こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス育成出身の右腕、東晃平投手(23)は先発で自己最多の110球を投げて自己最長タイの7イニングを5安打1失点で、今季6勝目を挙げた。無傷の6連勝で、昨季のデビューから7連勝は球団記録となった。 「全然考えてなかったけど、そういうところに名前が載るのはすごくうれしいです。(球団記録となることは)知ってはいましたが、試合に入ると、試合に勝つということだけ考えているので」 優勝へのマジックナンバーを「2」に減らし、本拠地… 続きを読む
「95 東晃平投手のニュース」カテゴリーアーカイブ
【オリックス】3連覇のマジックは「9」に 東晃平は球団の育成出身“最多勝”の通算6勝目<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの優勝マジックが、ついに1ケタへ突入した。ロッテが楽天に勝利したため、マジックを1つ減らして「9」とした。 先発・東が7回1失点で無傷の5勝目。通算6勝は宇田川を抜き、球団の育成出身投手では最多勝利となった。 日本ハム戦は5試合で3勝、エスコンフィールドでも3戦3勝のキラーぶりを発揮した右腕は「四球もなかったし、しっかりとストライク先行で勝負できたところが良かった。すべての球種で打者と勝負ができたと思う… 続きを読む
【オリックス】東晃平が4連勝 ”お得意さま”ハム斬りでマジック減らしに貢献<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは育成出身で6年目の右腕、東晃平投手(23)が7回途中まで1失点に抑え、優勝へのマジックナンバーをこの時点で1つ減らして「17」とした。 東は6イニング3分の1を投げて5安打、4奪三振の1失点で今季4勝目。「バックの良い守りにも助けてもらい、何とか最少失点で投げることができたと思います。追い込んでからの決め球が甘くなる傾向があるので、修正しなければいけないですし、最後の回を何とか投げきれるようにしていきたいです」と話し… 続きを読む
オリックス・東晃平が無傷の3連勝 捕手・若月からの激励「自信持て」で立て直す<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 先発したオリックスの東晃平投手(23)は5イニング2/3を4安打2失点、6奪三振と好投した。無傷の今季3勝目を挙げ、「悪いなりに試合はつくれたと思います」と振り返った。 立ち上がりは不安定だった。1回、先頭の藤原に中前打、2番・藤岡にはストレートの四球を与え、続く角中には2ボールとなった。ここで平井投手コーチがマウンドへ。ひと呼吸おいたものの、角中には右前へ運ばれ、先制された。それでもポランコを三邪飛、安田を二ゴロ併殺に仕留めて… 続きを読む
【オリックス】東晃平が5回無失点、毎回ランナーを背負うも粘りの投球見せる<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの東晃平投手(23)が先発で5イニング5安打無失点、4奪三振の好投を見せた。 「フォアボールでランナーを許してしまったところや、毎回ランナーを背負いながらのピッチングになってしまったところは反省点ですが、そういったなかでも何とか粘り強くゼロで抑えられたところは良かったと思います」 走者を出しながらも150キロを超えるストレートに、カーブやスライダー、カットボールやツーシームを織り交ぜて本塁は踏ませず。2回は2本の安打と… 続きを読む
【オリックス】初先発の東晃平5回2失点で初白星「育成で頑張っていた」中嶋監督もうれしそう<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 今季初先発したオリックス東晃平投手が5回2失点で今季初勝利を挙げた。 「1試合目で1勝できたのはでかいなと思います」。この日最速153キロの直球で押し込み、要所で曲がる変化球が効いた。17年育成ドラフト2位で入団した右腕。この日は19年育成4位の平野大もプロ初安打を放ち、中嶋監督は「2人が育成で頑張っていたので、2人が1軍で…。なかなか面白いです」とうれしそうだった。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下… 続きを読む
オリ・東 先発で4回無失点の粘投「内角もいっぱい使って投げ切れた」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 ローテーション入りを目指すオリックス・東は5安打を許しながらも要所を締める粘りの投球で4回を無失点に抑えた。 前回、7日の侍ジャパンとの強化試合では制球の乱れもあり、2回4安打4四球7失点と悔しい投球だったが、この日はストライクゾーンで勝負する本来の投球を取り戻した。 強力な投手陣の中で先発の座を勝ち取るのは容易ではないが、「侍ジャパン以上の打線はないと思っていたので、そういう気持ちでいった。後半は内角もいっぱい… 続きを読む
オリックス・東晃平、14日の楽天戦先発「内容にこだわる」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 14日の楽天戦(静岡)はオリックス・東が先発する見通し。育成出身で7月に支配下登録された6年目右腕。「結果もそうですけど、内容にこだわってやりたい」と激しい先発争いに割って入る。7日のWBC日本代表との強化試合では先発し、2回7失点。「いつも以上に力を出そうとして、制球に困難な感じだった」と反省するとともに「カーブは今年がいいのかなと」と手応えもつかんだ。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリック… 続きを読む
【オリックス】東晃平は侍ジャパンに2回7失点 開幕ローテ入りへアピール失敗「いつもとは全く違った緊張感」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの先発・東晃平投手が侍ジャパンに圧倒された。 「いつもとは全く違った緊張感の2イニングでした」と2回7失点で降板。初回に村上の3ランなどで4点を失うと、2回には昨季までチームメートだった吉田正に3点三塁打を許した。WBC日本代表の宇田川とともに昨年7月末、育成から支配下登録された6年目右腕。目標の開幕ローテーション入りへアピールに失敗し「最初は緊張というよりも、楽しいという方が勝っていた。少し甘く入った… 続きを読む
【オリックス】東晃平が350万円アップの800万円でサイン 来季目標は「5勝」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス・東晃平投手が6日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改交渉に臨み、350万円アップの800万円でサインした。「もっと低いかなと思っていたんですけど、思ったよりも多くてうれしいです」と笑顔を浮かべた。 プロ4年目の今季は7月下旬に支配下契約を勝ち取ると、8月6日の日本ハム戦(京セラD)で6回途中1失点と好投し、プロ初勝利をマーク。4試合の登板で1勝0敗、防御率4・85だった。「1勝できたのは気持ち的にもすごい楽になり… 続きを読む