オリックス福良監督が今季限りで辞任「勝負の世界」<バファローズ最新ニュース>

こんにちは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。

オリックス福良淳一監督(58)が今季限りで辞任することが25日、分かった。球団は9月に入ってから来季の続投を要請していたが、チームの成績不振を理由にこれを固辞。福良監督は「勝負の世界だから。選手も真剣にやっている。ファンも真剣に応援してくれている。これで来年もやりますと言うわけにはいかない」と、その思いを口にした。

福良監督は2015年に当時の森脇浩司監督(58=現中日野手チーフコーチ)の休養を受けて代行監督に就任した。正式に監督となって3年目の今季は後半戦に主力選手の相次ぐ離脱、得点力不足もあって失速。前日24日にはロッテに敗れて4年連続のシーズン負け越しが決まっていた。

※当記事の引用は全て以下の記事からです。記事全文は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
オリックス福良監督が今季限りで辞任「勝負の世界」

辞任…仕方ないと思います。むしろ、続投要請に流されるような形にならず、自身の決断をしてくれたということにプライドと思いやりを感じました。しんどい状態のチームを1年契約の繰り返しという厳しい状態でよく率いてくれたと思います。

まずは最後まで、残り試合をまっとうしてほしいと思います。

次回のオリックスバファローズ最新ニュースもお楽しみに!

<2018年・オリックスバファローズ9月(シーズン終了まで)の関連ニュースまとめ>
9月(シーズン終了まで)の関連ニュースまとめはこちらをクリックしてください。

<オリックスバファローズ・月別ニュースまとめ>
月別のニュースまとめはこちらをクリックしてください。


↓ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリック(タップ)、ありがとうございます!
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

オリックス・バファローズランキング

「オリックス福良監督が今季限りで辞任「勝負の世界」<バファローズ最新ニュース>」への14件のフィードバック

  1. これは仕方ないですね。
    いろんな所を見てもチームの成績が一番見られやすいですしね。
    チームの状態が良くない中で代行として引き継いでそこから戦力になる選手をたくさん育ててくれましたしね。
    (森脇氏の時とは比にならない位、選手が出てきた感じがする)但し、後は選手自身がやれるかですが。
    あと、1年契約×3年という中でよくやってくれたほうですよ。
    代行時代含めて3年半お疲れさまでしたと言いたい。

    1. ゆうきさん
      コメントありがとうございます!

      率直に、森脇前監督はあの2位はもちろん評価されるべきものですし、人柄は良かったと思いましたが、「育成」に関して良かったとは言い難かった(目をかけていた選手があっという間に戦力外に…)ところも多々ありましたからね…。(もちろん、それでも解任の経緯は非常に尾を引くものになってしまったのがマズかったですが…)

      なんせ、相当な気苦労の中、投げ出したりせずに(投げ出したとて、誰も責めなかったと思いますが…)よく3年半粘ってくれたと思います。
      フロント入りを打診されているそうですが、どうなるか…。

  2. 管理人さんこんばんは。

    私は福良監督の続投支持派だったので残念な思いがありますが、福良監督自身が引き留められても強く辞任の決断をしましたので、バファローズの一ファンとして現実として受け止めたいと思います。

    福良さんにはぜひフロント入りしてもらっていい仕事をしてほしいですね。

    さて福良監督ができなかったバファローズのチーム改革ができる次期監督を迎えたいですね。それはどなたでしょうか?

    1. tomorrowさん
      コメントありがとうございます!

      しょうがない、ですね…。私自身も、続投でもOK派ではありましたが、良くないところもあったのも事実でしたしね…。
      ただ、監督以外ならもっといい仕事もできるはず。それは周囲の声が証明していると思いますしね。

      しっかし、次期監督言うても、どうするよ、って感じですけどね…。
      岡田元監督が話していた内情はおそらく「ほぼ事実」。成り手を見つけるのは非常に困難だとは思いますが…。
      現実的には田口二軍監督の昇格、なんでしょうけど、正直二軍もいい結果か?と言われるとハテナが浮かびますしね…。

  3. 福良監督の続投は、賛成派だったのですが結果残せなかった責任感が強い思いで辞任の決断したと思います。
    バファローズファンとして現実を受け止めたいです。
    監督以外であれば、評価は高いのでいい仕事できると思います。
    フロント入りは、してほしいです。
    来年のことあるので早く次の監督決めてほしいですね。

    1. ひろしさん
      コメントありがとうございます!

