2021/6/12(土) オリックスバファローズ VS 広島東洋カープ

こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックスバファローズ VS 広島東洋カープ
(2021/6/12 2回戦 京セラドーム大阪)

勝利投手 田嶋 (3勝4敗0S)
セーブ投手 平野佳(0勝1敗5S)
敗戦投手 森下(3勝4敗0S)

<バッテリー>
(カープ)森下、コルニエル、塹江 – 坂倉
(バファローズ)田嶋、村西、富山、澤田、ヒギンス、平野佳 – 若月、伏見

■とにかく田嶋に勝ちがついてよかったということ。

※今日はほぼ観れています。

正直内容としてはアレな部分もありましたが、交流戦優勝を手繰り寄せる一勝になりましたね。

まぁ、とにかく田嶋に勝ちがついてよかったということです。若月もよく「勝たせる」リードが出来たと思います。田嶋、正直見るからにコンディション自体がよさそうではなかったですからね…。それゆえの5回まで、ってところもあったかなと思います。

なんせ、勝ったことでメンタリティもコンディションも変わっていくはず。今日の勝ちを「次に」繋げてほしいですね!

■攻撃面は流れ。課題も大きく…。

一方で、あとは課題の方が多かったかなと思います。ぶっちゃけ、解説の岡さんも指摘してましたが2回の得点は小園が紅林の打球を捕球できずに2塁打にしてしまったのが相当大きな原因やと思うんでね…。

ここで若月が粘って四球をとって福田が一掃!これはもう、チームの流れの差が大きかったかなと思いましたね。

ただし、このあとの攻撃はいいとこなし。それどころか5回のサインミスっぽいバントの失敗併殺から一気に流れを失ったところとかは猛省しないといけないところ。

この流れを受けてか、村西が今日は大乱調…ちょっとあの制球では困りますね。引き出しが多くない以上、もっとコントロールできないと苦しい…。

■リリーフ陣と捕手陣で救った!

ただ、ここをリリーフ陣と捕手陣で救いましたね!

まずは富山-若月バッテリーで絶体絶命の場面を二塁併殺の陣形通りにひっかけて併殺斬りして田嶋の勝ちを守り、澤田で流れを止めて…

ここから捕手をトライに引継ぎ、ヒギンスが「ここまでの試合の中の配球とは全然違うパターン」で止めて、平野はオーソドックス締め。

やっぱり、結局のところは経験のあるメンバーがいる・いないでは違い過ぎるってことですよね。迷ったような不安だらけの継投もなくなって、目に見えてガラッと変わりましたからね…。

■締めなおして終われるように…。

これを書き終わるぐらいに交流戦の優勝、決まりましたが…内容としては先が気になる面も出てきつつあります。締めなおして終われるように、ということですね。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2021年・オリックスバファローズ6月までの関連ニュースまとめ>
6月までの関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「2021/6/12(土) オリックスバファローズ VS 広島東洋カープ」への6件のフィードバック

  1. 交流戦優勝、感無量です。
    やはり、宮城の活躍があって由伸が燃え、開幕からファームで辛酸をなめたからこそ、福田の爆発があったと思います。
    頓宮がいて、若月、伏見の危機感が生まれた。
    4月5月の苦労は無駄ではなかった。
    中嶋監督以下、非常に良いチーム状態です。
    もちろん、パリーグとの戦いは簡単ではないですが、優勝は大きな自信です。
    また、チームが落ちる時期もあるでしょう。
    後半戦、太田や佐野、頓宮がまた戻ってきて欲しいですね。

    1. おかぴーさん
      コメントありがとうございます!

      なんせ宮城が大きいと思います。実力できちんと一軍として文句なしの存在としてやっていけていると思います。それゆえ、チームとして刺激になったと思います。
      ただ、福田に関しては「開幕してすぐ下げる」ほどの理由が見つからず、なおかつ、上げたタイミングは「調子がいいタイミング」でもなかったこと。
      また頓宮に関しては捕手陣への影響はともかくとして、今日の田嶋の日刊スポーツさんへのコメントを見ると手放しで喜んでいいもの(本職の立場から言いますが、あれは心の病寸前の状態です)とはいえず…。
      加えて、太田や頓宮がファームに行ったのを機にチーム状態が普通になったこと。それゆえ、その太田や頓宮(佐野もか…)の精神状態も心配されること。
      当然ながら、4月と5月のつながりもあるとは思いますが、正直、これ以上の無理はもう絶対にしないでほしいのが正直なところです。

