おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックス先発の宮城大弥投手(23)が1発に泣いた。 2-0の6回、森下に逆転3ランを被弾。7回にも近本の適時打を浴びるなど7回途中4失点で初黒星を喫した。「失投です。リードを守ることができずに悔しい。申し訳ない」と肩を落とした。23年日本シリーズ第7戦以来の阪神戦。ノイジーに先制決勝の3ランを浴びるなど5回途中5失点で日本一を逃して涙し、雪辱を期してきた。開幕から続けてきたクオリティースタート(QS、6回以上自責… 続きを読む
「18 宮城大弥投手のニュース」カテゴリーアーカイブ
オリックス・宮城 焦らず快投8回1失点 太田離脱も一丸3連勝 節目の100試合登板飾った<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 好投しても報われない。そんな日々にピリオドを打った。節目となるプロ通算100試合目の登板となったオリックスのエース・宮城大弥投手が多彩な球種を繰り出し、最下位ロッテに8回6安打1失点と好投。4月13日の楽天戦以来38日ぶりとなる3勝目をつかみ、ロッテから2023年9月10日以来619日ぶりの勝利を挙げた。 「ピンチでも焦らずに落ち着いた投球ができたので良かった。いい投球をすれば(白星は)来る。この調子を続けられるようにし… 続きを読む
オリックスのエース・宮城、4試合連続白星なし 「なんとか最少失点で粘りたかった」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスのエース宮城は6回3失点で、4試合連続白星なしとなった。3―0の五回に水野、レイエスに適時打を浴びてリードを守れず「なんとか最少失点で粘りたかった」と悔やんだ。 開幕から全7試合でクオリティースタート(6回以上投げて自責点3以下)を続けているが、2勝にとどまっている。「まだ星がぼちぼちなので、少しずつ(状態を)上げてチームに貢献したい」と前を向いた。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文… 続きを読む
オリックス・宮城は8回2失点 八回の悪送球に「反省点しかない」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスは宮城が8回2失点。七回に同点にされ、八回にリードを奪われた。追い付いてもらって今季初黒星は免れたが、八回は無死一塁から投前バントを二塁へ悪送球して傷口を広げたとあって「反省点しかない」と首をひねった。 それでも、八回は勝ち越しを許してなお無死一、二塁から追加点を許さなかった。無四球の制球力と変化球の切れで、今季初の2桁となる10三振を奪った。 ※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下… 続きを読む
オリックス・宮城大弥、118球熱投に「0点で粘れたところはよかった」試合は零敗<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 登板3連勝を目指したエースのオリックス・宮城大弥投手(23)は序盤からファウルで粘る相手打線に手を焼きながらも6回5安打無失点。勝ち負けはつかなかった。「0点で粘れたところはよかったが、ボール先行が多く、球数が多くなってしまったことが反省点」。13日の楽天戦(楽天モバイルパーク)では自己最多の132球を投げ、今回も今季最多の3四死球などで118球と球数がかさむ中で踏ん張った左腕に、岸田護監督(43)は「よう粘って抑えた」と評価し… 続きを読む
オリックス・宮城が雨の仙台で2勝目「悪い思いを捨てていいピッチングができた」 昨季最終戦は降雨コールドで規定投球回に届かずタイトル逃し涙<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスの先発・宮城が8回5安打1失点で今季2勝目を挙げた。冷たい雨の中で楽天打線を抑え込み、チームを両リーグ10勝一番乗りに導く好投。「久しぶりにこういう雨の中での試合だったが、悪い思いは捨てていいピッチングができたかなと思う」と振り返った。 宮城は昨季最終戦だった10月6日の楽天戦に最優秀防御率のタイトルをかけて先発。この日と同じ仙台の試合は、七回降雨コールド。宮城は最終的に防御率1・91で規定投球回に1回1/3届… 続きを読む
【オリックス】2年ぶりの単独首位にも宮城大弥は「悔しい3失点」「もっといい勝ちを」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスが2年ぶりの単独首位に立った。昨年は一度も座れず5位に沈み、3連覇した一昨年以来の「定位置」だ。「こちらは一戦一戦やるだけ」と冷静な岸田監督と同様に、今季初勝利の宮城も控え目だ。 「悔しい3失点になっている。もっといい勝ちを、チームに与えたい」。8回7安打3失点。最後も1点差に迫られ、無死二、三塁で粘った。清宮を三ゴロ、吉田も投ゴロ。機敏な動きで本塁アウトにし、最後は今川を遊ゴロに仕留めた。チームは試合前まで1… 続きを読む
【オリックス】「言葉には気をつけます」完全試合逃した宮城大弥「曽谷さんの文句言ったから」<バファローズ最新ニュース>
おはようございます。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 2年連続開幕投手のオリックス宮城大弥投手(23)が8回1失点の快投を見せた。7回までパーフェクト投球。150キロ超えの直球に、85キロのカーブまで緩急を自在に操り、楽天打線を手玉に取った。 あとアウト6つで、史上初の開幕戦完全試合が見えた中、8回。楽天先頭の辰己涼介外野手(28)が一塁へボテボテのゴロ。記録は内野安打となり、偉業達成はならなかった。 「ジャパンの時に曽谷さんの文句言ったから、同じようなヒットに… 続きを読む
【オリックス】宮城大弥、2年連続開幕投手へ決意「楽しめたら一番」岸田護新監督の初勝利も導く<バファローズ最新ニュース>
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 2年連続で開幕投手を務める宮城大弥投手(23)が28日の楽天戦(京セラドーム大阪)へ決意を語った。27日、京セラドーム大阪で前日練習に参加。「緊張すると思うんですけど、頑張りたいなという思いが強いです」と意気込んだ。 昨季はソフトバンク戦で初の大役も7回途中3失点で無念の黒星。「去年よりは少しリラックスできた状態で練習できたんじゃないかな。楽しめたら一番」。昨年11月、岸田護新監督(43)は12球団最速でエース左腕の2年連… 続きを読む
【オリックス】「理想はちょっと高い」宮城大弥は4回2安打0封でも自己採点「60点」<バファローズ最新ニュース>
こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 66球と余力を残した投球でも、真っ先に課題が口をついた。「理想はちょっと高いので。いい投球を続けられれば、100点に近づくと思います」。オリックス・宮城の最終登板は4回を2安打無失点。2度目の開幕投手を務める28日の楽天戦(京セラD)へ「気持ちは変わらない」と万全で臨むつもりだ。 唯一のピンチは2回だった。2死から栄枝に右翼線二塁打を許し、高寺には四球。一、二塁でギアを上げた。坂本を3球三振に仕留めた。「2つの四球はもっ… 続きを読む