジャーの春季キャンプに招待する。同姓同名の通算73勝投手が在籍している。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒昨年オリックスのカスティーヨがマリナーズとマイナー契約 同姓同名の有名投手も在籍… 続きを読む

【追記】【オリックス】セデーニョ今季限り退団が有力、今季チーム最多15発 カスティーヨは退団決定的<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのレアンドロ・セデーニョ内野手(26)は今季限りの退団が有力となっていることが23日、分かった。 今月末が提出期限の保留者名簿から外れる見通し。ベネズエラ出身の右の長距離砲。来日2年目の今季は98試合に出場してチーム最多の15本塁打、同5位の37打点をマークした。規定打席不足ながら打率(2割6分)を含め、育成から支配下になった昨季より成績を伸ばした。 ただ打撃面で言えば調子の波が大きく、ポジション的にも一塁… 続きを読む

【オリックス】現役ドラフトで広島移籍の山足達也「環境を変えてやってみたい気持ちもあった」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 現役ドラフトから一夜明け、広島移籍が決まったオリックス山足達也内野手(31)が10日、大阪・舞洲の球団施設に姿を見せた。室内練習場などでトレーニングし、チーム関係者と握手してあいさつする場面も見られた。「聞いた時はびっくりしました。でも、前向きな気持ちの方が強いかもしれないですね。自分の中ではちょっと環境を変えてやってみたい気持ちもここ数年あったのは、正直な気持ちなんで」との胸中を打ち明けた。 大阪桐蔭、立命大、ホンダ鈴鹿… 続きを読む

【現役ドラフト】オリックスが西武から救援右腕・本田圭佑を獲得 山足達也は広島へ移籍<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは西武から現役ドラフトで本田圭佑投手を獲得した。東北学院大から15年のドラフト6位で入団し、プロ9年間で通算138試合に登板。先発経験もあるが、22年には45試合で4勝2敗20ホールド、防御率1・97の好成績を残した。リリーフで経験豊富な31歳右腕を迎え入れ、主に内野の守備固めとして活躍してきた山足達也内野手が広島へ移籍。福良淳一GMは「(本田は)1軍でも実績があるし、リストの上の方に挙がっていた選手だった。中(リリー… 続きを読む

【オリックス】山足達也が現状維持の1900万円で契約更改「打たんと試合に出られない」オフは杉本裕太郎に弟子入り<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・山足達也内野手が26日、大阪・舞洲の合宿所「青濤館」で契約更改交渉に臨み、現状維持の1900万円でサインした(金額は推定)。「チーム的にもやっぱり、苦しい一年だったけど、けがなく終わることができたのが一番かな」とコメントした。  7年目の今季は、主に内野の守備固めとして43試合に出場。3年ぶりの失策こそ記録したものの、一塁、二塁、三塁の3ポジションをそつなくこなした。  一方、打撃面では15打数2安打で打… 続きを読む

【オリックス】3連覇導いた名将「野球を勉強して、ウズウズしてきたら何かやりたい。その時、また会いましょう」<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・中嶋聡前監督(55)が、24日のファンフェスタにサプライズで登場した。  オープニングで選手にも知らせず、スーツ姿であいさつ。今季限りでの退任を表明したのが敵地・仙台だったため、本拠地のファンに別れを告げた。「今年の負の部分、悪い部分は全て私と(引退した)T―岡田が持って出ていきます(笑い)。選手の皆さん、思い切り暴れちゃってください」とエール。昨季までの3連覇、22年に日本一も成し遂げた名将は退団するが「充電… 続きを読む

【オリックス】トーマスが自由契約 7月に10試合出場、18打数無安打<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのコーディ・トーマス外野手(30)が自由契約となったと23日、日本野球機構(NPB)から発表された。来日1年目の今季は7月の10試合出場で18打数無安打に終わっていた。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒【オリックス】トーマスが自由契約 7月に10試合出場、18打数無安打 トーマス…正式に自由契約に。まぁやっぱり、本人が結果を出すのが大事なのは… 続きを読む

【オリックス】育成3年目の山中尭之が現役引退 21年育成ドラフト1位で入団<バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは23日、育成3年目の山中尭之(たかゆき)外野手(25)から現役引退の申し出があり、これを受理したと発表した。 茨城県出身でつくば秀英、共栄大、BCリーグ茨城を経て21年育成ドラフト1位で入団。今季はウエスタン・リーグで39試合に出場して打率2割6分、4本塁打、12打点だった。開催中のみやざき・フェニックス・リーグの参加メンバーにも名を連ねていた。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリ… 続きを読む

【オリックス】中垣征一郎巡回ヘッドコーチと小谷野栄一打撃コーチが退団 本人の申し出により<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・中垣征一郎巡回ヘッドコーチ(54)と小谷野栄一打撃コーチ(44)が、本人の申し出により退団することが17日、分かった。  中垣巡回ヘッドは19年に入団。21年から同職に就き、練習メニューやトレーニング方法などで豊富な知識を還元した。中嶋前監督の信頼も厚く、昨年までの3連覇に貢献。球団も強く慰留したが、最終的には本人の意思を尊重した。小谷野コーチは18年にオリックスで現役を引退し、20年から2軍打撃コーチ… 続きを読む

【追記あり】【オリックス】田口壮コーチらが退任 引退の比嘉幹貴、安達了一、小田裕也が新コーチ就任へ<バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・田口壮外野守備走塁コーチ(55)、辻竜太郎打撃コーチ(48)、梵英心内野守備走塁コーチ(43)が今季限りで退任することが6日、分かった。田口コーチは現役時代に日米通算1601安打を記録し、12年に引退。16年からオリックスに復帰し、2軍監督などを歴任した。誠実な人柄と熱心な指導で渡部や来田ら、若手の育成に尽力。昨年までのリーグ3連覇を支えた。  15年から在籍した辻コーチは、明るい性格でベンチの盛り上げ… 続きを読む