      なんせ、あとは「ネガティブになることと、ネガティブシミュレーションを混同しない」こと。ここがこれから大事になってくると思います。

  2. 交流戦優勝嬉しいです!交流戦は例年得意とはいえ、優勝とそれ以外となると自信や勢いは大きく違うと思います。

    田嶋は内容はともかく、久々に勝ちがついて良かった。ローテを外されてもおかしくなかったと思いますが、監督の我慢勝ちですかね。真価が問われるのは次戦、若月とのコンビは継続してほしいですね。

    村西は厳しすぎましたね。1アウトも取れずに押し出しとは。球に力はあると思うのですが、ここまで制球が不安定だと使いづらい。富山の火消しに大感謝。7、8、9回のリリーフは完璧。勝ちパターンが定まってきましたね。

    1. 奈良人さん
      コメントありがとうございます!

      今回は優勝のマジックが付きましたからね。例年の時と違い、優勝を逃すとダメージにもなるところ。そこは大きかったと思いますね。
      田嶋は投げてるボールというか…精神状態がやはり非常に悪かったことを知り、どうしてもマネジメントの無謀さは感じずにはいられませんでした。勝ったのは結果論でもあり、やり方は改めていってほしいです。
      そこはおいといて、なんせ勝てましたし、難しい状態の田嶋を若月もよくリードしてくれたと思います。

      村西、引き出しとして使うボールが少ないんだから、そのボールはコントロールしていかないといけないですね。田嶋のあとだと、表情のコントラストが…苦笑。
      富山と若月はずっと合っている印象ですね。落ちる球をはじめとする、低めの球を一番安心して投げられるのはやはり若月かなと思いました。
      そして澤田・ヒギンス・平野はやはり経験値。この辺は素直に頼っていきつつ、平野のところの後釜にKや漆原がこれから入っていけるか…。この辺がポイントになりそうですね。

  3. 最終戦までもつれず一気に交流戦優勝を決めた所に今のチームの勢いを感じました。Twitterでの真柴記者からのコメントを見るに田嶋はファンの想像以上に精神的に参っていたみたいですね。親御さんの所は涙腺にくるものが有りました。それだけに今回は勝てて本当に良かった。本人的には交流戦優勝以上に大きな一勝になったことでしょう。正直ボールの強さはいつもよりは感じませんでしたが、カウント悪くしても四球を出すまではいかなかったのが一番だったかと思います。村西は要反省でしたが、絶体絶命のピンチを富山が最高に近い形で助けてくれましたね。ランナー三塁でもフォークをしっかり投げ込めるのは受ける捕手の捕球への信頼が成せる業というか、比較して申し訳無いけど前日のカープがポロリで決定的な4点目を取られたのと対照的でした。相手の拙さ(紅林のあの当たりが2塁打は流石にどうかと)も有りましたが、下位打線中心で森下から3点もお見事でした。懸念点は確かに有りますがとにかく次も勝って交流戦明けはイーグルス相手に首位攻防と行きたいですね。

    1. 遊次郎さん
      コメントありがとうございます!

      田嶋の件に関しては、マネジメントを反省しないといけないと思います。正直、相談業をやっている身としては「ほら見ろ…」って思っちゃった部分が大きいです。頓宮も同じように悩んでしまっている可能性が高いと思います。なんというか、チームとして感じるのはいいときはいいけど、悪い時にそれを吐き出せない空気はものすごーく感じますね。必要以上にネガティブを排除する空気はどうにも…。

      それはさておき、田嶋にはこの一勝をきっかけに…。ローテは移動するようですが、水曜日とかですかね?
      あと、やっぱりカープの捕手はね…。みんなそれなりに打てるけど、曾澤も含めみんな守備は物足りない印象(磯村が一番マシかなと個人的には思う)。石原の後継者が見つかっていない感じですね。
      それを思えば、うちの捕手はほんと、16年以降で鍛えられてきましたね。ポロリ失点は本当に少ないですしね。

      成績の割には懸念点も大きく、正直優勝した瞬間に「ハイ次」という気持ちでもありました。
      パリーグ相手にちゃんと通用している姿をみせていきたいところですね。

奈良人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です