おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 昨年、都市対抗野球初出場を果たしたエイジェックに、強力な“元NPB戦士トリオ”が加入した。4日、元オリックスの神戸文也投手(27)、元阪神の石井将希投手(26)、元日本ハムの鈴木遼太郎投手(25)が、栃木市内の球場で初めてそろってブルペン入りした。おだやかな日差しの元、左胸に「AGEKKE」と入ったトレーニングウエア姿の3人がブルペンで腕を振った。平均年齢が24・5歳の若いチームで、神戸は「僕よりも年下が多いですが、仲良く… 続きを読む
「神戸文也投手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス神戸、制球力アップへ4年目右腕、直球の精度磨く <バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの神戸文也投手は制球力向上をテーマに掲げ、練習に取り組んでいる。4年目の右腕投手は右打者の外角、左打者の内角に投じる直球の精度を重視。8日は大阪市内の球団施設で自主練習に励み「シュートしながら甘く入って痛打されることが多かったので、しっかりと投げきれるようにしたい」と球団を通じてコメントした。 群馬・前橋育英高から立正大を経て2017年に育成ドラフト3位で入団。昨年7月に支配下選手登録され、19試合に登板した。今季はシー… 続きを読む
オリックス・神戸、まずは「開幕1軍」 <バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 台湾でのウインターリーグに参加していたオリックス・神戸が18日、大阪・舞洲の球団施設でトレーニング。10試合に登板し、防御率4・50ながらも「スライダーの精度アップ、右打者の外角の真っすぐの制球力アップをテーマにしていた。スライダーはうまく使えた」と収穫を口にした。直球に関しては改善点があるといい、「まずは来年開幕1軍。40試合以上は投げたい」と勝利の方程式入りへ意欲を見せた。※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下… 続きを読む
オリックス神戸560万円増 西武山川の反応自信に <バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス神戸文也投手(25)が大阪市内で契約交渉に臨み、今季の440万円から560万円増の1000万円で更改した。育成3年目の今季に支配下登録され、9月2日ロッテ戦でプロ初ホールド。19試合で5ホールドを挙げた。1軍デビューした今季の印象的なシーンには、西武山川から変化球で空振りを奪った場面を回想。「フォークで空振りを取って『あれっ!?』という顔をされたときと、まっすぐとフォークを続けてスライダーで空振りを取ったときにも『あれっ… 続きを読む
オリックス神戸、12球団初快挙へ28日プロ初先発 <バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの神戸文也投手(25)が28日ソフトバンク戦(わかさ京都)でプロ初先発する。26日、大阪市内の球団施設で行われた投手練習に参加。キャッチボールやダッシュで調整した。神戸は初先発に向け「正直ドキドキしています。長いイニングを投げたいですけど、1回1回を大事に全力でいく気持ちでやりたいです」と気合を口にした。立正大から16年育成ドラフト3位で入団。3年目の今季7月末に支配下選手登録を勝ち取り、今月2日に1軍昇格。中継ぎとして… 続きを読む
オリックス育成選手の神戸と本田が支配下登録、支配下選手は上限の70人に<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは25日、育成選手の神戸(かんべ)文也投手(25)、本田仁海(ひとみ)投手(19)を支配下選手登録することを発表した。 神戸は立正大から16年育成ドラフト3位で入団。今季はウエスタン・リーグで主に中継ぎとして起用され16試合に登板し、1勝1敗、防御率3.86。最速151キロの直球が武器で「正直にうれしかった。強気で押していく投球は学生時代からかわらないので続けていきたい。(今年は)変化球の精度は上がったと思う。フォークは… 続きを読む
オリックス育成の神戸がBCリーグ・福井へ<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは11日、育成の神戸文也投手(24)を独立リーグのBCリーグ・福井に派遣すると発表した。 派遣期間は6月14日からシーズン終了まで。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 ⇒オリックス育成の神戸がBCリーグ・福井へ 神戸としては、この派遣で「格の違い」を見せつける必要がありますよね。 登板機会としては非常に大事なモノになると思いますし、プレッシ… 続きを読む
オリックス育成の榊原・神戸もアップ更改「来季は支配下登録が目標」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 (前略)育成ルーキーの榊原翼投手(19)と神戸文也投手(23)もそれぞれ10万円アップの260万円でサイン。今季ウエスタンで13試合に登板した榊原は「来季は支配下登録が目標。すぐに1軍で投げて活躍したい」と力強く話した。 ※記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。引用は全て以下の記事からです。 ⇒【オリックス】鈴木、10万円アップの510万円でサイン…“勝利の方程式入り”誓う 二人とも、結構楽しみですよね。数… 続きを読む
オリックス・育成3位立正大・神戸、背番「126」に決定<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの育成ドラフト3位・立正大の神戸文也投手(22)が22日、都内の同校で仮契約を交わした。支度金300万、年俸250万円(金額は推定)で、背番号は「126」に決定。182センチ、80キロの右腕は「仮契約を終えて、プロ野球の世界に入るという気持ちがいっそう強くなりました。真っすぐでガンガン押して相手をねじ伏せる投球が僕の持ち味だと思っています。まずは支配下登録を目指して頑張ります」と意気込みを語った。 ※記事全文は以下のリン… 続きを読む