      監督交代に「反対」とまでは思えなかったのも事実なんでね…。ここは致し方なかったと思います。
      もっとも、その苦しい中よく3年間、ほりださんとやってくれたと今では思います…。

      監督…決められるんですかね…。ここが結局厳しい状況だからこそ、続投要請になったんやと思いますしね…。

  4. 福良さんがフロントに入って、本部長を変えて欲しいですね。監督だけ変わっても、何も見えてこないですよね

    1. おかぴーさん
      コメントありがとうございます!

      本部長ね…。実は「優勝メンバーの一角(当時のバッテリーコーチ)」なんですけどね…。
      なんというか、瀬戸山さんのときみたいな「衝突」はなかったものの、それだけという印象も拭えず…。ただ…一方で途中から岩本を獲ってきたこととかは十分成果だと思いますしね。

      あとはスコアラーグループはそろそろ抜本的に見直してもいいのでは、と個人的には感じます。結果が出ているとは言い難いのに、ずーーーーっと変わってないそうでね。
      特に、今季攻撃面で大きく足を引っ張った責任の一端は間違いなくあると思いますしね。

  5. 福良政権の本当の評価は数年後に出るんだと思います。
    どれだけのものを遺産として残したか…も後世の評価として重要ですよね。

    あくまで個人的見解ですが、コリンズ氏と岡田氏は多くの遺産をもたらした点で高評価。
    大石氏と森脇氏は焼き畑的な采配ということで低評価。
    勝広氏は人間的にはいい人。采配以前にチームの戦力が整っていなかった。
    とまあ、こんな評価になります。

    福良さんには、背広組になってもらって、裏からこのチームを支えて欲しいです。
    とにかく、現段階での評価は早い気がしました。

    1. こたふさん
      コメントありがとうございます!

      そうなりますね。おそらくは、残すものは残した、と言えるやろうとは思いますけどね。

      コリンズ監督は「ファームを見る」をもっとしていればね…。当時の迎や一輝でしたかね、なんぼ打ったら一軍に呼んでくれるねん、ってなってましたもんね…。
      結局、真相はわかりませんが途中で采配を形上「投げ出す」ような形になったのも非常にまずかったと思います。グッチを見出した点は良かったと思うんですけどね。

      岡田監督は言わずもがな、野球観がしっかりしてはったと思います。頑固と言われようと負けない、折れない、衝突もいとわないところは監督として必要なモノだったと思います。
      なんせ、軸になれる選手を見出す力は群を抜いていたと思いますね。正直、このころから「選手がもっとしっかりついていかなあかんて…」って私は思っています。

      ほんで、2位という結果を残した大石監督、森脇監督はね…。年間の結果を通じて頑張れた、人間的にも男前だった森脇監督はまだしも(育成手腕はかなり疑問でしたが)、大石監督はね…。どうあっても、私個人の見解ですが「勝率3割台以下は評価に値しない」と思います。加えて、辞任後即ホークスに行ったのもかなり悪印象でした…。その後解説にひょっこり帰ってきた折には、どのツラ下げて…って感じた面もありました(それと現場オファーの関係もあってか、すぐに離れはりましたけどね)。

      中村監督…監督としてはちょっと、いやだいぶきつかった(平野に新人王を取らせようとして、無理に完投させて調子を落とし結局八木に新人王を取られる。結局翌年今までで唯一の大ケガもしてしまった)ですけど、阪神GMで花開きはったのは嬉しかったですね。揶揄されながらも、なんだかんだで愛されていた方だと思いますしね。それだけに、急逝されたのが惜しまれます…。
      私個人としては、こんな感じですかね。

