おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス先発山本由伸投手が6回5安打3失点、8奪三振で3勝目を手にした。 3点リードで迎えた3回にはプロ7年目で初の押し出し四球を4番柳田に与えるなど苦しい展開。それでも4回以降は立ち直った。降板後は「最低限の仕事はできたと思いますが、もっといいピッチングができるようにしていかないといけない」と満足する様子はなかった。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。 … 続きを読む
「18 山本由伸投手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス 先発・山本は7回2失点 今季まだ2勝も「いつもの前半よりはまだまし」 過去2年は投手4冠<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス先発の絶対エース・山本は、0―0の6回にマキノンに先制2ランを被弾。そのまま1―2と1点のリードを許したまま、7回7安打6奪三振2失点で降板した。 試合は9回、味方打線が3点を奪って劇的な逆転サヨナラ勝ち。自身の黒星が消えた右腕は「とにかくチームを応援していた。きょうは皆さんが凄かった」。同じ岡山県出身で「近所の友達」という頓宮がサヨナラ打を放ち「さすが。頼りになる」と喜んだ。 過去2年連続で勝利、防御… 続きを読む
オリックス・山本由伸が粘りの投球で連敗ストップ リリーフ陣もリードを守り今季2勝目「粘ることに集中して」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの山本由伸投手が粘りの投球で6回を1失点にまとめ、チームの連敗を2で止めた。 立ち上がりから走者を背負う苦しい投球内容だった。初回、いきなり先頭に四球を与え、井上に適時二塁打を浴び先制点を失った。それでも以降は走者を置いてからの投球が光った。 「しっかり気持ちを入れて投げようと思った。何とか粘って、切り替えて投げられたことがよかった」と三者凡退のイニングは二回のみだったが、丁寧に我慢強くボールを… 続きを読む
宇田川との侍リレーも2敗目 オリックス山本由伸「悔しいです。ただただそれだけ」8回途中8奪三振力投報われず<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのエース、山本由伸投手(24)は8回途中で降板し、今季2敗目を喫した。中7日の先発で今季最長となる7イニング3分の1を投げて11安打、8奪三振の3失点だった。 「最後のところを粘り切ることができず、悔しいです。ただただ、それだけしかありません」 今季ここまでの2試合はいずれも6イニングで交代していた。7回を抑え、1点リードで迎えた8回も続投。しかし先頭の外崎から中村、マキノンと3連打で同点を許したところでマウン… 続きを読む
【オリックス】山本由伸、初黒星も佐々木朗希との対戦に「また出来る時があれば、すごく楽しみ」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス山本由伸投手(24)とロッテ佐々木朗希投手(21)の初対決は、佐々木朗に軍配が上がった。山本は6回を投げて5安打1失点9奪三振。先発として十分な内容にも「まず先制点を許してしまって、そのあと最少失点でいけたのはすごく良かったと思いますけど、もうちょっとテンポのいいピッチングができたかもしれないなと思います」と振り返った。 初回、2回と左翼線ギリギリの二塁打を許すなど、不運な当たりも多かった。それでも「ちょ… 続きを読む
オリ・由伸 “絶対に勝つ”6回無失点で今季初白星!「立ち上がりから良い入りが出来ました」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは先発の山本が6回2安打無失点の快投で今季初勝利。チームの3連敗を救った。打線も13安打7打点と爆発して、ソフトバンクに今季初黒星を付けた。 WBCで侍ジャパンの一員として世界一を経験した山本は、「楽しみにしていました。昨日、一昨日と負けてたので、絶対に勝つために気合いが入ってました」と今季初先発のマウンドにあがった。初回、好調の周東、近藤を内野ゴロに封じるなど3者凡退で発進し、2回の1死一、二塁のピンチも切り… 続きを読む
【オリックス】山本由伸2軍戦で7回無失点「感覚よく投球できた」WBCメキシコ戦以来の実戦<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス山本由伸投手(24)が30日、ウエスタンリーグ阪神戦(杉本商事BS)に先発し、最速157キロのストレートを軸に7回2安打7奪三振無四球無失点と好結果を出した。3大会ぶりに世界一を奪回したWBCでは、21日の準決勝・メキシコ戦に登板し、それ以来の実戦登板。4回までは味方の失策で打者1人の出塁を許しただけ。5回にミエセス、片山に連打を浴びて無死一、二塁のピンチを背負うも、三振と併殺で無失点で切り抜けた。 7回を74球… 続きを読む
侍・山本「準決勝のマウンドで感じた雰囲気は凄く印象に」次回大会へ「しっかり頑張りたい」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 山本は1次ラウンドのオーストラリア戦に先発し、4回1安打無失点、8三振と完璧な投球で1位突破に導いた。準決勝のメキシコ戦は佐々木朗に続く2番手で投げ、味方が同点に追いついた直後に勝ち越しを許して3回1/3を3安打2失点。「準決勝のマウンドで感じた雰囲気は凄く印象に残っている。世界一になったので、それで満足です」と話した。 今オフにもポスティングシステムでメジャー挑戦の可能性がある。次回大会へ「3年後、また最高のメンバーと… 続きを読む
侍・由伸 大谷先制弾に感謝「無駄な力みなくできた」 ダル助言もいかし“無双”奪三振ショーの4回8K<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドB組が12日、東京ドームで行われ、日本は1位通過をかけてオーストラリアと対戦。DHで出場の大谷翔平投手(28)と、NPBで2年連続投手4冠に輝いた山本由伸投手(24)の活躍で7-1と圧勝し、すでに進出を決めていた16日の準々決勝へ1次ラウンド4連勝での1位通過を決めた。16日はA組の2位と対戦する。 WBCデビュー戦の山本だが、内容は文句なしだった。4回まで… 続きを読む
【侍ジャパン】山本由伸が12日オーストラリア戦先発「しっかり流れに乗って、僕もいいピッチングできたら」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 侍ジャパンのオリックス・山本由伸投手が12日のWBC4戦目・オーストラリア戦(東京ドーム)で先発することが11日、チェコ戦後に発表された。 この日の試合はベンチで見守り、「体調よくここまでこれたので、しっかり試合を楽しんで全力で投げたいと思います。みんなすごくいいピッチングしてるんで、しっかり流れに乗って僕もいいピッチングできたらなと思います。(豪州について)しっかり勉強もしましたし、あとは思い切ってやるだけです」と決意… 続きを読む