「スティーブン・モヤ外野手のニュース」カテゴリーアーカイブ

オリックス・モヤとラベロ帰国「日本シリーズでは悔しい思いを」 <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは30日、スティーブン・モヤ外野手(30)とランヘル・ラベロ外野手(29)が29日に米国に帰国したと発表した。モヤは中日から移籍して3年目で自身最多106試合に出場し、13本塁打を放った。「1年間応援ありがとうございました。チームは日本シリーズでは悔しい思いをしてしまいましたが、リーグ優勝を達成できたことはとてもうれしく思います。来年もオリックスでプレーすることになったら応援のほどよろしくお願いします」と球団広報を通じて… 続きを読む

オリックス・モヤ、51年ぶり快挙!シリーズ初打席弾から代打で3打席連続安打! <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのモヤが日本シリーズ51年ぶりとなる快挙を打ち立てた。 太田の適時三塁打で勝ち越した直後の7回1死三塁。フルカウントから7球目、石山の内角直球を叩くと、詰まった飛球は右翼・サンタナの前にポトリ。2者連続適時打となってリードを2点に広げた。「打ったのはインコースのストレート。少しボール気味のコースだったけど、なんとかヒットになってくれてよかったし、いいところに落ちてくれてよかったよ!」と胸を張った。 モヤは20日の… 続きを読む

オリックス・モヤ同点弾「大事な場面で打てて最高だね!」由伸の負け消した <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのスティーブン・モヤ外野手(30)が代打で登場し、山本由伸投手(23)の負けを消した。1点を追う7回1死、若月の代打で左打席に入った。カウント1-1からヤクルト先発奥川恭伸投手(20)の外角高めに抜けたスライダーを強振した。快音とともに高く上がった打球が右翼席に着弾した。打たれた奥川はその場にかがみ込んだ。「甘く入ってきたボールをしっかりと捉えることができたし、打った瞬間、(スタンドに)入ってくれると思ったよ! … 続きを読む

オリックス・モヤが八回に同点適時打「追いつくことを意識していた」 <バファローズ最新ニュース>

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは1点を追う八回2死一、二塁からモヤの中前適時打で同点に追いついた。 「こういう展開のゲームだったし、とにかく追い付くことを意識していたから、なんとか同点のタイムリーになってくれてよかったよ!」 先発に山本を立てて臨んだが、六回にR・ロドリゲスに先制打を許していた。※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒オリックス・モヤが八回に同点適時打「追いつくことを意識していた… 続きを読む

オリックス・モヤが今季2度目の2発「山本が投げている試合だから何とか」 <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・モヤが5月18日ロッテ戦(京セラドーム大阪)以来、今季2度目の1試合2発を放ち、先発山本を援護した。4回に右翼席へ先制12号2ランを放ち「山本が投げている試合だから、なんとか早い段階で点を取りたいと思っていた」。8回には左翼席に13号ソロ。昨年の本塁打数を上回り、来日5年目でキャリアハイの数字をたたきだした。※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。  ⇒オリック… 続きを読む

オリックス猛攻で逆転 五回に一挙6得点 吉田正タイムリー二塁打、モヤ10号3ラン <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 2点を追うオリックスは五回先頭の宗が右前打で出塁すると、吉田正の右中間二塁打で1点をかえした。 「打ったのはフォークです。後輩が頑張って投げていましたし、なんとか勝ちをつけられるように、このあとも頑張ります!」 さらに杉本左前打などの1死一、三塁でモヤ。2番手・東妻の1ボールからの147キロをバックスクリーン右へ運ぶ10号3ランで逆転した。「打ったのは真っすぐだと思う。甘く入ってきたボールはしっかりと捉えていこうと思って打… 続きを読む

オリックス、本塁打攻勢で反撃開始 3点先行許すも紅林弘太郎&モヤがソロ <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが、本塁打攻勢で反撃を開始した。3回に西武に3点を先制され、苦しい序盤戦。だが4回、紅林弘太郎内野手(19)が西武高橋のストレートを捉え、チーム初安打となる7号ソロを左翼スタンドに運んだ。「感触もよかったですし、しっかりと捉えることができました。なんとか追いつけるように、この後も頑張ります!」と、18日西武戦以来のアーチを振り返った。5回に西武が3点を追加。1-6と大差がついたその裏、スティーブン・モヤ外野手(3… 続きを読む

オリックス・モヤ先制二塁打 T-岡田がコーチ制止振り切り一塁からヘッスラ生還 <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 0-0で迎えた四回オリックスは円陣を組んで臨んだ。 先頭の杉本が中前打で出塁するとT-岡田も中前打で続き無死一、二塁。モヤが左中間へ先制の適時二塁打を放った。 これに一走のT-岡田も三塁コーチャーの制止を振り切り、本塁へヘッドスライディングで生還、2点を先取した。 モヤは「打ったのは真っすぐ。山本が投げているゲームだし、こうしていい結果になってくれてよかったよ!この先も追加点を取れるように、山本にもっと楽に投げてもらえるよ… 続きを読む

1軍昇格のオリックス・モヤ、先制弾「山本に少しでも楽に投げてもらえればと」 <バファローズ最新ニュース>

おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのスティーブン・モヤ外野手(30)が、先制の8号ソロを放った。「なんとか早い回に得点を取って、山本に少しでも楽に投げてもらえればと思っていたから、ホームランになってくれてよかったよ!」0─0の二回2死の第1打席。ソフトバンク先発・マルティネスが投じた初球のカーブをとらえ、左翼席へ。6月18日の楽天戦(楽天生命パーク)以来となる8号ソロで先取点を奪い、先発の山本を援護した。モヤは前半戦の終盤に状態を落とし、後半戦は… 続きを読む

オリックス・モヤが3日ホークス戦から1軍合流へ 増井は先発へ <バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのスティーブン・モヤ外野手が、3日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)から1軍に合流する予定であることが2日、分かった。 前半戦で7本塁打を放った助っ人砲は、後半戦を2軍スタート。1日のウエスタン・リーグ、中日戦(オセアンBS)で3安打するなど好調をアピール。前カードの日本ハム戦では1、2戦目がともに1得点に終わっていた打線強化へ、白羽の矢が立った。 また増井も合流予定。前半戦で先発ローテを担ったベテラン右腕は、後半戦から… 続きを読む