      それはともかく、福良GMが見てみたいな、と思います。適切なやりくり、できるんとちゃいますかね?スカウト経験もありますしね。

  6. 管理人さん、こんばんは。

    福良監督、お疲れ様でした。
    3年半の激務に耐え、よくやられたと思います。
    今から18年前の西暦2001年に仰木監督が辞任されたとき、オリックスは阪急時代からの遺産を全て使い果たし、その後何も考えないで場当たり的に球団運営してきたから、長い低迷時代に入ってしまったと認識しています。
    今は少しずつフロントの意識も変わり、チームも変わりかけている過渡期だと思いますので、その動きを後退させないためにも、福良氏のフロント入りに賛成です。
    今度は現場を裏から支えていただいて、難しいかもしれませんが、オーナーにもチームを更によくするための提言をしていただけたらと願います。

    管理人さんのお話は知らないことも多くて勉強になります。
    スコアラーの見直し、このチーム打率では必要ですよね。
    監督は大事ですが、監督一人優秀でも勝てるわけではないですから、問題点は全て洗い出し、改めるべき点は全て改めていくべきだと思います。

    1. ひさしさん
      コメントありがとうございます!

      というか、実はオリックス球団になってから優勝したのが「早すぎて勘違い」をしてしまったのかもな、と思います。
      私は阪急時代(もっと言うとオリックス「ブレーブス」も)記憶になく、オリックスって強いんや、ってところからスタートしているため、その勘違いの一旦は私にもあったと思います。
      振り返ってみると、言っちゃ悪いですが90年代後半のドラフトはボロボロもボロボロ。そこに指名拒否、当時の主力のFA移籍(特に星野さんが一番痛かったと記憶してます。残留濃厚だったのに交渉に失敗)やらが重なって一気に弱くなりましたもんね。

      個人的には、今の球団社長さんは今のところ前任の方よりいいかな、と思っています。空気が読めているだけまだ全然いいかと…。
      だんだん変わろうとしている中なので、その動きを福良さんには支えてほしいと思います。オーナーも、野球が好きってところは買いたいんですがね…。いかんせん「ちょいちょい出てしまう威圧」が今年も序盤であって、現場に悪影響を与えた一面がありましたからね…。

      そう言っていただけてありがたいです。誰が見ても安定したメディアでありたい、という思いがありますので、できる限り知ろうとして、反対に知り得ないところに強く批判したりしないように、というように運営方針を取っております。これも、私自身の失敗の結果でもあります。

      スコアラーグループだけはメスが全然入っていない(担当制にしているようですが、成果がちょっと…)と聞いて、正直私もびっくりしたんですよね。
      打たれるのは時の運もかなりあるのでアレですが(だから、こっちを過剰に叩くのは感心しません)、打つ方は「ずっとダメ」はさすがにね…。
      監督の力だけでは難しい面も多々ありますから、ぜひともこの機会を逃さず立て直しを頑張ってほしいと思います。

  7. 福良さんは監督としては優しすぎたのかもしれませんね。やはりドライな部分がないと決断の部分で監督って難しい気がします。

    だだ今年に関しては良く粘ったと思ってます。先発、打線の大砲タイプが総崩れでは苦しい。正尚を4番に据えざるをえないことと、現状のローテが、今年の苦しさを象徴していると思います。

    福良さんの選手を見る目は確かだと思うので、編成部門か2軍監督(は無理と思いますが)などがいいように思いますが、果たして…

    後任は、田口さんダイレクトより外部から一枚挟んで欲しいような。(ノムさんの言う、外野手出身監督に名監督なしが気になります)

    1. アルパカさん
      コメントありがとうございます!

      福良監督、結局のところ「みんなを使ってあげたい感」が裏目に出てしまった感じでしたね…。
      ただし、今年に関しては正直、ファンが責めすぎやと思いますね、いやホント。その先発・大砲のへんに関しては監督がどうこうとか、関係があってはいけないところですしね…。

      選手を見る目が活きるところ、でなんとか…。

      しかし、田口二軍監督ダイレクトは私も不安です。他球団ですが、あんだけバッテリーコーチとして叩かれていた矢野二軍監督はアッサリ1位という結果、出してきて来てる中で、果たして、3年間やってきて結果どない?と言われると…ってのも事実ですしね。もっとも、田口二軍監督は外野手としては「考えて」野球をやってきた方やとは思うんですが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です